某匿名掲示板、2ちゃんねるのスレ
「2094年に行ってきた」を元ネタに大胆なアレンジを加えた
タイムスリップアホベンチャー。
主人公神田振矢(仮名)はごく普通の大学生。
だがある朝目を覚ますと
2094年にいた!
元の時代へ帰るため悪戦苦闘するが・・・・
「お前それサバンナでも同じ事言えんの?」

強いられているんだ!

中華王見参!

地球破壊ば・・・げふん、げふん
ゲームポイント
出来れば元ネタも検索してみてください
[from F-フロムエフ-]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7
- 制作者
- 六神合体
- 本体サイズ
- 90.8MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2012年2月18日
- お気に入り
- 票0票
シナリオ…ギャグSF。ギャグはあまり笑えず、SFとしても底が浅かった。
元ネタの2chスレッド「2094年行ってきたよ」という素材を十分に使えていない感じ。
政治・戦争部分は地政学やシンクタンクの将来予想等を組み合わせて肉付けしたり、
町を歩いて2094年の風景を確認する場面が欲しかったところ。
ホログラムや2094年の端末・ゲーム等も再現して欲しかった。
グラフィック…背景は綺麗だが立ち絵は残念。背景も施設内・現代でもあるような風景・
いかにもメカメカしい80年代風の未来図のようなもので、2094年を再現できていないと思う。
サウンド…クラシックばかりだが、絵やシナリオに合っていない感じ
システム…エンジンは多分LiveMaker。ワイドという以外に特筆する点無し
オリジナリティ…2ch等のネタをとりあえず放り込んだ感じでオリジナリティは余り感じない。
内容はまぁ毎回法に触れそうな感じが面白かったです