短編ホラー探索ADV
迷路化した高校を探索して脱出を目指す探索アドベンチャーです。
一応ホラーと銘打っていますが、世界観はほのぼのとしており、ホラー度はかなり低めです。
【ストーリー】
ある日の放課後、生徒が何者かに襲われるという事件が発生。しかもその直後、学校が迷路化するという奇妙な現象が起こり、主人公やその友人、さらに不審者がいるとの通報を受けて駆けつけた刑事までもが学校に閉じ込められてしまう。主人公は行方不明になった妹を探しつつ、学校から脱出するために探索を開始するが、やがて5年前に起きたある事件が今回の事件に深く関係していることに気づき......。
即死ありの追いかけっこゲー。
最期の真相解明シーンが唐突すぎ&無理やりすぎて呆然としてしまった。
個人的にキャラがかわいくてしょうがないです。また、ゲームの雰囲気がとても素敵で引き込まれます。全体的に楽しかったです^^
なかなか
バージョン1.12でプレイ。
・良かった点:高難度ながらユーザーフレンドリーなアクション要素。シンプルさが生み出す面白さ。
随所に挟まれるアクションは難度こそ高いものの直前に必ずセーブポイントが用意され、リトライの煩わしさを感じさせません。内容も単にシビアな入力を求めるだけでなくちょっとした捻りのあるものが多く、バリエーションのあるプレイが楽しめます。
作中の要素は、人物やマップのグラフィック、アクション要素、展開や台詞に至るまでかなりシンプルなもので統一され、その統一感が独特の歯切れの良いテンポや親しみの湧く世界観を生み出しています。あれもこれもと付け足さずにシンプルなものをシンプルなまま面白くする、簡単なようで難しいゲームデザインに成功しています。
・悪かった点:一部の唐突なストーリー展開。
いわゆるトゥルーエンディングが少々唐突な内容であり、便利な小道具やご都合主義的な台詞によって進められるストーリーには強引さを覚えます。
・全体を通して
プレイ画面の写真を見ると投げやりな程に簡素なゲームに見えるものの、その実プレイヤビリティを考慮しつつゲームとして楽しませるために必要な要素を十分に取り入れ、それでいてシンプルなデザインならではの良さをしっかり残しています。登場人物は個性を出しながらも会話はしつこくなく、アクションはほとんど方向キーだけの単純な操作ながらちょっとした捻りを加え、軽い雰囲気でテンポ良くプレイできながらもクリア後のあっけなさは感じさせないという、随所に作者のバランス感覚が光る作品です。
個人的に、キャラがとても愛らしくて、モチグーというニックネームも愛着が沸きました
他の方が書いている通り、真エンドの流れがちょっと急な気もしますが、
スッキリとした終わり方で、個人的には好きでした。
ほのぼのとした雰囲気に癒されました、ホラー度も低めでホラーが苦手でも楽しめますね。キャラも可愛いです
難易度は難しめですが、やりごたえがありました^^
真ルートのアクションが難易度高すぎて投げた。
キーボードプレイでは難易度が高すぎる。
俺はクリア出来たけどね?キーボードで
とてもいい。ゲームらしいゲーム。難易度高めで歯ごたえがある
ネタバレありなので未プレイの方は注意
プレイ中得られるやまんばに関する情報を元にプレイヤーに様々な見解をさせ、
それは通常エンドをやっても確実な答えが出ない。
そこで真エンドを見ることで納得できる答えならとても良いのだが、
正直無理がある説明、今までの流れを無視したエンディングに納得ができなかった。
さらに全ての真相を明かした後で最後のアクションパートに入るため、
極端な難易度のアクションをクリアしたところでとくに何もないので
達成感を感じるよりも「これだけ?」をいう感じがあった。
ビビらせるホラー要素が少ないのならば、ぞっとするストーリー構成などで
怖がらせてほしかった。最後のアクション要素は蛇足かと。
通常プレイの中にある逃げパートは適度で良いと思います。
あの時のやまんばが妹だったということもあって、必要な要素だと思います。
探索ホラー風の設定を用いたアクションゲーム。追っかけてくるヤマンバや特定の障害物に当たると一発アウトとシンプル。直前にセーブポイントがあり、長い前振りぬきに、何度でもかかってこい仕様なのが好印象。
アクションパートの難易度が理不尽ではないもののかなりシビアで、真エンドルート終盤の長丁場を潜り抜けるとかなりの達成感を得られる。
ほのぼのですけどシビアというホラーが苦手な大人辺りが楽しめるゲームですね。
逃げゲーでも頭を使わないと逃げれないというところも斬新でよかったです。
作者さんコメントの通りビビる要素は少なかったと思います。
ただし心折設計です、初見殺しも多いし久々にクリアした時の達成感が一際大きかった気がします。
壁に少しでもぶつかると追いつかれる・・・シビアなゲームでした( ´,_ゝ`)
是非プレイしてみてはいかがですか~?(n‘∀‘)η
探索アドベンチャーというより、アクションゲームという感触。
サクッと短時間でクリアできますが、同じマップを何度トライしたことか(笑い)特にコーンに関しては予期せぬ方向に動いたり動かなかったりで苦労しました。
作者さんのコメント通りホラー度は低めなので、苦手な方も楽しめると思います。