・・むかしむかし、遠い星空の彼方から
長い時をかけてこの星にたどり着いた者たちがいました
その者たちは同じ主を信じていたけれど
主が死んだ後に離れる者が出ました
離れた者たちの一人はその星に住む人と心を交わし、
そうしてその星の人と結ばれました
そして・・

タイトル画面

オープニングその1

オープニングその2

メニュー画面

物語の記憶

ゲームオーバー画面
ゲームポイント
:今作はホラーゲーム(真エンドの前に戦闘あり)です。
:エンドは別エンドと真エンドの二つです。
:ショタ要素微妙な程度。(内容はあくまで健全です)
:プレイ時間は大よそで1時間~2時間弱位
最も注目してほしい点、力を入れた点
:選択肢次第でゲームオーバーあり
:グロ(死体、虫等)の描写多め
:いきなり即死ゲームオーバーあり
更新履歴
:2024/10/20 ver0-08にて夢現にて公開、リコ復帰後に即死の罠多数配置と各部の修正等
:2024/08/02 ver0-07に更新、オープニングの追加と序盤マップにギミックの追加(近寄ってくる相手に触れたら即死します)
:2024/07/27 ver0-06に更新、タイトル画面の選択肢の修正等
:2024/07/26 ver0-05に更新、「やつら」の動きその他の調節とゲームオーバーになっても記録した所から再開できるようにしてみました
(途中から再開する際にキャンセルをするとゲームの最初(注意書きの所)に戻れます)
:2024/07/25 ver0-04に更新、ラスト戦闘でのディドの技と魔法の修正・・重ね重ね申し訳ないです・・
:2024/07/25 ver0-03に更新、小さいミスの修正等と「やつら」の数を調節してクリアしやすくしてみました
:2024/07/20 ver0-02に更新、扉の一部のバグの修正等
:2024/07/20 ver0-01公開
[屍の仔と死返しの竜]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP 7 8 10
- DL回数
- 制作者
- ろぜちは080
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 325MB
- Version
- 0-08
- 最終更新日
- 2024年10月20日
- お気に入り
- 票0票