■概要
異世界ゾンビサバイバルをテーマにした物語です。
アクション要素は薄めで、物語主体なゲームとなります。
状況に応じてミッションが発生し、道具や選択肢などで
危機を突破していく方式のゲーム性となります。
画像や映像による直接的な残酷描写はありませんが、
文章による過激な表現があります。
■あらすじ
将来の夢もなくバイトをしながら漠然と生きている主人公。
ある日のバイト中でトイレにいたとき、
突然大きな地震が発生し扉が開かなくなってしまう。
電話も繋がらず、救助を待っていたが、一向に助けは来ない。
叫んで助けを呼ぶと、ふと扉の前に誰かがやってきた。
扉の向こうに助けを求めると、返ってきたのは低いうめき声だった。
■備考
おまけシナリオ付きの有償版もございます。

ゾンビによる襲撃

ビル内の探索

ミッション表示

生存者たちとの会話

ショッピングモール編あり

生存者たちとの会話
ゲームポイント
・オカルト要素のあるゾンビサバイバル
・終末世界の異世界もの
更新履歴
2024
02/04 前編公開
02/07 バグ・誤字修正
05/12 後編公開
約3時間半でクリアしました。
サバイバルメインのホラーゲームなのかなと思いつつ始めましたが、想像以上にサスペンス要素が大きかったので、これまでのシリーズ同様のテイストで楽しめました。
難易度は高くありませんが、間違った選択は即ゲームオーバーに繋がるので緊張感がありました。
ボリュームは大きくないので、飽きが来ないうちに一気に熱中してクリアできると思います。
素晴らしい作品をありがとうございました。
有償版のおまけシナリオは、今までシリーズを追っている人であれば必見の内容だと思います。
すごいおもしろかったです!過去作にくらべると謎解きはやさしい感じなので自分でなんとかなりました
今回も過去作をプレイしてるとさらにたのしめると思います
後編もクリアしました。
前編から通じて、主人公が人として成長していくのを感じました。
ストーリーが非常に濃厚で、最後まで飽きることなく楽しめます。
全てをクリアした後に見れるストーリーでは、作者様のファンならば思わずニヤっとしてしまうのではないでしょうか。
作者様の今後のゲーム制作を心から応援しています。
約5時間程でクリアしました。
愛想笑いをしてしまう、人から誤解されるなど。
どこか主人公に共感してしまう人もいるのではないでしょうか。
謎解き要素は比較的簡単な部類だと思います。
前編のみの公開となっていますが、物凄く気になる所で終わりました。
続きも楽しみにしています。
作者様の今後のゲーム制作を心から応援しています。