エージェント「T」は「J」と合流するため高速道路を移動していた
移動中突然奇妙な音が鳴りトラブルに巻き込まれる・・・・・・・・・

オープニングの一枚

現在最終章まで公開中

メニュー画面

戦闘シーン
ゲームポイント
ゲームパッド対応
少しだけ流血表現あり
作者HPにて各章公開中
[不死鳥の棲む街1]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP
- 制作者
- 晋太郎
- 本体サイズ
- 14.6MB
- Version
- 1.01
- 最終更新日
- 2011年5月29日
- お気に入り
- 票1票
最高としか言いようがない
シナリオが。。。
全編通じての感想です。
2D上でガンシューティングを実現した作品。ただ、ホラー要素は言うほど強くないような…?「パニックアドベンチャー」と言った方が内容に沿っていると思います。
シューティング部分は、最初は狙いが難しく感じるかもしれませんが、小気味良く連射が効くのがいい感じです。慣れると3バーストでスタタンと射殺できるのが気持ちいい。
シナリオについては・・・なんというか、ちょっとでかすぎるテーマを扱ってしまった感があります。作者自身、テーマに対して回答を持ち合わせていなかったのではないかなと感じました。その点含めて、全体的に「いい感じなんだけどまとめきれてない邦画」みたいな雰囲気があります。
でも、終盤になるにつれて演出が過剰なくらい濃くなり、ボイスまでついてからはかなりの臨場感がありました。声優の方もいい演技をなさっていたと思います。
「ここまでやるのかぁ・・・」という意味ではとても驚いた作品です。
さらなる試みを期待したいです。
Tかっこいい!!!
ガンシューティングが全然当たらなくてたまらなく苦痛。こういうシステムはどうがんばっても面白くならないと思う。