■制作:やぐれのゲーム制作部屋
■開発環境:Unity
■本ゲームソフトの著作権保有者:やぐれん(やぐれのゲーム制作部屋)
■推奨動作環境
・メモリ:4GB以上は必要かも…
■ゲーム概要
ステージクリア型の横スクロールアクションゲームです。
ステージ中やショップで手に入る消費アイテム「クリスタルカード」を使いながら、
全7x4=28ステージを突破しましょう。
■操作方法
○ステージ中
・[←][→]キー:移動
・[Space]キー:ジャンプ
・[Shift]キー:通常攻撃
・[Z]キー:クリスタルカード(消費アイテム)使用
・[X][C]キー:クリスタルカード選択
・[P]キー:ポーズ機能ON or OFF、ワールドマップに戻る(ステージ1クリア以降)
・[↑][↓]キー:特定のギミックで使用
○ワールドマップ
・[↑][↓]キー:ステージ選択
・[Space]キー:ステージ決定
・[Q]キー:タイトルに戻る
○タイトル画面
・[↑][↓]キー:選択
・[Space]キー:決定

タイトル画面

ステージ画面1

ステージ画面2

ボス戦1

ボス戦2

カードリスト

ミニゲーム

キャラクター同士の会話
YouTubeでSYMVEIL CRYSTAL2(シンベール・クリスタル2)を見る
ゲームポイント
○タイトルに『2』とありますが、前作未プレイでも楽しめる内容となっております
○プレイ時間:初見だと3~5時間程度(全7ステージ)
○ゲーム難易度:ステージが進むにつれてどんどん難しくなります
○セーブ:本ゲームはマップ画面開始時にオートセーブが行われます
最も注目してほしい点、力を入れた点
ステージ毎に特徴的なギミックやボスキャラクターが登場します。
[SYMVEIL CRYSTAL2(シンベール・クリスタル2)]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 10
- DL回数
- 制作者
- やぐれのゲーム制作部屋
- 本体サイズ
- 248MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2021年5月 3日
- お気に入り
- 票3票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
Ver1.00
クリア時間 2時間46分(累計ミス回数43回)
前作とはまた別の異世界に飛ばされた主人公ユーライは元の世界に戻るべく
全7ステージを攻略する横スクジャンプACT。
基本的なアクションは前作と同様、剣による近接攻撃で
道中や店で手に入るカードを使って強化や回復、遠距離攻撃ができ
規定の回数使うとカードはなくなる。
本作からゲーム全体を通してミスした回数が記録されるようになり
この回数が増えることで、お店のラインナップが増える救済措置になっている。
操作性は前作から改善された点が多く、ジャンプの高さが
ボタンを押して離すまでで変わるようになり、制御が効くようになった。
加えて、下に足場がある場合は、カメラが下の足場が映るように移動するようになり
ジャンプアクションとしてプレイしやすくなっている。
操作性が向上しただけでなく、道中ステージの難易度も前作より控えめになっている。
前作で猛威を振るった落下ミスを誘うアスレチック系のステージは
本作にも存在するものの、難しいアクションが要求されるのは5-3だけであり、
本作は一定時間を空中を自由に移動できる足場を召喚する「マジックブルーム」が
存在し、このステージでも入手できるため、それさえ使えば楽々突破できる。
最終ステージの7-1に関しては相応に難しいものの、全回復のカードがあり
それを温存しないのであれば、進みやすい面になり、7-2、7-3はイベントステージ要素が強い
道中で難しいのは5-3、7-1、あと前作でも脅威だった4ダメージを与えるレーザーを水中から発射する
ニジマスがいるせいぜい6-2くらいである。
ステージ4以降の大半の面が難しかった前作と比較すれば
明らかに簡単になっている。
本作は都会から、竹藪の中にある旅館、スタジオまでが舞台になると
現代チックな世界観のステージが多めで
背景に花火が上がっているなど雰囲気は前作同様良い。
特に4-3は強制スクロールステージなのだが
その強制スクロールによって、ヒロインとともにセリフを交えながら
観光案内をしてもらっている雰囲気をステージ全体を通して出してて
面白い演出になっている。
ボス戦について、本作は4-4あたりから手強くはなってくるのだが
それと同時に背景に移動したりバリアを張ったり
ステージギミックを飛ばしてきたり、壁が迫ってきたりと
見ていても面白い凝った攻撃が多く、戦ってても多彩で楽しい。
ラスボスは前作とは対照的に、少し運も絡む弾幕避けも要求される
本作ではかなり手強いボスになるが、残機アップもくれるので何度でも挑戦でき
比較的簡単な7-2で強力なカードが2枚手に入るので
それらを活用すればいずれ勝てる難易度になっているように思う。
全体を通して前作よりも遊びやすくなっており
現代チックな世界観や、ボス戦にも仕込まれた様々なシチュエーションを
楽しめる一作。
比較的ACT初心者でも、雰囲気を楽しめると思う。