わたしと(わたしの)ねこのしろX ver.0.5のイメージ

わたしと(わたしの)ねこのしろX ver.0.5

たべたいわたしのおにぎりパズルアクション

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading

前作、2Dおにぎりアクション『わたしと(わたしの)ねこのしろ』にもうちょっとはごたえをプラスしたのが本作『わたしと(わたしの)ねこのしろX -えっくす-』です。

前作をクリアしたプレイヤー向けにステージを再調整しつつ初めて触れるプレイヤーも考慮した難易度を目指しています。

デジゲー博2019にて配布の本体験版ではステージ1~4までをプレイできます。2度遊べるかもしれない新要素や経過時間のカウント等やりこみ要素もプラスしています。
是非お楽しみください。

完成版はコミックマーケット97にて頒布する予定です。
サークル「かじのゆ」 2019/12/31(火) 南ム-40a
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/14802727

※前作はDMMGAMES,DLsite等で販売中
https://dlsoft.dmm.com/detail/kaji_0001/
https://dlsite.jp/howtw/RJ232312

■ゲーム紹介
『わたしと(わたしの)ねこのしろ』は、おにぎりを口に含むことによって状態の変わる「わたし」をちょっとはごたえのある各ステージの先にあるパワースポット「ねこの像に導くジャンプアクションゲームです。
おにぎりを口に含むと「おにぎり状態」へ、口に含んだおにぎりをよく噛んで飲み込むことによって「通常状態」へと変化します。
「通常状態」ではショットを撃って「みんな」をおにぎりに変えてあげることができますが、「おにぎり状態」ではショットが撃てません。
また、「通常状態」では触れるとミスになってしまう「みんな」にも、「おにぎり状態」ではミスにならずに仲良く触れ合うことができます。
この異なる2つの状態を状況によって切り替えながら進むことがこのゲームの世界では重要です。

■制作ツール
GameMaker Studio

■開発期間
ベースとなった前作 約1年
本作 約6カ月

ゲームポイント

デジゲー博2019にて配布の体験版です。
2019/11時点で制作中のゲームです。
プレイボリュームは完成版の60%程度です。
4ステージがフルにプレイ可能です。
ミスして覚えるゲーム性でプレイ時間は1~3時間程度です。
解法が分かればもっと短くなります。

プレイヤーの皆様へのメッセージ

レビュー/コメント/実況プレイなどすごく歓迎します。

推奨ハッシュタグ
#わわねこのしろ
#わわねこのしろX

更新履歴

[2019-11-17: ver.0.50] デジゲー博2019 体験版 リリース
公式Twitter

[わたしと(わたしの)ねこのしろX ver.0.5]の詳細

頒布形態
体験版
カテゴリ
アクションゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 7 8 10
DL回数
制作者
かじのゆ
本体サイズ
8.5MB
Version
0.5
最終更新日
2019年11月17日
お気に入り
0

わたしと(わたしの)ねこのしろX ver.0.5の他にオススメの無料ゲーム

わたしと(わたしの)ねこのしろX ver.0.5にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

わたしと(わたしの)ねこのしろX ver.0.5
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索