■ストーリー
地球のサイバー空間は二つの陣営で二分されていた
・保守的な組織「エース」
終末ウイルス(ウィクエンド)を開発
・改革的な組織「トリニティ」
爆発ミサイル(ホーリーディ)を開発
双方のエージェントが機密情報を盗んだため、サイバー基地を取り合う、終わりなき攻防戦が始まった・・・
■操作方法
<PC>
クリック:決定、攻撃
F4:ウィンドウ/フルスクリーン切替
F5:タイトル画面
<スマートフォン>
タップ:決定、攻撃
✕ボタン、ダブルタップ:キャンセル
■BGM
「Virus Entry」
「Objective Point」 by まんぼう二等兵

タイトル画面

ゲームメイン画面

説明画面

陣営選択

ゲームメイン画面(ミサイル準備)

ゲームメイン画面(ミサイル発動)
YouTubeで【終末爆発】WKEND(ウィクエンド)を見る
ゲームポイント
・エンド想定:5分~(クリアはない)
・時間差で7体落ちてくる「終末ウイルス」をタップで倒す
・10体タップで倒すことで「爆発ミサイル」が発動可能になる(ボタンを押すと一掃できる)
・「終末ウイルス」が基地エリアまで侵入するとサイバー基地の防御力が減ってしまう
・基地の防御力が0になると終了
最も注目してほしい点、力を入れた点
一週間のゲームジャム「一週間でゲームを作ろうの会」の参加作品です。
制作期間は短いですが、余計なものをいれなかったのでシンプルな面白さはあると思います。
更新履歴
■バージョン
1.0 公開
1.1 落下速度の調整
ミサイル発射を10→7へ短縮
ターン終了後の表示を中心に変更
1.2 令和記念SP
1.3 WKを二種類に増加
陣営ごとにWKの色を変化
高得点連続ゾーン「GOLDEN-WK」追加
タイトルからスコア表示
[【終末爆発】WKEND(ウィクエンド)]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- calsite(カル=サイト)
- Version
- 1.3
- 最終更新日
- 2019年4月 7日
- お気に入り
- 票0票