今注目のアニメ「ケムリクサ」を懐かしの8ビットパソコン、MSX風に仕上げたアクションゲームです。
島を巡って水を求める3姉妹が地下を探索して赤虫を倒しながら水を回収します。
水を回収する際大きな赤虫が出てくるので数回攻撃した後トドメを刺してください。
 アイテム
  ○黄色の実:光源を手に入れて視界を広げます
  ○鍵:どこかの扉の鍵です。鍵の扉を開けるのに必要になります。
  ○謎のレバー:どこかと連動して扉が開くようです。
   レバーの方向に上げると同じ方向の扉が開きます。
  ○水:地面に溜まっている水です。発見すればりつが根っこを張って回収します。
  ○緑色の実:水を回収した後みどりちゃんからもらえる実です。
   たくさん回収してスコアを稼ぎましょう。
   (※10000点ごとに残り人数が増えます。)
 敵
  ○赤虫(小):通路のどこかに潜んでいます。
         足は遅いですが接触すると攻撃されてダメージを受けます。
  ○赤虫(大):水の回収の際に嗅ぎつけて速いスピードで襲ってきます。
         大きな鎌で切りつけてくるので要注意。
         スキさえ確実に突けば簡単に倒せます。
    
    
    
    
    
      ゲームポイント
      
      レトロゲーム風に仕上げた「ケムリクサ」二次創作作品。
りんが地下に侵入し赤虫を倒しながら水を回収するゲームです。
ボーナスステージもアリ。
プレイ時間も短く気楽に遊べる内容となっています。
      
     
    
      最も注目してほしい点、力を入れた点
      
        MSX1の仕様にできる限り再現しています。
限られた表現の中でアニメ本編に遜色しない再現ポイントも含まれています
      
     
    
    
      更新履歴
      
        2019年1月26日 Ver1.00を公開
2019年1月30日 Ver1.10を公開
        説明書の内容を更新
        iniファイルよるキーボード設定を実装
        ボーナスステージでガラクタ(バルブのハンドル)を落とすように実装
        ジャンプ時に上の床に引っかかる為、プレイヤーの当たり判定変更
        ボスキャラの種類をひとつ追加。
        ステージ数の追加(合計6ステージ)
2019年5月10日 Ver1.20を公開
        ステージ6にてゲーム進行に致命的な不具合を確認
        ステージ6のマップのレイアウト変更
      
     
    
    
      [MSX風二次創作ゲーム「ケムリクサ」v1.20]の詳細
      
        - 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
 Vista 7 8 10 Vista 7 8 10
- DL回数
        - 制作者
- 名無しの傭兵
- 制作サイト
- Twitter
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 3.65MB
- Version
- 1.20
- 最終更新日
- 2019年5月10日
- お気に入り
- 票5票
 
    
    
    
    
    
      
      
    
    
  
  
  
   
  
アニメ本編のネタバレはナシです。
灯りで視野を広げたり、ちょっとしたギミックあり、みどりちゃんを拾うボーナスステージありで、
全クリアは約30分~40分ほどのさくっと遊べるゲームです。
ボスは、前半に登場する突進する主のほうが強く見えます。
水を確保した時のりつねぇの耳がやってくる演出が可愛らしいです。
昔のパソコン風ゲームの雰囲気が、味わえました。
余計なオリジナリティを排除したシンプルさが気に入りました。
攻撃する時にダメージを食らうので中々に難しいですが、コツコツ進めて行きます。
あと最近の人はスマホアプリに慣れてストーリーや説明書の分を読むのが面倒なので、文字を排除したゲームがプレイされやすいのかもしれません。