主人公はモンスター退治の様子を動画にして投稿し、再生数を伸ばす新しいタイプのモンスターハンターだ。体を張って、日銭を稼ごう!

敵や仕掛けを突破してゴールを目指そう

得意の木づちでモンスターを撃破!!

ライバルたちと血で血を洗う抗争

トゲトゲ地獄、パラソルで切り抜けろ!

ラーメン屋で腹いっぱい、次の戦いに備えよう

ミサイルも飛んでくるぞ!!
ゲームポイント
・上手いプレイをして再生数を伸ばしお金を稼ぎまくれ!!
・資金を貯めたらスキルを強化し、新たなステージに挑戦
・ローリングモーション、溜め撃ち、パラソル等を駆使して頂点へ
最も注目してほしい点、力を入れた点
難易度はやや高めのアクションゲームです。ゲームパッドでのプレイを推奨します。
キャラ立ち絵、ドット絵、BGM等自作しました。
更新履歴
ver.1.03 海辺のステージの敵を減らす&変更
ver.1.05 総スコアの計算ミスを修正
ボスのHP上昇
トゲの復活地点修正
ver.1.07 主人公の武器の当たり判定を修正(大きくした)
残機の価格を一律1000Gに(値上げを廃止)
ver.1.08 主人公の挙動とカメラワークの若干の修正
ver.1.10 カメラワーク修正、ショップの文字はみ出し修正
ver.1.12 宝石の当たり判定を大きく、足場の地形判定も見直し
(キャラが半分はみ出しても落下しない)
イベントのスキップ時の不具合修正
ver.1.15 ラスボス手前のステージのトゲの復活位置修正
セリフの一部を修正
ver.1.17 滑空中、左右移動がロックしてしまう不具合修正
ver.1.185 ボスに無敵時間追加し、難易度調整
主人公の挙動修正
キーコンフィグの誤字修正
ため撃ちのダメージ修正
ver.1.20 慣性の追加、誤字修正
[狩る狩るガールTV]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8 10
- 制作者
- Dot蜥蜴
- 本体サイズ
- 26.7MB
- Version
- 1.20
- 最終更新日
- 2019年1月26日
- お気に入り
- 票0票
ストーリークリアしました。
操作はただ攻撃や移動だけじゃなくてアクションに力が入ってる感じがありました。
残機をかなり増やせるのでゲームバランスが少しおかしくなってそうな感じがします。
ステージクリア後やゲームオーバー後に出てくるコメントやストーリーでのキャラクター同士のやり取りが見てて面白かったです。
また、アクションだけじゃなく、ラーメンを食べるという運ゲに頼ったミニゲーム?もあり、面白いと思いました。
クリアしました。
ステージが進むごとに敵の攻撃がどんどん増えて来ますが、
所持できるライフもどんどん増やせるのでそこまで高い難易度があるようには感じませんでした。
ステージクリアごとに、個性的なキャラクターが次々と登場して会話をするので、
ギャグシーンが豊富でプレイヤーを飽きさせない工夫がされています。
会話はすべて、オッサン同士がオッサン口調で話している内容に
美少女の絵があてられているような感じですが(笑