HECTGON(R-15版)のイメージ

HECTGON(R-15版)

謎の建造物から脱出するアクションRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
49.2
comment 5 (平均:3.3点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[HECTGON(R-15版)]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アクションゲーム
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows XP Vista 7 8 10
DL回数
制作者
ゆいたろう
制作サイト
Fortunat-Foxtail
本体サイズ
125MB
Version
0.25
最終更新日
2017年8月11日
お気に入り
7

HECTGON(R-15版)のコメント一覧(レビュー数:5)

  • user-pic
    • 3
    • 5
    • 4
    • 4
    • 2
    • 4

    最初の導入ストーリーは間違いなく面白い。名作感出してる。でも本編始まってアクション部分がメチャクチャ。何をどうすればいいかもわからないし、敵はなかなか倒せないのに、こっちはすぐ死ぬし。操作性も悪い。
    まだ制作中だから調整中、というのならまだいいけど、完全に製作止まってますよね?
    期待感高かっただけ残念。

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 3
    • 5
    • 1
    • 5

    戦闘パートがある事を知らずに、ゲーム始めてしまったところ、このタイミングで戦闘か!とびっくりしました( ͡° ͜ʖ ͡°)

    ストーリーはワクワクして楽しみました。

    武器などの選択肢が多そうですが、ゲームシステムを複雑にしてしまうだけの印象がありました。

    続き、頑張って下さい!応援してます!

  • user-pic

    操作マニュアルと実際のキーボード配置が違いすぎますかな…
    球が打てない上に死にまくった思い出

  • user-pic
    • 1
    • 1
    • 5
    • 3
    • 1
    • 3

    とにかく初見殺しが酷い
    まずreadmeと実際のキーボード配置が違い過ぎて、最初は操作もおぼつかず
    ストーリーパートが長すぎて、途中のダレ具合が酷い
    戦闘はこちらの武器の性能と、相手の数&攻撃力が違いすぎて、ただの死にゲーです。
    リロードも「リボルバーとオートマチックのマガジンの性能」の差の話をしたのはなんなのやら… マガジンリロードではなく、単発リロードの上に、リロードが終るまで移動不可となかなかに面倒な設計
    通路の狭さと、敵の数がマッチしておらず、ちょっと反応が遅れたらリンチ確定死亡エンドへの片道切符です
    キャラ立が良く、面白くなりそうな雰囲気を持ってるだけに、前半のやたら長いストーリーパートと、戦闘システムのやり難さがとても残念です

HECTGON(R-15版)にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

HECTGON(R-15版)
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索