何人かを操作し、UMAに遭遇、また調査をしていくアクションアドベンチャーです。
ガンシューティングや随所にアクション要素を盛り込んだアドベンチャーになります!

序盤スチル

序盤戦闘場面

中盤戦闘場面

中盤イベント
最も注目してほしい点、力を入れた点
アクション要素、キャラグラを頑張りました!
[UMAFILE]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 8 10 11
- DL回数
- 制作者
- お魚UFO
- 本体サイズ
- 105MB
- Version
- 1.93
- 最終更新日
- 2021年10月 4日
- お気に入り
- 票0票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
UMAFILEの他にオススメの無料ゲーム
何気なく目に留まってプレイしたがそこそこ楽しめた。
ストレートに「アクションアドベンチャー」であり、少し懐かしい気分に。
UMAという題材ではあるが、どちらかといえば舞台装置的な役割。また、スクショを見るとモンスター系のホラーを連想するがストーリーはミステリーに近いイメージだと思う。
鋭い考察などが必要なタイプではなく、基本的には単純明快。但しアドベンチャーによくある章や場面ごとに主役(操作キャラ)が細かく変わる形なので、序盤で口に合わない人もいるだろうという印象を受けた。
キャラはいい意味でも悪い意味でも癖があり、テキストのノリや場面の描写などはアドベンチャーとしては純粋に粗さも感じる。魅力的な部分もあるのだが、かなり好みが分かれるだろう。
また細かい部分になるが、話が進展してもモブのセリフにほぼ変化がなかったり、別のモブと全く同じセリフを喋る純モブの存在やセリフの設定がない案山子モブの存在がアドベンチャーとしては惜しいと感じる。
端折りの匂いがして没入感をかなり阻害する部分だと思うので、とても勿体ない印象。エキセントリックな部分が結構面白いので是非活かしてほしかった、
グラのレベルが高く、アクション部分も調整の余地こそあるものの普通にゲーム性があって楽しめるので一化けも二化けもしそうな作品。要所要所が光っているので尚のこと粗い部分が気になってしまう。
筆者は登場したUMAの殆どを知っていたので気にならなかったが、せっかくUMA趣味のキャラがいるので、元ネタを説明するようなオブジェクトがあると没入間や興味を刺激するアクセントになったんじゃないかと思う。こういう部分でもまだまだ調理できた作品だったなと感じた。
次作が投稿されたらそちらもプレイしてみたい。面白かった。