oka

user-pic

今まで2ゲーム 投稿しました

コメント数は5回です

  • follow icon0フォロー
  • follower icon3フォロワー

メッセージ

okaさんのWebサイトhttps://sites.google.com/view/okage-factory/

  • Candy Houseへのコメント(2025年2月 7日 21:39)

    Macで遊べるゲームが滅多にないので、Mac版とても嬉しいです。

    初制作とは思えないほど、とてもわかりやすく作られていて、謎解きが苦手な私でも、最後までプレイすることができました。
    (いくつか不具合を見つけたので、報告欄の方からご連絡させていただきます。)

    王道のツクールホラーという感じで、エンディング(ノーマル、トゥルー)+数種類のゲームオーバーを楽しんで見ることができました。遊ばせていただきありがとうございました!

  • Candy Houseへのコメント(2025年2月 7日 21:31)

    プレイ中に気づいた不具合を報告します。
    【進行不能の不具合:4箇所】
    1)ジンジャーブレッドがいる部屋に入る扉に鍵を使って入り、玄関に戻ると、扉が開かなくなって進めなくなる。
    2)ランタンを使ってレバーを下げて女神の像が動いた後、クマのぬいぐるみの部屋に入って戻ると、像が元の位置に戻ってしまい、進めなくなる。
    3)正しくない材料を入れて作った呪いの秘薬が使用可能になっていて、アイテム>決定を押すと無くなる+正しくない材料で秘薬を作った後セーブしてしまうと、ゲームオーバーにしか行きつけずに詰む。
    4)正しくない呪いの秘薬を作った後、再度大釜に登るとキャラクターが降りれず進めなくなる。

    【進行可能な不具合:6箇所】
    1)レシピの本を棚の上からとった後も、「上に何かあるが届きそうにない」と表示される
    2)兄と合流し、セーブしてから再度牢屋に戻るとイベント(兄とホープの歩行グラ、牢屋から出るイベント)が復活している
    3)ホープがいなくなった後も、天使と女神のヒントでホープの顔グラが表示される
    4)アネモネ、マンドレイク、耳栓が各2個手に入る
    5)秘薬を使い、脱出通路に入って真っ直ぐ歩くと突き当たりの壁にめり込む
    6)脱出後、屋根の上に登れる

  • 槨ノ家(かくのや)へのコメント(2023年2月26日 18:18)

    プレイいただきありがとうございます!楽しんでいただけて嬉しいです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

  • 星影の館殺人事件へのコメント(2023年2月11日 12:45)

    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4

    最高でした。
    ファミコン時代のゲーム風画面&操作性は現代風と良いところどりで、各所に散りばめられた伏線とヒントのおかげでほとんど詰むことなくガンガン物語に没入できます。
    物語は怪異が存在することを前提としてのミステリーですが、謎解きは理詰めで行なっていく形式で、イベントも飽きさせないような作りになっています。
    公開開始からクリアまで約7時間、寝るのも忘れてゲームに没頭しました。素晴らしい古き良き怪異ミステリー作品を令和の時代に出していただきありがとうございました!

  • 神石師(じしゃくし)へのコメント(2022年7月12日 19:16)

    コメントありがとうございます!Macでできるホラゲがやはり少ないですよね!?そういっていただけると作った甲斐がめちゃくちゃありますありがとうございます!Macでできるホラゲがもっと増えますように