moto

user-pic

今まで3ゲーム 投稿しました

コメント数は37回です

  • follow icon0フォロー
  • follower icon1フォロワー

メッセージ

motoさんのWebサイトhttp://www.arca666.com/

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年3月22日 23:10)

    プレイありがとうございます。
    上級フォレストとかは難しいですが、強みを活かした戦いをすることでなんとかなるゲーム性にしています。
    楽しんで頂けたようで嬉しいです。

    ジャストリーサルのような「仕様の正解がない」ゲームは、プレイヤーさんの感想や意見が大変参考になりました。
    2年の年月をかけて、色々な方のコメントを糧に成長してきました。
    皆さんのおかげです。本当に感謝しています。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年3月10日 22:01)

    プレイありがとうございます。
    1ターンキルx4は凄いですね! 構築も考えれたと思います。
    《騎甲の来訪》は、カードゲーム好きなら使いこなしたくなるカードですね。
    とても強いカードですが、たくさんの方に「ループの体験」をして欲しくて実装したカードです。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年3月 8日 20:41)

    《呪物コレクション》は、テキスト誤りで効果が正しいです。
    開発中に色々迷いがあったことが伺えますね。
    「プレイ時した際」もおかしいです。
    誤字を報告してくださり、ありがとうございました。
    意外と作者は気付かないもので、助かります。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年3月 3日 21:33)

    《魔法つかいグリモア》は皆さん強いと言いますね。自分も魔力解放を優先的にさせちゃいます。
    ゼビオスは、スロースターターな感じでデザインしています。ただ、ちょっと難しいと感じる人もいるので、ver1.3.4で初期カードと王様カードを強化します。
    ヌーメアの《究極魔法メディシス》は厄介ですよね。でも、ゼビオスはまだ良い方で、《戦女神スクルト》《最果ての収容所》の両方がないエイナが一番辛いと思います。
    ジャストリーサルは約2年前に公開しましたが、そこからプレイヤーの方々の意見をもとに更新してきました。
    プレイしてくれる皆さんの力がなければ、ここまで成長しなかったと思います。
    ありがとうございました。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年3月 3日 21:31)

    超級割り込み禁止は本当に凄いですね!
    3ターン目と4ターン目に割り込まないと結構辛いデザインにしているのですが……
    自分は「超級割り込みなし」はクリアしていないですね。
    50回はリトライされたという話ですが、自分ではそれ以上かかるかもしれません……
    やりこみプレイして頂き、ありがとうございました。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年3月 1日 21:04)

    《選別者エリーゼ》の魔力解放能力で、《シンキングラビット》は消滅しませんでした。
    何かの条件が加わると再現するのかもしれません。
    再現したら修正します。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年2月12日 23:50)

    敵が強い動きをするターンで、その中でもキーカードは何か、それは防げるのかどうかを見極めて
    割り込みをかけて敵のやりたい動きを潰す・・・というのが、このゲームの基本的な攻略法です。

    フォレストスタイルの場合、エリーゼ対策としては、ユニットをエイナで大きくして次のターンに
    残すのが重要だと思います。3ターン、4ターン目をうまくつぶすと良いと思います。
    運の要素も大きく絡むので、根気よくプレイしてもらえるとありがたいです。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年2月 9日 10:05)

    《屠竜のアルドー》→片方の「破壊耐性」を「突撃」に修正します。
    《選別者エリーゼ》→「速攻」を追加します。
    データ消去時のエラーは再現したので、修正します。また、はい/いいえの順序を他に合わせて「はい」を右側にします。

    全て次回アップデートver1.3.3で反映します。

    バランス調整する中で、カード能力は何度も修正するので見落としがちでした。
    こういう指摘助かります。ご指摘ありがとうございました!

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年2月 2日 22:00)

    >《竜人の住み処》の効果
    ちょっと状況が異なるのですが、超級ネルと対戦しているときに、《竜人の住み処》がある状態で、
    《救護妖精》をプレイし、次の相手のターンになって盤面が空になったときに《呪い浄化儀式》の効果で自分のリーダーがダメージを受けます。
    この時《救護妖精》の回復の効果が発動しません。そのため《竜人の住み処》の効果も働かず《ヴェルゼッタ》が場に出ません。

    これは自分の《救護妖精》の効果が切れてから相手の《呪い浄化儀式》の効果が発動しています。
    こういったカードが何かのトリガで発動する場合、そのトリガの効果がなくなった順序で発動しない場合があります。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年2月 2日 10:56)

    >《妖精姫ノワーノ》の回復効果で《ヴェルゼッタ》出てこない。
    再現しませんでした。

    >《ヴェルゼッタ》が出終わった後に呪物コレクションを使用すると…
    こちらも再現しませんでした。割り込み中にも試しましたが同じでした。

    《竜人の住み処》の効果は回数制限していないので、出てくるのが仕様ですが、
    何か状況が重なると再現するかもしれません。
    再現して、修正できそうなら修正します。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年1月23日 21:08)

    次回バージョンアップ時に調整にチャレンジしてみます。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年1月16日 19:46)

    プレイありがとうございます。
    《騎甲の来訪》は使っていて気持ちの良いカードの1つだと思います。
    エイナですが、フォレストスタイルを次回更新でちょっと強くしてみようと考えています。
    ただ、他2人と比較してやや上級者向けという設定になっています。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年1月14日 20:33)

    超級ラスボスの挙動は少し変えました。更新履歴には載せなくても良いかな……と思って載せませんでした。
    《神竜姫ドラグレム》に対して指摘されていることは、大体その通りだと思います。
    ゲームバランスには正解がないですが、自分の中には基準があって、できるだけそれに近づけたいと考えています。

    次回更新(ver1.3.2)までに考えておきますが、変更するかもしれませんし、変更しないかもしれません。
    ただ、こういう意見を頂くのは本当に助かります。
    ありがとうございました。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年1月12日 16:56)

    これは仕様です。テキストがわかりづらかったですね。
    テキストが「このカードの累計コマンドキャスト」となっていますが、
    正しくは「《究極魔法メディシス》の累計コマンドキャストになります。
    次回更新でテキストを修正しておきます。
    ご報告ありがとうございました。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年1月11日 22:10)

    1ターンキルの情報ありがとうございます。
    《騎甲の来訪》ですか。やはり強いですね。0コストのユニットが役立ちます。

    《開け地獄の門》は序盤に活躍しないので、そこまで強くないカードです。
    悪魔の力を楽しむためのカードですね。そういうコンセプトで作っています。
    これを使ってクリアする縛りプレイをしている方もいました。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年1月11日 09:09)

    1ターンキルは凄いですね。
    それをさせないように、捨て札リサイクル禁止を実装したのですが……想定外でした。
    こっそりデッキ構成を教えてもらえると嬉しいですw

    上級のステージ数は、ちょっと多かったかなと思ったので超級は少なめにしました。
    カードの削除をもう1回くらい入れようかなと思いつつ、入れませんでした。
    このバランスで楽しんでいただけたらなと思っています。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年1月11日 09:05)

    プレイありがとうございます。
    スターターは、ちょっと悩みました。
    オリジナルのスターターを追加しようと思いましたが、初期カードが増えるのが嫌だったのでヤメました。
    装備を特定リーダーだけ出さないというのが、ちょっと手間なので、仕様とさせていただきます。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年1月 6日 23:15)

    報告ありがとうございます。
    恐らく《災いの箱ゾーラ》を敵が使って、ユニットの体力が0になっても残り続けている現象をさしていると思います。
    《災いの箱ゾーラ》は、内部的に特殊な処理をしており、これを修正してしまうと他の処理にも影響が出るので、これは仕様とさせていただきます。
    「これはこういうモンだ」という広い心でプレイしてもらえるとありがたいです。

  • ジャストリーサルへのコメント(2025年1月 6日 23:15)

    プレイありがとうございます。
    《魔法つかいグリモア》については、強すぎる声が多いので少しだけ調整しようと思っています。
    また、フォレストスタイルについては、弱すぎるという声が多いので、こちらもしようと思っています。
    カード内容が成熟しているので大幅な変更にはなりませんが、よろしくお願いします。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年12月28日 08:09)

    リトライなしで全リーダークリアは本当に凄いです。
    カードの特徴を理解していないとできないと思います。
    プレイありがとうございました。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年12月14日 19:29)

    超級クリアおめでとうございます。
    割り込み禁止とは……凄いですね。超級は割り込み前提で設計したのですが。
    難易度の調整は、理不尽すぎず、簡単すぎずを目標に調整しました。
    プレイありがとうございました。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年11月17日 10:48)

    プレイありがとうございます。
    《救済妖精》は、アップデートでどんどん強くなりました。
    当初と比較すると、回復シナジーも増えたのでより強いですね。
    アップデート作業は大変ですが、皆さまの応援を力にして頑張っています!

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年10月26日 08:46)

    プレイありがとうございます。
    ハイゼレムは上級最後の敵なので、難しいと思います。
    無茶苦茶な攻撃を華麗なプレイを返すのが理想ですが、
    なかなかうまくいきませんね。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年10月20日 15:47)

    プレイありがとうございます。
    リトライなしで上級全クリアは本当に凄いです。
    おめでとうございます。

    《魔法つかいグリモア》は、魔力解放してコンボが繋がると強いですね。
    シンボルは、確かにあまり強力ではないのですが、うまく使うと面白いです。

    もうしばらく更新しますので、ご期待ください。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年10月14日 14:14)

    プレイありがとうございます。

    《蛮勇のザム》を次ver1.2.5でエイナから排出するようにします。
    その代わり、現在排出されている何かのユニットは排出されなくなります。該当ユニットは未定です。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年10月13日 11:56)

    ご報告ありがとうございます。
    ver1.2.4aで対応しました。
    よろしくお願いします。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年10月11日 21:19)

    ver1.2.4でウェイトスキップ機能を実装しました。
    オプションからONにすると、右上にボタンが現れるので、押すと、次の自分のターン開始までウェイト時間をカットします。
    途中で付けた機能なので、少し使いにくいですが、「おまけ機能」としての実装となりますので、ご容赦ください。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年9月26日 19:10)

    プレイ、高評価ありがとうございます。

    ご指摘の通り、上級を楽にクリアできるようになると、
    特に相手側のターンのときに待ち時間が長く感じるかもしれません。

    実装可能かどうかも含め、検討していきます。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年7月24日 20:18)

    プレイありがとうございます。
    全キャラ1勝、お疲れ様でした。
    カードの特性とピックの仕方(あえてカードを増やさないなど)を理解してくると面白いですよね。
    あとは「割り込み」を使うタイミングも分かってくると楽しいと思います。

    今後は、どのようにアップデートしていくかは未定ですが、
    なかなか時間も取れないので、スローペースでの更新になると思います。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年7月16日 20:28)

    ご指摘の通りで《シンキングラビット》に破壊耐性、消滅耐性が付与されていませんでした。
    次回アップデートで修正します!

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年7月15日 21:49)

    プレイありがとうございます。
    カードバランスについては、あえてメリハリをつけるようにして、それが面白さに繋がるようにしています。
    ただ、どんな時でも使われないカードがあるのであれば修正したいので、そっと教えてくださいw

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年7月15日 13:56)

    申し訳ないですが、Windows7+Firefoxの環境を用意できないので、再現できません。
    できるだけ色々な環境に対応したいのですが、時間も限られているため、対応は難しいです。
    よろしくお願いします。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年6月23日 15:35)

    状況を再現しましたが、仕様通り天空保護区域の効果がエアロアの風竜に適用されました。
    他にも条件があるかもしれませんので、再現したら修正します。
    http://www.arca666.com/a/img/game/wyoming/wyo_test_1.png

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年6月11日 21:33)

    ご報告ありがとうございます。内容的にはバグのようなので確認してみます。
    なお修正は次回アップデートになりますが、追加カードのバグ修正も行っているため、少し時間がかかります。
    よろしくお願いします。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年5月 1日 20:43)

    良作判定ありがとうございます!
    このゲームの特徴は「メリハリのあるゲームバランス」です。
    強いカードは強く、そうでないカードは、それなりに使えると思います。

  • ジャストリーサルへのコメント(2024年1月15日 20:05)

    ありがとうございます!
    その一言だけでも頂けると嬉しいです。

  • ジャストリーサルへのコメント(2023年6月 6日 22:27)

    プレイありがとうございます!
    長く遊べるように、カードの種類を多くしました!