気の言

user-pic

今まで1ゲーム 投稿しました

コメント数は2回です

  • follow icon1フォロー
  • follower icon1フォロワー

メッセージ

気の言さんのWebサイトhttps://x.com/erQUYR5W6SXjdnO?t=Dbp3y5Kp_RIOswzyT3ZxwA&s=09

  • 人豚 ~ヒトブタ~へのコメント(2025年1月25日 09:19)

    ぽんこつゾンビさん、プレイして頂きありがとうございます!

    初めての書き込みに私の作品を選んで頂けて光栄です!
    連投の方はお気になさらなくて大丈夫です。
    こちらこそ、わざわざありがとうございます。

    私は普段、洋画はあまり見ない方なので意識したわけではないのですが、そうなんですね。
    今度、80年代~90年代の洋画を見てみようと思います。

    今回、素敵なレビューをありがとうございました。
    これからも、より良い作品を作っていけるように精進してまいります。

  • 人豚 ~ヒトブタ~へのコメント(2025年1月23日 22:36)

    ムトトさん、プレイして頂きありがとうございます!

    確かに、パッと見るとホラー感がありますよね。
    内容としては、ホラー要素は一切ないんですけどね(笑)
    割と難しめのテーマを扱っているので、所々内容が難解な場所があったと思います。
    ここは私自身、少々懸念していた部分ではありましたが、物語の本筋はある程度分かって頂けていたようで安心しました。
    しかしながら、まだまだ分かりづらい所もあると思いますので、どこかのタイミングで修正を入れようと考えています。
    登場人物達の行動は多くの人が共感出来ない面が多いと思います。
    強いて言えば、8487に対してはかろうじて共感出来ると言ったところでしょうか。
    登場人物に感情移入出来ないからこそ、客観的に物語を楽しんで頂ければなと思います。

    グラフィックは私が絵を描けないため、恥ずかしながら生成AIに頼っております。
    生成AIの都合上、同一人物を複数描かせることが上手く出来なかったため表情に変化を付けられませんでした。
    これは私の技術不足ですので、今後の改善の余地ありです。

    サウンドはフリーのものを拝借致しました。
    風のサウンドの工夫に気付いて頂けたのは本当に嬉しいです!

    システムは、あまり選択肢を増やさずにシンプルにすることを意識しました。
    画面揺れについては、盲点でした。
    改めて確認したところ、画面揺れが苦手な方には不快感を与えさせてしまうと感じました。
    後ほど、画面揺れについての注意書きを加えることで対処致します。

    今回、素敵なレビューをありがとうございました!
    人生で初めて制作したフリーゲームだったため至らぬ点は多かったと思いますが、楽しんで頂けたのなら制作者として嬉しい限りです。
    長文失礼致しました。