• user-pic

    無印まどマギ、叛逆、魔獣編、TDSを知ってます。マギレコや他外伝の知識はほぼ皆無です


    自分のようにマギレコや他外伝の知識が無くても、登場時の軽い描写やアーカイブ等でそのキャラを知る事が出来て非常に親切です。ストーリーが非常に上手く出来ており、名言は当然、迷言やあのネタまで引っ張ってきたのか!?と、にわかな自分でもわかるような小ネタがたくさん散りばめられており、クスッと出来ます。個人的には「うんうん、確かにこのキャラとこのキャラならこういう言葉のやり取りをしそう」というイメージにピッタリなテキストだったので、世界観に没頭することが出来ました。初期5人のまどマギ好きなら、納得のできる作りになっていると思います。

    ドット絵ですが、ぬるぬる動きます。「ゲームはグラフィックではない」とも言えるくらいのぬるぬるっぷりさ。しっかりとキャラの特徴も描写されており、必殺技も「これが本当にドット?」と感服してしまうくらいでした

    今2周目を楽しんでます。まどマギ好きなら間違いなく楽しめる作品だと思います

  • user-pic

    原作はTVアニメ版のみ履修済み。

    兎にも角にも作者のまどマギ愛に溢れた作品。原作で救われなかったキャラが救われるIF展開、スピンオフ作品のキャラがメインストーリーに関わってくるクロスオーバー展開など、ある意味まどマギ版スパロボのような作品だと感じました。

    また、本編に関わらないサブストーリー(主にスピンオフ作品やオリジナルキャラの物語)や、高難易度ダンジョンなど、やりこみ要素も豊富に用意されていて長く楽しめました。

  • user-pic

    初期Ver.時の頃に裏含めてクリアさせて頂きました。
    (完成版投稿前からニコニコ動画で投稿していた頃から気になっていた作品)
    原作は少しアニメで見た程度で漫画とかは特に知らなかったですが楽しく遊ばせて頂きました。

    シナリオ、アニメのifストーリーで展開としてはありがちな部分もあるが分かりやすく面白かったです。

    ダンジョンギミック、特に難しい操作もなく直感的にプレイできた。

    戦闘面、RPG全般によくある事だが多数の状態異常や属性が多いなど面倒な要素が特になくプレイしやすい。

    なにより本作品において一番重要なのは作り込まれたドットだと思います。
    通常攻撃はもちろん、多数の技も細かくドットが動くのは現在の美麗なグラフィックでは絶対に味わえない点は良かったです。

  • user-pic

    設定もよく作りこまれており飽きの来ないすばらしい作りになっている
    メインシナリオクリア後もエンドコンテンツでいろいろなことができるし本当に楽しい

  • user-pic

    レベルアップなし+ダメージ難易度スペシャルの制限で12周目をプレイすると最初は楽でしたが物語は終盤になるほど攻略が難しかったです。装備を整えた状態で戦う事で最終戦 織莉子&キリカを攻略できました。最終戦は敵の体力が多く、プレイヤー側は攻撃力が低いので3時間30分ほどかかりました。デバフを重ねる事で楽になるのですが、ミスして追い詰められてしまうと楽な時との落差が大きいので一気に全滅する危険があります。物語では使えなくなった時間停止がワルプルギスの夜2戦目と最終戦では何故か使用可能ですが、物語に合わせて時間停止は使わずに倒しました。
    一部の戦闘イベントは戦う前にセーブすると再開時に装備と回復ができないので下手すると攻略不能なセーブデータを作る事もありえるので警戒しました。

  • user-pic

    登場する魔法少女の多さから作品への愛が感じられる。
    状態異常やデバフが分かりづらく、合体技が使い難かった。
    中オーブも種類の多さの割に空気なものが多い。

  • user-pic

    Macバージョンを出してもらえないでしょうか…。

  • user-pic

    EXP0+レベル1縛りでプレイするとさらにやりこみ要素が感じられて面白かった。ラストバトル 織莉子&キリカで力の差がありすぎて突破できなかった。アイテムとスキルを集めたデータでもきつい。これが強くてニューゲームの魅力。1回攻略しても楽しみがなかなか尽きない。

  • user-pic

    非常に面白かった

  • user-pic

    最近は綺麗なグラフィックのゲームばかりしていたけどドットもやっぱり最高だな!
    キャラに強弱はあるけどそこまでの難易度じゃないから好きなキャラ使って遊べたのもよかった。

  • user-pic

  • user-pic

    見た目だけでもホミさんこ~い

  • user-pic

    原作をすべて追いたいくらい面白かったです
    ただ、完全ハッピー√でも2名絶対に救えない娘がいて、唐突に死ぬ(一応ラスダンで軽い説明はあるが)のが残念でした

    歴史上の人物モデルと神と悪魔がぶっ壊れレベルで強いのが無双感あって楽しいです

    中オーブが幅広い(バフ・デバフ・状態異常耐性・復活及び回復)ためちょっと見にくいとは思いましたが…

  • user-pic

    これってゲーム実況して良いですか?(するとは言ってない)。面白そうなゲームなので実況したいです

  • user-pic

    リードミーに「プレイ動画の投稿や配信などはご自由に行ってください。
    作者に連絡いただければ、喜んで見に行きます。」と書いてあるから問題ないですよ。

  • user-pic

    魔法少女まどかマギカの二次創作ゲームです。

    割と最初の方で敵のレベルが高くてそのまま積んでいたのですが、
    立ち回り方をレベル上げに重視したら進め方が分かるようになりました。

    細部は異なりますがシナリオのベースは基本的にまどマギの再現です。
    各時間帯で町中を探索するようになるのですが、
    随所に挟まれるミニゲームなどもあり
    飽きさせない作りになっているとを感じました。

    個人的には二次創作ならではの面白さが
    ふんだんに盛り込まれたゲームだと思います。
    自分はアニメしか知らないので、
    色んなキャラがいることを知れてとても楽しかったです。

    かなり戦闘の行動に時間がかかりますが、
    よく動くドットが目に楽しいので気になりませんでした。

    気になった点としては、
    通常エンカウントする敵が一部タフ過ぎるので
    全部相手にはしないようにして臨機応変に対応しました。

    全体として非常にハイクオリティなゲームですので、
    是非プレイしてみて、その凄さを感じ取ってみてください。

  • user-pic

    面白かった。夢中でプレイさせていただきました。

    ➀シナリオ
     納得させられるストーリーだった。原作では、ほむらは2つの目標、「ワルプルギス打倒」と「まどかを魔法少女にさせない」を両立することが最後まで出来なかった。本作はifシナリオであり、2つの目標を達成するために原作とは異なるアプローチを行っている。心情描写や進行も丁寧で、原作とは分岐したシナリオでありながら、感情移入できたし、納得しながらプレイできた。

    ➁システム・グラフィック
     素敵なグラフィック。総40名以上のプレイアブルキャラクターそれぞれに、丁寧かつ美麗な戦闘グラフィックがある。各キャラクターのスキルに同一の物はなく、全てのスキルを鑑賞してみるのもおすすめ。背景や敵Mob、シナリオ上の演出も丁寧で、とても惹かれた。
     ゲームシステム面も面白い。直感的にプレイできるし、ストレスフリーにする工夫にも富んでいる。頭を働かせる戦闘やマップもあるし、制作者も作っていて面白かっただろうな、と思う。

    ・総評して、楽しかった。本作に出会えたことを嬉しく思うし、今後もちょくちょく戻って、BGMを鑑賞したり、高難易度でやりこんだりすると思う。ありがとうございました。

  • user-pic

    クオリティが高すぎる

  • user-pic

    一周目で初期レベルクリアをするくらいハマりました
    シナリオは泣けるくらい良く出来ていて、クリア後のEXダンジョンなどやり込み
    要素などもあります。
    背景やキャラグラフィックなども凝っていますし、BGMもなかなか場面に合った
    使われ方をしています。
    色々な作品からもキャラクターが取り入れられていて、織莉子やタルト、他には
    懐かしのモバゲーやオンラインで出て来た魔法少女も居ます。
    このボリュームで無料とは驚きです。
    お金を払ってもやりたい程良く出来ています。
    評価は勿論満点のオール5とさせて頂きました。

  • user-pic

    「この時を…待ってた」

    まどマギ本編をベースにしつつも、各種外伝作品とのクロスオーバーも楽しめるファンゲームだ
    原作や外伝作品の魔法少女を使え、性能面での差別化もきちんとなされているので編成に悩ませてくれる(場面によってはメンバーが固定になるが)
    今は亡きまどオンやモバまどまで拾っているのだから驚きだ
    製作時期の問題か、マギレコ関係はメインストーリー外での登場となる

    また、作者オリジナルの魔法少女も居たり、二次創作ならではの「あの釣り魔法少女」も…?

    難易度もメインストーリー部分ならそれほど高くなく、回復アイテムもたくさん手に入る
    それでも自信がないなら難易度を下げることも出来るので安心だ

    裏ダンジョンは当然難易度が高いが、裏ダンジョンに登場するこの時点では本来居ないとあるキャラとの絡みは一見の価値あり

    作者のまどマギ愛に埋もれろ

  • user-pic

    自分のまどマギはこれでいい

  • user-pic

    名前は昔から知ってたけど、しょせんフリーゲームとスルーしていたのを後悔する出来でした。フリーゲームのクオリティ上がったんだなと驚きです。ここの他のフリーゲームもやってみようと思います

  • user-pic

    トロコンまでプレイしました。30人以上いる仲間にそれぞれシナリオがあり、テキスト量がすさまじい。エンディングまでは難易度も低く簡単だったけど、やり込みダンジョンは急激に難しくなりやり応えがあった。かわりに、そこで仲間になるキャラはかなり強く2周目で大活躍でき爽快感があった。
    まどマギはアニメしか知らない自分でもアーカイブのおかげでシナリオに入り込め、40時間ほど熱中できました。

  • user-pic

    仲間になるキャラ全員レベル最大まで育成終了した時点で、レビューします。まどマギのことは全く知らない状態で初めて、めちゃくちゃハマった。これを機にまどマギに手を出してみようと思う。まどマギに出会わせてくれてありがとう

  • user-pic

    まどマギのファンなら絶対楽しいRPG。
    原作が悲惨な所がある分、こういう完全無欠のハッピーエンドがあってもええんや。
    ストーリーを進めるとホントにまどマギが好きなんだなってのがギュンギュン伝わってくる。
    ないがしろにされるキャラがおらず、恭介すらスパロボのシンジ(EVA)並に男気見せよる。

    全員を救うことが、まどかを救うことになる。

    原作のほむらとは真逆の答えにたどり着いたほむら。
    それがまどTASの暁美ほむらである。

  • user-pic

    ありがとう。ただただありがとう

  • user-pic

    ありかなw まあおもろかった

  • user-pic

    約40時間ほどプレイし、一週目でできることはだいたいやり尽くしました。他の方もおっしゃられていますが、グラフィック、音楽、シナリオ、演出、どれを取っても高水準です。作者様のまどマギ愛を感じます。10年という歳月は伊達ではないと思いました。特にシナリオ面が素晴らしいです。様々な外伝作品やまどマギに関する知識もさることながら、キャラの行動、解釈に違和感がほとんどなく、「こういうストーリーが見たかった」という展開になっていくのは、とてもプレーしていて楽しかったです。またオリジナルの魔法少女の設定もよくできており、もっと彼女たちの話が見てみたいと本当に思いました。短いエピソードでをそれぞれのキャラクターが「なぜ魔法少女」になったのか、という点について感情移入できる物語を創造できていることがすごいです。総評して、とても楽しませてもらいました。制作していただきありがとうございます。

  • user-pic

    フリゲ2021で上位だったのでやってみました。ひたすらストレスフリーなつくりなのが好印象。移動は早く、戦闘で負けても再戦機能からの逃走可能なので気軽にダンジョンを歩ける。まだ途中ですが、フリゲによくあるストレスフルな要素がないのが最大の評価点かと思います。

  • user-pic

    最高です!!一応最後までやり込みましたがオリジナル魔法少女も可愛くてかなりアリだなと
    スピンオフの作品も多くかなり楽しめました!
    欲を言えばたむらネタも欲しかったです…

  • user-pic

    昔から見ていたまどマギのゲーム製作動画がついに配信されていた!ということで懐かしさ半分で始めてみました。まさかこんなに熱中するとは思わなかったです。長年の開発期間でブラッシュアップされた探索システム、素晴らしかったです!ストーリーは動画で追っていましたが改めて見てつい涙が零れるシーンもありました。まどマギやまどマギのスピンオフ作品が好きな方はかなり楽しめると思います。本編とはまた違った解釈の彼女たちの物語の終着点を見せていただけて感謝の念しかありません。面白いゲームを遊ばせていただきありがとうございました。

  • user-pic

    (○-∀・)bいいね!

  • user-pic

    正直二週目やりこめば満足します。バトルシステムもシンプルに楽しかったです。オリジナルストーリーの出来も感動し、まどマギのキャラの心象をきちんと理解されている方だなと思いました。トロフィー機能があるので、やりこみ要素の点もあり、最高のゲームでした!ありがとうございます。

  • user-pic

    プレイ中です。
    ほんと久々ゲームを楽しんでいます。
    製作者様の意気込みにはただただ頭が下がるのみです。

  • user-pic

    とても良いんだが、メインシナリオのほとんどでストーリーに合わせたパーティーが組まれるせいでせっかく作ってそろえたオーブがパーティー外で使えない場面が多すぎる。RPGで装備の着け外しに大きな制限あるのはとてもストレス。パーティー外メンバの装備外すような機能があればええのに。

  • user-pic

    Save●●.rvdata2ってどこにありますかね?
    セーブができないのですが。

  • user-pic

    セーブがなぜかできないのですがどうすればいいか教えて貰いたいです

  • user-pic

    セーブできない状況をもう少し書いてください
    セーブポイントを調べてもセーブ画面にならない?
    それとも、セーブしてもセーブデータができない?

  • user-pic

    セーブが出来ないのすがどうすればよいでしょうか。
    セキュリティの除外設定はしたのですが

  • user-pic

    質問なのですが、ゲームのタブが小さいのですがどうすれば全画面にできるのでしょうか

  • user-pic

    リードミー.txtに書いてあります
    フルスクリーンで起動にチェックを付けたら一旦ゲームを終了してもう一度起動すれば
    フルスクリーンでプレイできます

  • user-pic

    質問失礼します。ゲームをプレイする際、全画面表示ができず、画面が小さいままになってしまいます。大体は右上に画面を大きくするコマンドがあると思うのですが、それをクリックしても大きくなりませんでした。何方か画面を大きくする方法を教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • user-pic

    F1キーを押して「フルスクリーンで起動」にチェックを入れて再起動

  • user-pic

    ちなみにF12でも再起動だがこれではなくて終了してもう一度起動すること

  • user-pic

    クリアしました、シナリオやグラフィックの良さは他の人がレビューしてるのでゲーム性について。

    普通のサイドビューATBですが、敵を弱点で攻撃したり倒すとMPと必殺ゲージが増えます。また、弱点攻撃するとしばらく敵が弱体化します。
    そのため弱くても弱点をつける技を使うとか誰で倒すかとかを考えることになります。
    敵の数が多いと全体攻撃で一気にMP回復できたりして、プレイヤーにメリットもあるのは良いバランスでした。
    コマンド入力で威力が変わる技があるのもメリハリがあって良かったと思います。

    惜しかったのは、合成を使う必要があまり無かった点。
    色々な効果の装備を作れますが、だいたいダンジョンで1つは拾えるし複数必要な装備もあまりありません。
    アップデートで装備が増えると嬉しいです。

  • user-pic

    まど☆マギはアニメのコミカライズを読んだくらいしか知らなかったですが
    製作期間10年は伊達じゃなく、神ゲーでした

  • user-pic

    ストーリー重視のせいか難易度低めで難解な隠し要素やギミックもないですが、それを差し置いてもクオリティーやドット絵が素晴らしく、思わず感動してしまいます。新要素追加の予定もあるそうなので、楽しみにしています。

  • user-pic

    ver1.0.5 ほむらの家で見るアーカイブに 七海やちよ 環いろは が 抜けている

  • user-pic

    少女物語は全て見ましたか?
    見たのにやちよと???が追加されていなければバグです
    後、環のアーカイブ+αを見るなら
    1.02で追加されたボスを頑張って倒しましょう

  • user-pic

    アーカイブに二人枠が開いてるとの事なので、恐らく「あの二人かなぁ」という事で……。
    とりあえず結論だけ先に言うとバグではないです。
    ほむらの家で見れるアーカイブの空いてる枠二人については、片方はやちよで合ってますが片方はいろはではないです。

    やちよ及びもう一人は「少女物語」からある魔法少女の物語を見ると解禁される仕様となっており、ストーリーやシナリオを進めるだけで見る事はできません。
    とりあえず解禁されている少女物語を片っ端から見ていくといいかもです!(……該当キャラがサブシナリオでの加入キャラなので、木主さんの進行次第では解禁されないかもですが)

    ちなみにいろはのアーカイブは存在はしているのですが、ちょっと見るのに難しい条件を満たす必要があります。
    ……ヒントというわけではないけど「ほむらの家以外の場所で見れる」とだけ。

  • user-pic

    現時点ではあくまで隠しキャラなので加入にはなりませんよ

  • user-pic

    スマホでプレイする方法を見てやっているんですが、game.exeがないんです.......

  • user-pic

    ダウンロードランキングを見て、この作品に辿り着きました。

    まどか☆マギカシリーズ、何も知りません(アニメすら無知なので)

    作品を知らない初心者でも、このゲームを利用して問題ありませんか?

    容量が非常に大きく、多分ですが動作も重いのではないかなと。

    不安要素がある中で、これを利用して何か起きても、ほぼ自己責任ですよね。

  • user-pic

    まどマギを知らないとシナリオは理解できないでしょうが、単純にRPGとしても楽しいのでとりあえずやってみてもいいと思います

  • user-pic

    二週間か三週間以上前にダウンロードし、全キャラレベル99、忘却の魔女結界全クリと、もう一周目でやれる事は多分無いってところまで持って行きました!
    こんなに熱中したゲームっていつ以来だろうか……
    シナリオ、ゲーム性、キャラのイラストやBGM、何から何まで大好きです!
    100点満点中、限界突破の999点です!
    ただ、これはホントにできればでいいので、まどかや悪ほむ、アリナ先輩達みたいな忘却組からもメールが届くようになると嬉しいです!

  • user-pic

    すみません、このゲームの配信規約などはありますでしょうか?

  • user-pic

    自由に可能ってリードミーに書いてありますよ

  • user-pic

    キャラクターの数が多いがみな能力や性能が全く違うのでパーティを組むのが楽しい

  • user-pic

    プレイしていて本当に楽しい! 初めてまどマギに触れた時のドキドキや二次創作で世界が広がった時の新鮮な感覚もあって、感動した!

  • user-pic

    バグ報告 春の魔女の結界の花を壊すギミックで一部の花が破壊不能

  • user-pic

    もしあなたが結界の一番下の、奥に敵シンボルが3体配置されていてアイテムもある
    その道をふさいでいる花の事を言っているのならバグじゃないです
    魔女を倒した後にさらに奥に行ってみてください。

  • user-pic

    ver1.0.2 レオが探しているのは マリアになっている ティルテ のはずなのに

  • user-pic

    まだ1周クリアしただけですがとても面白かったです

    良かった点

    ・なによりもまずはストーリーが良かったです。私はアニメ本編と叛逆しか視聴していないので、それ以外の部分はどこまでか作者様のオリジナルなのか、どこからが漫画など他作品のストーリーを再現しているのかはよくわかりませんでしたがとにかく面白かったです。

    ・本作には何人かのオリジナルキャラが居ますが、元ネタを知っているとニヤリとできるキャラやいそうでいなかった男の魔法少女など、性格的にも戦闘の性能的にも個性的で魅力的なキャラばかりでした。

    ・戦闘時のグラフィックやドット絵も素晴らしかったです。よく動くキャラドットや原作を再現した必殺技、ド派手な演出のオリジナル技など非常にクオリティが高かったです。戦闘不能になったすずかが白旗を上げるなど芸が細かい部分もよかったです。
    また戦闘バランス(難易度ノーマル)は楽すぎず難しすぎずのちょうどいい歯ごたえでした。

    ・要所要所で原作のアレンジ楽曲がBGMとして使われていて作品への臨場感や没入感を増すのに一役買っていました。


    気になった点

    ・キャラによってEPの溜まり具合に結構格差があると思いました。
    EPは基本的に通常攻撃や魔法のヒット数×1ポイント溜まるので、ユウリのようなヒット数が多い魔法を持つキャラはすぐEPが溜まりマギアや特殊技を連発できますが、双樹姉妹やティルテのような多段ヒット技を持たないキャラはEPが溜まりづらく常にEPがカツカツでマギア・特殊技が使いにくかったです。


    あれこれ書かせていただきましたが素晴らしい作品をありがとうございました。
    10年前の本編放送時を懐かしみつつ魔法少女たちのアナザーストーリーを堪能させていただきました。

  • user-pic

    バグ報告 強化状態(画面紫)の悪魔ほむら(最大HP16000)に攻撃アイテムを使うとフリーズしました(スクリプト‘Game_Battler’の982行目で NoMethodError 発生しました。と表示が出て強制終了)。
    強化状態のイツトリに攻撃アイテム使ってもフリーズします。

  • user-pic

    素晴らしい出来栄えです!ぜひ今度実況動画として撮影したいのですがよろしいでしょうか?

  • user-pic

    配信は基本的にokかと、何人か既にやってます

  • user-pic

    ありがとうございます!

  • user-pic

    厳密なタイミングはわからないが、メニュー画面の表示がストーリー進行で変化するようだけども
    変化した後にフランスに向かって戻ると、メニュー画面の表示が初期のに戻ってしまいますね
    あと、本編だったかサブイベントだったか、どのイベントかは忘れましたが、イベント専用の裏路地で、チーム・エリーゼの方々がマップ右端に一列に並んでるという不思議な現象が
    日数・時刻・ストーリーの展開で色々フラグが複雑であろうことが伝わってくる

  • user-pic

    クリア後含め一番最後までクリアしました!
    戦闘の演出は派手だしテンポも良くて凄く楽しく最後まで遊べました( 'ω')
    ドット絵のキャラがほんと良く動いてて凄かった。
    アニメと叛逆しか知らない層でしたが全然問題なくアーカイブの存在が良い感じでした。
    ストーリーも僕が見たかった展開で凄く良いものを見せてもらったなという感じ。
    制作期間10年の成果見せていただきました!
    プレイ時間大よそ40時間。本当に楽しい時間をありがとうございました!

  • user-pic

    さやかの所の空間のボス初見殺しなんか?結局GAME OVERなんだが?

  • user-pic

    どこのことです?結界名教えてちょーだい

  • user-pic

    こちらのゲームはyoutubeなどで実況プレイなど行ってもよろしいですか

  • user-pic

    とても楽しいです!

  • user-pic

    ver1.0.1 さやか の 魔法 タイフーン 説明文の属性は水 属性マークは木

  • user-pic

    ver1.0.1 雲土ぴあ は 一体 何処に行ったのか 見逃しても 町からも 結界からも 消え失せてしまう

  • user-pic

    ver1.0.1 レオが探しているのは マリア になっている 魔法少女ゆまの記憶 と 記憶の黒弓が 消耗品カテゴリーになっているが 使っても消耗しない

  • user-pic

    プレイし始めてまだ日が浅いですが完全にはまってしまいました。
    今はダンジョンこもってひたすらレベル上げしています。

    具体的な感想といたしましては
    メイン、サブシナリオ共に絶妙な難易度で楽しませてもらっています。

    フリーゲーム にありがちなぶっ壊れ性能のキャラ、スキル、装備も今のところ無くあれこれ考えながらパーティ編成、育成に励んでいます。

    そして、他の方のコメントにもありましたがバトル中のドットが本当に良く動きます。
    これには作者様の原作愛を深く感じました。

    プレイをしていると原作でこうなってくれたら良いのにな、こんな未来だったら良いのにな。
    という思いをキレイにはめ込んでくれています。

    めちゃくちゃオススメです。

  • user-pic

    路地裏杏子戦で競り合いの時、ボタンを押していないのにmissになってしまい、勝てません
    2週目、ver1.01です

  • user-pic

    凄く良くできたフリーゲームだと思います
    まだ全然途中ですが作者の考える実現してみたかったiFの世界という感じで
    10年という月日に見合う愛に溢れたファンゲームです
    とにかくお疲れ様でした、引き続きプレイしていこうと思います

  • user-pic

    進行上問題ないですが、謎の結界の内のパテ編成が出来る最初のポイントで全員パテから外すことが出来てしまいます(笑)
    他のポイントでは全員外しても代わりのキャラが入りますがここだけ入らないようです。
    この状態で戦闘するとすぐに終了し、イベントの場合そのまま進行します。
    結界外に出たら直りますが一応報告を。1.01です。

  • user-pic

    夢の世界に行ってから(クリア済み)だと思うけど、現実世界でもマップでの時間停止が使えなくなった

  • user-pic

    もう一度夢の世界に行ってから帰ったり、
    前のセーブデータでもう一度やり直したりすると、
    戻ることがありますよ!
    自分はロードし直してからクリアすると治りました

  • user-pic

    前のデータからやり直したり、色々試してみます。
    教えてくれてありがとうございます!

  • user-pic

    ニコニコに最初の動画が投稿されてから存在を知っています。
    ツクールのゲームをプレイすること自体初めてなのですが、まどマギシリーズファンとしてはとても楽しめました。マギレコとの絡みもありました。

  • user-pic

    全然育っていない状態で結界の出口に敵に出待ちされて出れなくなったんですがどうしたら?

  • user-pic

    コマンドから「逃げる」を選ぶと一定時間敵が
    透明化して通り抜けられるのでその隙に脱出する
    ことができますよ

  • user-pic

    それって普通に逃走コマンドで逃げられたような気がするぞ

  • user-pic

    何なら雑魚モブなら爆弾で爆破すればシンボルごと消えます

  • user-pic

    ここで言う事じゃないかもだけど、めっちゃ攻略wikiが欲しいというか作りたい……。

  • user-pic

    是非作ってもらいたい
    10年作ったは伊達じゃないボリュームで知らない間にフラグ見逃してたり今自分が辿ってる分岐と別ルートも知りたいしドロップ情報も欲しい

  • user-pic

    グーグルのサジェストにまどtas 攻略と出るからwikiの需要はありそう、作ってみてもいいかも

  • user-pic

    木主です、風影七市さんからも作成許可下りたので作ってみました。
    ttps://wikiwiki.jp/madotas/
    今の状態ではガワだけでほぼ何もないのですが、編集制限等はかけてませんのでご自由に編集どうぞ

  • user-pic

    1回クリアした上でのザックリとした総評をさせて頂きます。予めご了承ください。

    シナリオ・ストーリー
    原作とは毛色の異なる終わり方となりましたが、そう至るまでの道筋がちゃんと説明されており、設定使いやセリフ回しから何から何まで上手くて舌を巻かざるを得ません。そしてシリアスなシナリオの中に時折挿入されるギャグもあってかもうキャラクター全員が可愛くてしょうがないです。魔法少女が通常の時間軸よりも多めな理由もそう言うイレギュラーな時間軸だから、の一言で済ます事なく、ちゃんとサブシナリオもこなして、某サブ魔法少女と仲良くなった末に解放されるアーカイブを読んで納得の出来る仕上がりとなっております。もうサブキャラすら全員が愛おしい
    。ただひとつ惜しいなと思った点について・・・。まだ自分が見つけられてないだけかもしれませんが、ニコ動ではあった選択肢が一部削られてます。ここであのキャラを始末してしまえばどんな展開になるんだろう・・・?と予想・期待してたのもあってそのもしものルートを辿れなかった点は残念です。
    あとは欲を言えばって話なんですが、幸せになっちゃうと魔女化するって聞いてたのもあって例のVIPの釣りのあの子が設定通りにあえなく魔女化してしまうルートも見てみたいものでした。

    グラフィック
    テイルズの初期2作よろしく2頭身のドット絵ではあるものの、それでも表情も分かるし戦闘時のモーションもカッコ良いです。ただセーブandロードの画面が見づらいのが難点です。見づらいあまりに何度かこれ残しておきたいなってデータを上書きしてしまいました。

    サウンド
    選曲センス抜群。特に杏さやの魂の語り合いが如き殴り合いのBGMはココロに来る・・・と言うべきでしょう。

    システム
    概ね他の方が既に書いてらっしゃる通りなので割愛します。

    総評
    自分はまどマギのゲームでこう言うのをやりたかったんだな・・・と言うのを実現してくれた様なフリーとは思えない仕上がりです。
    ありがとうございました。
    ちょっと一休みしてから裏ダンジョンも攻略していきます。

  • user-pic

    序盤抜けたところでのレビューです。

    ・シナリオ、ストーリー
    作者様のニコニコでの動画を拝見した前提。
    まどマギのIFの物語として知る人には有名どころ。

    ・グラフィック
    キャラの顔グラフィックや立ち絵は作者様の自作。
    原作の絵柄に似せつつ、しかし作者様の味を残しているイラストが、『これは原作ではない』という方に良い意味で出ています。
    そことは少しズレるが、一番びっくりすごいのは戦闘中にやばいくらい『動く』アニメーション。個人製作のゲームでここまでアニメーションにこだわった作品は滅多にみられないかと。

    ・サウンド
    フリーBGMの選曲のセンスが良いです。

    ・システム
    オートバトルや装備システム、独自に入れているシステムは良い……と言えるものの、細かい部分で不満点がわりとあるので★3評価です。
    といっても不満点のほぼ全てが細かい部分なので総合的には良い方だと思います。

    1.ゴルフクラブでの先制攻撃が使いづらい
     →敵の移動力の早さとゴルフクラブの判定の短さから『当てる』のはわりとシビア。
      といっても、成功時の利点が大きすぎるので『成功しにくい』という事でバランスを取ってるのかもしれませんが……

    2.オートバトルでスキルの個別ON/OFFの機能が欲しい
     →オートバトル時のスキルのON/OFF選択機能がほしい。
      使う必要性が薄いスキルや、デメリットがあるスキル、燃費が悪いスキル等を封印してオートバトルを行えるようにしたいです。

    3.セーブ画面で選んでいるファイルが分かりづらい
     →背景とファイル選択の部分が同化しており、見づらいです。

    ・オリジナリティ
    『二次創作作品』なので、ここはあえて評価をしません。

    ・総評
    開発期間10年という長丁場なだけあるほどのゲーム。それが伊達ではない、と思わされる出来のゲームです。
    まどマギに興味がない人、二次創作があまり好きでない人でも『RPGツクールはこんなゲームも作れる』という事を知るためにプレイする事を推奨します。

    ・最後に
    これからプレイする人向けですが、雑魚がわりと硬いので雑魚戦での難易度はイージー推奨です。
    また、戦闘はちょっと難易度が高め……のように見えて、アイテムや資金といった、こちらが使えるリソースが並のRPGよりかなり多いのでガンガン使っていけばわりと楽になります。

  • user-pic

    素晴らしいゲームをありがとうございます。10年近く前から正座待機していた甲斐がありました。
    同人作品でここまのクオリティのゲームは初めてです。
    アニメーションなども素晴らしく、システム面も遊び心が見えてプレイしていて楽しいです。
    10年前からスタートした企画の当作ですがマギアレコード含む外伝作品要素もふんだんに取り入れられていて
    今を生きている作品なんだと感じさせてくれます。
    話は変わりますが、不具合報告です。
    春の魔女の結界内すぐの侵入してきた魔法少女との戦闘中、ひなたのマギアを発動した際
    スクリプト‘Cache’の88行目で NoMethodError 発生しました。
    と表示が出て強制終了する現象があったことを報告させていただきます。

  • user-pic

    Windows10でプレイ中です!
    たびたびメッセージ音が流れてるのにテキストが表示されず話が飛び飛びになって困ってます!
    解決方法ありますか?

  • user-pic

    Aボタンを押すとテキストを非表示にできるようです。
    なにかがAボタンを押してしまっていたりしないでしょうか

  • user-pic

    コントローラでキー確認してる時に押してたかもです!
    ありがとうございます!

  • user-pic

    「10月22日」なのですが、
    午後に美希と一緒に「裁縫の魔女」を倒したばかりなのに、
    夜に散策していたら街の東側で「裁縫の魔女の結界」を発見しました。
    ボスをもう一度倒したらBGMが変わったので仕様なのかと思ったのですが一応報告を。

  • user-pic

    固有ドロップの関係で魔女の結界は何度も出てくる仕様だと思う
    日にち忘れちゃったけどまどか達の家に向かう分岐点の右上の角とさやかの家の右の塀にセルの魔女の結界が同時出現してた事あったからそっちは微妙だけども

  • user-pic

    要点だけ書きましょう

    1.作品のガイドライン上は問題なし
    2.夢現の実績上も問題なし(同作の二次創作ゲームが過去に5つあり今も公開中、その他の作品の二次創作ゲームも多数ある)
    3.夢現運営の審査を通ったからこのページがある

    その上で問題があれば然るべき対応がされるだけですし、これ以上語ることはないでしょう

  • user-pic

    要点まとめありがとうございます。
    とりあえず例の人についてはこれ以上しつこかったら、下手に反応せずに夢現運営さんに通報した方がよさそうですね。

  • user-pic

    すみませんここで聞いていいのか分からないのですが
    ゲーム音がSEのみでフィールドやバトル中が無音です
    フォルダを確認したところBGMファイルが42まであり、そこからあるのが150、201~203、302、501~と
    飛び飛びなのですがこれは正常ですか?
    他のレビューを見る限り自分以外いなさそうなのでDLに失敗してるだけでしょうか

  • user-pic

    ツクールの場合は
    起動ファイルを右クリック→「管理者として実行」で
    何とかなる事が多いですよ

  • user-pic

    思います。大丈夫なはず。
    あの人は大丈夫だから私も大丈夫。
    都合の良い解釈ばかりですね。

    誰もが規約や権利を守って投稿している場所で
    そんなグレーな事を言われても。

    ファン作品だと
    色々許されるんですね勉強になります。
    この作品も良い前例になれますよ素晴らしい。

    これから投稿する人達は可哀相だ。
    だって超有名なアニメのガイドラインにそった
    節度を守ったグレーな作品があるんだもん。

    超有名なアニメには
    どう頑張って作っても敵わないランキング1位とるのは難しいだろうなぁ。

  • user-pic

    一番可哀想なのは無償で十年もの間折れずに作り続けて進捗を宣伝したりして知名度を上げる努力をしたのにガイドラインを自分で把握してないような奴にグレーだのなんだの公式でもないのに勝手な事言ってここでネガネガされる製作者と、そんな奴のネガキャンに利用された他のゲーム製作者だわ

  • user-pic

    そもそもの問題として木主の言う「規約」はどこの規約なの?
    夢現の規約にも芳文社のガイドラインにも、どっちにも二次創作禁止の文章は一言も書いてないんだけど。

    規約や権利ガーって言うなら、せめてこのサイトの規約と権利持ってる会社のガイドラインだけでも調べてから言おうぜ?

  • user-pic

    マジすごいゲームです 

  • user-pic

    強くてニューゲームがあるとのことですが、
    原作よろしくめがほむが今の銃火器スタイルに成長したり、
    あの夜に負けてしまったりまどかが魔法少女になってしまったのをやり直すなども含めてでしょうか?

  • user-pic

    素晴らしいゲームをありがとうございます。10年近く前から正座待機していた甲斐がありました。
    同人作品でここまのクオリティのゲームは初めてです。
    アニメーションなども素晴らしく、システム面も遊び心が見えてプレイしていて楽しいです。
    10年前からスタートした企画の当作ですがマギアレコード含む外伝作品要素もふんだんに取り入れられていて
    今を生きている作品なんだと感じさせてくれます。
    話は変わりますが、不具合報告です。
    春の魔女の結界内すぐの侵入してきた魔法少女との戦闘中、ひなたのマギアを発動した際
    スクリプト‘Cache’の88行目で NoMethodError 発生しました。
    と表示が出て強制終了する現象があったことを報告させていただきます。

  • user-pic

    楽しそうなのでDLしたいですがこれって原作の許可は取っているのでしょうか?
    そのままの絵を使っている様に見えて DLしても良いか不安です。

  • user-pic

    このゲームで使われているイラストはすべて製作者様が描いたものなので大丈夫だと思います。

  • user-pic

    回答ありがとうございます。
    ただ版権のあるものを製作者様がかいてるから大丈夫というのが
    ちょっとよく分からないのでやめておきます。
    つまりは無許可という事なんですよね・・・?

  • user-pic

    版権持ってる芳文社の意向としては、(当然ながら節度を守る必要はありますが)無許可というより許可を取らなくても大丈夫という方向ですね。
    実際、このゲームに関しては、公式外伝を連載していた漫画家さんの一人がTwitterで完成に関して良い意味で反応してたりするくらいなので、普通に1ファンが作った二次創作として全然問題ない範囲だと思いますよ。

  • user-pic

    こういうのって勝手に作っていいの?

  • user-pic

    芳文社ガイドライン的には作品のストーリーをほぼほぼそのまま記載、もしくは要約した程度の物を「二次創作です!」って言い張るとNGだけど、普通のファン活動としての二次創作程度なら大丈夫なはず。
    特にまどマギの外伝にはファン活動の二次創作同人誌から公式外伝になった物もあるくらいなので、二次創作については他の作品よりも寛容な方じゃないかなぁ(東方ほどじゃないだろうけど)

  • user-pic

    つまりは現時点では真っ黒って事なんですね
    それがランキング一位とるのは
    他の製作者が可哀相

  • user-pic

    返答した人ですが、自分は現段階で真っ黒とは一言も言ってないのですが……
    「ガイドライン上でアウトな物」を挙げた上で、これはそれに当てはまらないと言ってるんですけど……

  • user-pic

    最初のステージでほむほむ無双したから難易度ヌルいな!って舐めてかかって探索時にちょっと上の難易度挑んだらクッソ辛くて草生えた
    今日から楽しくなりそうです

  • user-pic

    まどマギのフリゲが何本あると思ってるのか
    夢現だけでもこれ含めて6本ぞ

  • user-pic

    最高です。まどマギの設定を作者様なりに解釈して面白くストーリーに落とし込んでいると思います。
    グラフィックの素晴らしさは同人ゲームの域を逸脱していると感じました。
    ドット絵でここまで惹き付けられる動きをするのはこのゲームが1番です。
    まどマギファンは一度でいいのでプレイしてもらいたいです。

  • user-pic

    体験版データは引き継げますか?

  • user-pic

    幼少期の思い出。
    動画でずっと見てていつかやりたいなって思いながら大体5年か6年たったかな。
    …pcが未だに手に入ってません(--;)