• user-pic

    バグ報告
    ドウジンマル(負けイベ)に負けたあと、イベントスキップが不可能になる
    (Sキーを押しても無反応)

    再起動やもう一度タイムリープなど色々試しましたが直らず
    負けイベント前のデータだとイベントスキップ可能なのを確認
    ver 11.5a

  • user-pic

    追記
    その辺の王国騎士に負けて普通にタイムリープしても
    スキップ不可バグ発生しました

  • user-pic

    DL版にてプレイ中に発生していた強制終了ですが、バージョン11.5bだと発生しなくなりました!

  • user-pic

    閻魔城後にシプレと戦うとトッドが参戦するのアツいけど、トッドのユニゾンチェイン発動時の台詞が変わってないのは悲しいので直して欲しい...

  • user-pic

    確かに。姫様は裏切ったのだ!ってシプレの隣で言ってたら笑える

  • user-pic

    遺跡後半のヒントが物語を進めても最初のものから変わらない(バグ報告)

  • user-pic

    バグ
    吸血鬼城の一階でNPCが右の壁をすり抜けており、自身も追って壁に当たると、3箇所壁をすり抜け、しまうバグを見つけました。

  • user-pic

    バグ
    眼差し無効ポーションを装備しているのに、遺跡に向かう道で追い返されてしまうバグを見つけました。

  • user-pic

    追記
    旧大陸で買った眼差し無効ポーションは、効果が無く
    新大陸での眼差し無効ポーションが効果がありました。

  • user-pic

    人狼族の隠れ里でオックスを倒しているのに、ピッキングしようとすると、何も居ないところからオックスが止めに入るバグを見つけました。

  • user-pic

    もしかしてこのゲームダウンロードした後から
    シャットダウンがうまくいかなくなった人って多い?

    もしパソコンに詳しい人いたらどのようにしたらいいか教えていただけないでしょうか?

  • user-pic

    アーティファクトのところだけ席埋まらない.. 行けた人教えてー

  • user-pic

    遺跡後半イベントを始めてオムニットを倒します
    オムニットを倒した後にオムニットの話の1を読んだ後にタイムリープします(2のところに入れなくなる)
    タイムリープ後に2のところへ行き話を読んで
    3のところにいきます、レイラを3回倒した地下のところにあるので3回倒しましょう
    その後にもう一度オムニットのところに行ってレイヴンを倒します
    後はもう一度タイムリープすれば座席にいけば強制クリアで登場させることができます

  • user-pic

    その1、会話とかイベントのスキップ機能の追加と
    その2、戦闘の際、メッセージ超高速化をお願い出来ませんか?
    長々とツマランセリフを見たくないのです

  • user-pic

    言いたいことはわかる。
    でも最後の一行は言いすぎだよ。

  • user-pic

    デュラムと戦闘して負けた後game over の画面が出ずティーラの魔法陣の上に立ったまま動きが取れず詰んでしまいました。報告です。

  • user-pic

    オートセーブにしていたので、大変なことになりました。動けません(´;ω;`)お助けください。

  • user-pic

    深刻なエラーを回避しましたというメッセージが出ました。
    場所は王国城-1F 魔法陣及び宝箱がある部屋の冒険者と戦闘に入った時に出ました。

  • user-pic

    オートバトル時 サキュバスを付けていないのにデビルピースショットを打つのを発見しました。

  • user-pic

    DL版のどうしようもないバグというか酷い仕様
    BGMが消失するとその後確実に落ちる、戦闘終了後唐突に落ちる、戦闘に入ろうとすると唐突に落ちる
    上記の落ち方でゲームが強制終了されるとPCを再起動するまでタスクマネージャーのバックグランドプロセスにGame(32ビット)が永遠に残り続ける、タスクの終了も無効化されPCの再起動にも多少なりとも影響が出てくる

  • user-pic

    復讐をテーマに徐々に強くなっていくのは定番ではあるが面白い。
    主人公以外のキャラクターも個性があり、ストーリーはシリアスとギャグ両方楽しめる。
    難点は戦闘システム周り。
    敵の行動に左右されやすく、酷い時は何も出来ないまま負けることがある(ラピスとかのボスは特に)
    そのボスが貴重or優秀な技能を所持するため周回が困難(入手確率が低い事もあり理不尽さを感じることもある)
    Androidだと状態異常のアイコンが黒く塗りつぶされて把握できない。ステータス確認で味方の状態変化は確認できるが敵の確認が出来ないのは1手で戦局が変わりかねないボス戦ではストレスになりやすい。
    私は文句を言いながらプレイする面倒くさいプレイヤーだが、ボスの理不尽さが調整されれば万人受けしそうだと個人的には思う。というかしてくれたらな…

  • user-pic

    バグ
    レイヴンしばいて古代の風魔法を入手したが表示されない

  • user-pic

    バグ
    デュラムを倒して古代の炎魔法を手に入れたが表示されずセットできない
    忘却しようにも表示されないため忘却できず
    取得しようとしても既に持っているとでて取得できない

  • user-pic

    バグ
    タイムリープすると獣人の宝玉の所持数がリセットされてない
    イベントでもらった禁忌の扉を開く鍵がタイムリープしても所持数がリセットされてない
    4回こなしたら所持数が4になってる
    素材を集め禁忌の扉を開く鍵を作成し、タイムリープしてもメルで購入する欄に表示されない


    禁断の欠片を使ってタイムリープするとセットされてる技能がリセットされてない(仕様?)
    また捕食して得たパッシブスキルが残ったままで消すことができない

  • user-pic

    第三章までは終え、最終章を少しずつ進めているところ。

    シナリオ・ストーリー
    ・多少ご都合主義と取れる場面もあるものの、シナリオ自体は良い。キャラクターも個性豊か。

    グラフィック
    ・キャラの立ち絵は良質。エリスは普段の立ち絵以外のイラストも豊富で、時に可愛い、時にカッコいい姿を見せてくれる。
    ・しかし戦闘中の大きな立ち絵やカットインにはアスペクト比がおかしく感じる物もあり、慣れる前は気になってしまった。

    サウンド
    ・BGMは場面によく合っており、ストーリーやバトルを盛り上げてくれる。

    システム
    ・評価点もあるが問題点が目立つ部分。
    ・戦える相手が非常に多く得られるスキルも豊富なので様々な戦い方ができる。ゲームのボリューム・自由度は高くサブイベントも豊富。
    ・タイムリープ物でやり直しが前提になるゲーム性だが、多くのスキルの取得が運次第なので運が悪いとタイムリープに加えてリセマラまで繰り返す羽目になる。特にボス戦を何度も行うことになると精神的にきつい。
    ・自分も相手も攻撃が当たりにくく、命中率が低めの攻撃以外も割と外れる。ピンチの時に相手が攻撃を外して助かることもある一方で戦闘がgdgdになることも。
    ・戦う相手のステータスと所持スキルを事前に確認することができるが、スキルは名前とレベルが表示されるだけで詳細がわからない。
    ・戦闘画面でキャンセルするとステータス確認の項目がある。エリスのステータスを確認でき、左右キーで味方のステータスも確認できる。味方のステータスを見る唯一の手段と思われるが初見では分かりづらい。そしてここでは相手のステータスを見ることができない。
    ・ユニオンチェインの設定画面には今まで発動させたユニオンチェインが記録されているが、発動したことのないものは組み合わせを確認することができない。加えて規則性が見当たらない順番で並んでいる上にソートや検索の機能もない。
    ・タイムリープすると基本的にレベルは維持されているものの、ユニーク以外のスキルは集め直しになることが多い。一応スキルは買い戻せるのでフォローはされているが。
    ・誤字脱字の他、主人公であるエリスの口調が安定していなかったり、モノローグで敬語とタメ口が混ざっていたり、台詞の文章自体が不自然だったりする。
    ・所持しているアイテムや素材をメニュー画面から確認することができない。
    ・そもそもゲーム自体が見た目以上に重い。まず起動に時間がかかり、画面切り替えや戦闘中に処理落ちしたり、ゲームが落ちることもしばしば。(これに関しては自分の端末の問題もあるとは思う)

    オリジナリティ
    ・前述した通り、ゲームに登場する殆どのNPCと戦えるRPGはなかなかない。

    総評
    ・気になる点が多々あり、個人的には「もったいない」ゲームだと感じる、魅力的な要素も間違いなくあるので、システムで挙げた部分等をどこまで許容できるか。

  • user-pic

    お疲れ様です、修正の為更新。4章待ってました。
    遊びたいんですが、もうー80時間位やってた所為か、うんざりして中々進まない
    やっぱ勝てないボスとかの為かなーと。此れからの人には問題ないかと。

  • user-pic

    復讐心おそらくおそらくどれもレベルが5下がるようになってます。

  • user-pic

    たくさんのプレイ、本当にありがとうございます!!

    ・4章以降の時間経過判定については、3章での妖精救出後、同盟種族に“会議の話をする”or“捕食する”ことで進行フラグが立つように修正しました!
    ・教会のカマカニが現れない不具合に関して、過去にシプレのサブイベント(禁書“グレムリン”)を飛ばしてゴブリンロードを先に倒していると出現しないことがあったため、一時的に現れるよう調整しました!
    ・九尾の禁札&死の一撃の試練にも修正を加えています!
    ・教会のサブイベントについても、一度フレイス近くの小舟(東区港)にイベントを配置しましたので、まずはそちらをチェックしてみてください!
     以後のループでは、正しく判定が入るようになります!

    引き続き、不具合や気になる点があれば、お気軽にご報告くださいませ!
    これからも『Revenge&Default』をよろしくお願いします!

  • user-pic

    ・ループ後、再度シプレに話しかけても教会のサブイベントが進行しない不具合を修正。

    不具合が修正されていない
    仲間を誘う選択肢が出ない

  • user-pic

    【報告】
    深刻なエラーを回避しました!というメッセージの発生
     状況 :第4章 王国地下の水路-分岐-にて 左側通路のメルトスライムとの戦闘時
     再現性:恐らくあり。同セーブデータで三回検証したところ、再現性がみられた
     実害 :不明
     その他:同マップの他メルトスライム(分岐路、右通路のスライム)との戦闘時にはエラーメッセー  
         ジは見られなかった

    デバッグ、シナリオ更新等大変とは存じますが、頑張ってください。

  • user-pic

    第四章でバッツに薬を飲み酒飲みには勝つことができたのですが、その後のバッツが酔いから覚めるためのフラグがなく、ハーピーのイベントなどができずに詰んで困っています。

  • user-pic

    サライヴァと禁札を手に入れてヒーラに話しかけましたが無反応です
    進行不能です

  • user-pic

    死の手に続いて新たな進行不能バグです
    ティーラに禁札を貰う前にステータス分析を行うと禁札を貰うコマンドが消失して進行不能になります
    このバグ自体は先に禁札を貰えば回避できます

  • user-pic

    バグ
    磨穿夢蟲を入手してもリミットブレイクの性能が上がらない

  • user-pic

    ゲームの良い部分以上にプレイヤーにストレスを与える要素が多数ありこれをどう取るかで評価が変わると思うゲーム
    戦闘の難易度が高いのは良いが強敵と戦う為のスキル集めが苦行じみている
    無駄に硬く運が悪ければ負ける戦闘を何度も繰り返し手に入れたと思ったら役に立たなかったり
    解析でスキルの詳細まで把握させてほしかった

  • user-pic

    バッツの酒飲みイベントでコヒイから薬をもらえず各種族を集めるイベントを進行できません。
    もう一つ、王様との戦いでタイムリープしてもう一度戦って勝つとなぜか、レオルドがずっとパーティに残るバグがありました。一応報告しておきます

  • user-pic

    バグ報告
    正念の意思をセットしても特技に正念の意思が表示されない

  • user-pic

    バグ追記
    アルカリア学園3Fでミュータントレベル3を取得してセットしても反映されない

  • user-pic

    追記
    パッシブ忘却の際に戦技鍛錬-〇とピッキングlv3の項目が表示されない

  • user-pic

    追記
    新大陸に渡る前。
    希望と絶望の森イベントでガルスから情報を得ることができない
    タイムリープすると今度はアマトウから希望と絶望の森について聞けなくなり進行不可になる

  • user-pic

    これ新大陸に行かないとガルスのフラグが立たないみたいですね
    同じ状況でしたが新大陸に進んだ後戻る事でガルスの選択肢が出るのを確認しました

  • user-pic

    追記
    戦技鍛錬-〇は捕食して得た場合のみのようです
    ポイント払って覚えた場合は忘却できました

  • user-pic

    王様と戦える状態になってから処理が異常に遅くなりクライアント毎落ちます。
    複数回試したけど原因特定できず。

  • user-pic

    第五章のアダマンド協会の無限の手の攻撃を受けた後のイベントが進行しないバグがありました。
    報告しときます。

  • user-pic

    4章強化後ケーラに勝てた人アドバイス欲しいです。回復反転も回復無効も効かないし、猛攻に耐えながら相手の回復を上回るのが不可能に近いw

  • user-pic

    自分も最初はそう思ったんですけどw、ちゃんと相手のバフの能力、ヒーラを死なないようにしたりしたら勝てました、まずは相手のバフのどんな能力見て、、まじで大事、どんな効果か分からないと対策できない

  • user-pic

    返信ありがとうございます。相手のバフの詳細ってどうやってみるんですか?物理・魔法に反応してヒールしてくるタイプですかね

  • user-pic

    相手の効果は見れません自分で色々して確かめるしか方法はないです。

    確か物理でカウンター反応して体力吸収してくる技と、もう一個の方も物理で反応して脱皮をしてきます、脱皮の効果は多分アーマーです。1000くらいだったような。

  • user-pic

    ヒーラで槍術のスタン技を連打&tp回復しまくれば勝てます

  • user-pic

    DL版でプレイ中に強制終了しない方っているのかな?
    できる限りのことはやって、PCも買い替えたけど解決できなかった。

    オートセーブは神

  • user-pic

    「希望と絶望の森」のクエストを受けたあと、既にガルスを倒してしまっていたのでタイムリープしたらサブクエストが進まなくなりました

  • user-pic

    なぜか 剣士 サキュバス 銃使い のポイントが
    ゼロになっていました。
    ダウンロード版です。

  • user-pic

    すみません、4章のところです。

  • user-pic

    植物使いもゼロでした。

    4章からです。

  • user-pic

    おそらくバグっぽいので報告
    最終章のアダマント教会の死の手の攻撃を食らうとバグった後にそのまま普通に動けます
    ただしその後に進めませんしイベントのフラグも立たないのでどうしようもないです

  • user-pic

    追記です、おそらく正規ルートのゴブリンロードの方法でも同じ結果になりました、これ進行不能バグっぽいです

  • user-pic

    ストーリーもやりこみ要素もとても素晴らしく、やや高めの難易度ですが楽しく遊ばせてもらっています。ただ、体力に対して攻撃の命中率が低すぎるのでそこが少しテンポを損なっていると思いました。命中率を高めるスキルは個人的に必須だと思います。サンドラの闘技場とかお互いスカスカしまくりでシリアスな場面なのにちょっと笑ってしまいました..

  • user-pic

    バグ報告

    第三章にてタイムリープをした後、
    スキルをこれ以上入手できないため忘れてくださいというウィンドウの判定が残っており、5つ目のスキルを入手しようとするとウィンドウが出てきて4つまでしかスキルを保持できない。(タイムリープ前は5つ保持できる)
    また、さらにもう一度タイムリープをしてもウィンドウの判定が残っている。

  • user-pic

    なぜスキルが4つまでなのかと思っていたのですが
    火の魔法が2つ埋まる判定と気づけませんでした
    また、たまに敵を捕食すると(火の魔法所持)5つ目が手に入るのですが何故そうなるのでしょうか

  • user-pic

    わかんないから進められないから教えてほしいです
    ・ロキどこにいますか?
    ・コヒィから酔い止めがもらえない
    ・四神獣どこにでる?
    ・暗殺ギルドにある人形の用途は?

  • user-pic

    場合によってはタイプリープが必要です
    【1】ロキについて
    西区の特定の建物の中にフラグがあります。建物内の該当の住人のお話を何度か聞いてみましょう
    ※ここに限らずだいたいのNPCは会話パターンが何個かあります
    【2】酔い覚ましについて
    3章は妖精を助けたかどうかでフラグが発生の可否があります
    今回の場合は前者で、すでに助けている場合はもらえない可能性がある(また、どこかの住民に話を聞く必要がある?未検証)
    妖精の里の外で同僚に助けを求めずに2人の前で牙を見せた場合、酔い覚まし使用後でも後述イベントが発生しない(バグ?)仕様です(10.9c DL版)
    進める前にデータを予備に作っておくと安心(進行前には飲み勝負に勝っておきましょう)
    【3】四神獣について
    1匹目:【2】のイベントを進行すると会えます
    2匹目:地下水路に亀が居るので追いかけてください。2回目からは外のどこかで最後は水路の中に入り、牢屋区域で戦闘です
    地下水路には学園の西階段の先の扉から行けます
    3匹目:遺跡の前でスキル一覧でアクティブになっている旋律スキルを使用してみてください。
    該当スキルがない場合は道具屋隣の空き家のフラグを立てましょう。
    4匹目:3匹目のイベント終了後、魚人の宝玉を入手し(?)古びた地図を購入し、フラグを立てた後に特定の人物に会いに行ってみてください
    その後進めるマップの西側のにいます
    ※未進行の場合はタイムリープが必要な場合もあります

    できる限りネタバレは抑えましたが、
    それでもわかない場合は、船のリーエルに話しかけてヒントをもらいましょう
    釣りなどでもお金が増えます

  • user-pic

    4獣の2匹目と3匹目が逆でした。すみません。

  • user-pic

    大変参考になりましたありがとうございます

  • user-pic

    すみません。旋律スキルってサキュバスのやつですか?それともカジノのやつですか?

  • user-pic

    メニューのスキル、パッシブ一覧からサキュバスから入手できた旋律を某所で使用してみてください。
    (カジノのほうの旋律スキル?が出現条件が謎で少し気になります)

  • user-pic

    西区のフラグについて詳しく教えてください。お願いします

  • user-pic

    エリスのアイドルLv2スキルのホーリーソングが、たまによくある程度の確率(15%ぐらい?)でミス判定が出て回復できないことがあります。
    アイドル固有の仕様かバグかわからなかったので、一応報告です。

  • user-pic

    バッツの酒飲みイベントで薬をもらいにコフィのところへいっても(変な臭いがするし関わらないでおこう)とエリスがそれしか言わず何度もループしたり試したのですが、もらえませんでした。もらうには何か条件が必要なんですか?

  • user-pic

    沢山のご報告ありがとうございます…!
    再アップデートを行っています。
    尚、長時間プレイでのクラッシュの対策についても当方で手を尽くせる限り頑張ります!

  • user-pic

    DL版にてプレイ中、1時間ほどプレイしていると主に戦闘開始のタイミングで強制終了します。
    エラー内容:「WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません」

    半年ほど前にプレイした時も同様の問題でプレイを諦めていましたが、
    こちらの問題は4章開放のタイミングなどで修正される見込みはありますでしょうか?

  • user-pic

    iPhoneで数日ぶりにプレイしようとしたら、NPCに話しかけると、エラー表示になってプレイが出来ず、色々なセーブデータをロードしても再起してもプレイができませんでした、、、

  • user-pic

    PCでブラウザ版を遊んでいます。ひさしぶりに起動し、遊ぼうと思ったらモンスターに接触したらreadinエラーで落ちるようになってしまいました。再起動しても変わらず..です

  • user-pic

    槍弱体化でやる気なくした。
    槍をどうこうするなら、剣とかも弱体化しろよって話。
    ってか、弱体化するのなら、メリットも付随してほしい。
    まあ、このゲームの作者さんはプレイヤーを苦しめたいみたいだから、無理だろうが。

  • user-pic

    win10環境のブラウザ版の起動してすぐのチュートリアル部分で、
    村人や家畜に話しかけるとセーブデータ関連のエラーを吐くみたいです。cromeとMEの双方で確認(4月17 22:00~ 18日現在)
    ダウンロード版ではエラー無く動作を確認済です。

  • user-pic

    バグ報告
    クリティウスの都の冒険者の宿屋で「飾られた人狼の眼」を入手しても
    装備の鍛造に使えません。

  • user-pic

    ティマイオスの洞窟でのエルンスト戦で敗北後にループし、キャロラインの協力を得るところの会話で暗転してから一切進まなくなりました。

  • user-pic

    現在3章の内通者前なのですが妖精達を助けたあと都市に戻ってキャロラインとの会話イベント後にエリスが透明化して、NPCにも話しかけられず建物にも入れずストーリーはおろか回復もできなくなってしまいました

  • user-pic

    獣レベル1が、天使100と表示されるバグが起きている。

  • user-pic

    エルンスト撃破後、夢見のモカココアと戦闘開始前の状態まで進めてからタイムリープしたのですが、最初からキャロラインが夢見前のマップで待機してました。

    また、この進行状況で妖精の避難完了し、ティマイオス南区のキャロラインとの会話後、エリスが透明化してしまい進行不能になりました。

  • user-pic

    3章までクリアできた!最終章楽しみに待ってます。

  • user-pic

    旧大陸に戻らなければならない要素があるのに、そのたびにレベル20に戻されるのは苦痛でしかないです。

  • user-pic

    バグ報告 「王国騎士」
    技能ポイントが捕食で増えず、忘却でしか増えない。
    異次元の収納庫にしまえない。
    技能ストック数にカウントされない。

  • user-pic

    一度見たイベントは二度目からスキップできるようにしてほしいです
    勝てないボス相手に何度も挑んでいるのに、同じイベント見させられるのは、勝てないことも相まってかなりのストレスです

  • user-pic

    ラピスの倒し方教えて下ださい

  • user-pic

    カヤおばあちゃんを先に倒すとトウヤ少年が逆鱗の涙が発動して深刻なエラーが回避しました
    と出ました

  • user-pic

    バグ報告
    ユニークスキル「プロフィシエンシーLv3」習得後パッシブスキル購入時、
    購入リストに「連撃Lv2」は表示されるが、「Lv1」は表示されない。

  • user-pic

    ブラウザ版は設定が不可能になっており、キーコンフィグは自分の思うように設定できず。

    Win10なのだが、移動速度は安定せず、動作不良に陥ることも判明。

    DL版を別サイトでも対処したが、DL版は実行も1%から一切の反応なし。断念

  • user-pic

    レイラを倒しても魔法・闇ではなく魔法・霊しか
    獲得できないようになってると思います。
    (もしかしたらロキ等他のキャラもかもしれません。)

  • user-pic

    ドクターヘッドってどこで手に入りますか?

  • user-pic

    バグ報告
    ルシエシュカのクエストでボスを倒した後話しかけると、何度もボス戦が発生します。
    3章ボスをクリアした後の周回で、妖精の里に行く前です。

  • user-pic

    40時間ほどで3章遺跡と強化キャロライン以外クリア。

    周回しながら徐々に強くストーリーを進めていくのだが
    登場するほぼすべてのキャラが捕食対象でとんでもなく自由度が高い。
    話自体も周回するごとにスケールアップしていき4章が楽しみ。

    以下、気になった点
    ・初見だと特に3章は何度も周回するが歩行・戦闘速度倍速機能、戦闘アニメカット、ユニゾンチェインカットインカットが欲しいと思った。
    ・戦闘回り。特に命中率とクールタイム記載漏れ多々。戦闘中も相手ステータスを見れるようにしてほしい。
    ・アイテム欄が欲しい。
    ・スキル取得が確定ではなくリセマラ推奨仕様。有用なLv3技能は習得率10%ほど?
    ・スキルセットに制限があるので状態異常対策に限界がある。ウィック&ルピナは運ゲー。
    ・ユニゾンチェインが際限無く追加されていくがソート・検索等ないので管理が攻略本頼り。
    ・卵5個集めるイベントの選択肢初期位置は悪意しか感じなかった。
    ・奴隷のステータスを見れるようにしてほしい。

  • user-pic

    RPG初心者(これで三作目)なのであまり参考にならいかもしれませんが、すごい面白かったのでレビューします。
    まず、グラフィックですが見たことないイラストがいっぱいあって、見飽きませんでした!

    音楽もすごい良かった(曲のチョイス○
    )ので、敵との戦闘も盛り上がりました

    操作とかは、もう少し歩くスピード速かったらなーとか第三章してる時に少し考えたくらいです。第四章でさらにマップが広くなるなら速くしてほしいですね!

    オリジナリティは、自分カードゲームが好きなんですけど、ほんとに少し似てるなーて思いました。スキルを集めて、自分好みの編成を作って敵を倒してまた新しいスキルを手に入れるこれが面白かったです。そして新しいスキルを手に入れたときどんな技があるんだろうというワクワク感がほんとに凄いです。

    初心者にはボスが強くてかなり苦戦しましたけど、スキルの組み合わせを変えれば案外簡単に倒せたりして本当に戦略が大事だなって思いました。サブイベとかのボスに勝ったときの達成感は今でも忘れられないくらいです。

    最終章ももうすぐ出ると思うので、今のうちにちょっとづつでも進めておくのをおすすめします!プレイ時間は64時間くらい(ボスと繰り返し戦ってる時間を入れれば71くらい)
    ですが結構難しいので初めてRPGをやる方には少しおすすめしずらいですね。

  • user-pic

    ありがとうございます…!
    ご報告頂きました箇所と、此方で確認できたところの修正対応を随時行っていますm(__)m
    もし、エリス(エラー)から直らない場合、
    一度メニューを開いて頂ければ元に戻るかと思われます・・・

  • user-pic

    第2章にて、クリティウスの街に入る前の森のマップにいるウェアウルフと戦闘したところ深刻なバグを回避しました、と表記が出たので報告です。
    ちなみに私はWeb版でプレイしています。
    このバグは昨日、一昨日あたりから出てきていて、内容は主人公の能力が弱体化しておりHPが500、MPが50程になってしまい(その当時Lv25は越していました)、能力も装着していたのですがその能力も外れてしまうというものでした。
    なぜそのようなバグが起きたのかは不明ですが、
    そのマップのウェアウルフにだけ
    バグが出るみたいです。
    報告は以上です。いつも楽しく遊ばせて貰ってありがとうございます。これからも頑張ってください!

  • user-pic

    3章までやった感想ですが本当に面白いゲームです!!ストーリーはしっかりしていて。難易度が高めなのでやっていて飽きない!一人一人のキャラクターに個性があり感動するシーンや激アツ展開!やって後悔しないと断言出来ます!!曲もキャラも物語も全てが神レベルのゲームです

  • user-pic

    ロキ&フィリス戦のときに深刻なエラーが発生しましたとの表記がでました

  • user-pic

    沢山のプレイありがとうございますm(__)m
    ・奴隷闘技場について、見直しをしました。
    ・3章クリア後のフリーズを解消しました。
     なお、画面が暗転して治らない場合は、お手数ですが一度、
     右上のフルオートボタンを押すと救済処置にて解消されることがございます。

    【エラー回避対策について】
    マップ移動時のラグ解消による不具合。
    現在、深刻なエラーによるプレイへの影響を防ぐため、一時的にエラー回避対策を講じています。
    万が一エラーが発生した場合、回避用のエラー表記画像が表示されるようになっています。
    もしプレイ中にそのような表示が出た場合、お手数ですがご報告いただけると助かりますm(__)m

    ※エラー回避が適用された場合でも、プレイ自体は問題なく進行できるはずです。

  • user-pic

    いくつかの敵で体力が初期状態になるのは
    仕様でしょうか?

  • user-pic

    バグ報告 ブラウザ版
    3章クリア後、「決戦前に戻る」を選んでもゲームを再開できません。
    スタート地点をどちらを選んでも真っ暗になります。
    メニュー操作だけできます。

  • user-pic

    奴隷闘技場の初級ランク2のヴァヴァ戦でコマンドが選択できず、周りの模様が消えたままヴァヴァが動いてるだけで進められません…

  • user-pic

    追記:エラー表記がでたあと◯ボタンを押したら
       普通にプレイ出来ました

  • user-pic

    バグ報告 ブラウザ版
    装備を鍛造すると素材だけでなくお金(メル)も消費しました。
    ムーンティアラで確認し、他の装備はわかりません。

  • user-pic

    ブラウザにてプレイ中です。

    闘技場初級クリア後、再度初級の初戦でフリーズします。

  • user-pic

    追記です。
    ダウンロード版でも試してみましたが初級2でも戦闘開始直後フリーズします。
    進捗度合いは3章クリアまで。

    ふわふわパティシエ習得後、忘却or転生してもショップでの取引ができません。

  • user-pic

    追記です。
    ダウンロード版でも試してみましたが初級2でも戦闘開始直後フリーズします。
    進捗度合いは3章クリアまで。

    ふわふわパティシエ習得後、忘却or転生してもショップでの取引ができません。

  • user-pic

    たくさんのプレイとご報告、ありがとうございます!m(__)m
    いただいたバグ報告について、確認と修正対応を進めております。

    ・ご指摘いただいた誤字/不具合を修正。
    ・タイマーが動かない環境の方用に、仮のタイマーを設置しています。秒数は動きませんが1分後に終了の判定が入ります。
    ・奴隷闘技場でイベントを進めると他の階級に挑めない不具合を修正。

    現在、こちらの環境では一部の不具合が再現できていないため、
    「まだ問題が解決していない」場合は、引き続きご報告をお願いいたします。
    引き続き、バグ修正とアップデートを進めていきます!
    皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。m(__)m

  • user-pic

    表記ミス
    毒使いLv2
    【敵単体】敵全体にダメージ
    と表記されています。

  • user-pic

    バグ(?)報告
    3章
    ドウジンマル戦にて闘技場入口の兵士一人が消し忘れ。
    また、サンポの台詞「非情に」は「非常に」の間違いと思われる。

  • user-pic

    一つ前のバグ報告に追記
    右上のFULL AUTOを押すとキャラが存在しない闘技場(サンドラが闘う場所)が表示、
    左右いずれかの出口から出ることで控室に戻り、その際サンドラは消える。
    再入場するとサンドラが出現する。

  • user-pic

    バグ報告
    3章
    ドウジンマルの儀について話を聞いた後に、
    サンドラを初級トーナメントに出場させると
    画面暗転後詰みます。
    暗転画面は通常マップ時と同様です。
    (例:SADYのキーコマンドが表示されている。また、その画面が開ける。
    ESCキーまたは右クリックでメニューが開ける。)
    暗転時、左上に奴隷闘技場と表示されます。
    他、フラグなどの確認のためバグ発生時の他ステータスを記入しておきます。
    デスフローラ討伐済み
    幽霊船討伐済み
    クエスト、奴隷商人討伐以外のCランククリア済み

  • user-pic

    バグ報告
    3章
    エルンスト救出後の洞窟脱出イベントにて、
    脱出後のエルンストが表示されませんでした。
    (余談ですが、エルンスト一行の向かう先が行き止まりでした)
    また、その後の門前でのキャロラインとの邂逅で、
    キャロラインがマップ上に会話終了まで残り続けていました。
    さらにその後、種族会議後のキャロラインとの会話(裏切り者について)の表示にバグがありました。

    「裏切り者を夢見に呼び出した」

    「各種族長に聞き込みしよう」

    聞き込み後
    「裏切り者を夢見に呼び出した」

  • user-pic

    バグ報告 ブラウザ版
    決闘の儀で1戦目で勝利画面から進行不能になりました。
    契約使いで呼んだ仲間が、5ターン後消えず、アイドルスキルの全体回復とバフが効かないです。
    獣使いで契約使いの仲間が呼べます。

  • user-pic

    チョコレートのイベントでタイマーが1:00から動きません

  • user-pic

    バグ(?)報告
    3章
    蒼の牙とティマイオスのもとへ向かう際、船のエリスの個室に不具合修正用NPCが出現。

  • user-pic

    第3章までメインストーリーをクリアしました。
    ◎シナリオ面
    モンスターの復讐劇からの主人公が成長していく話が面白いです
    ただの復讐心からの変化をしっかりと楽しんでください
    ストーリーは王道です

    ◎グラフィック
    キャラクターのグラフィック量は圧倒的に多いです!!
    質もかなり高いです

    ◎システム面
    死に戻り・暴食などをしっかりとシステム面に入れており面白いです

  • user-pic

    バグ報告
    3章
    妖精の里救出後、
    吸血鬼城にて会議室の前に王宮に行くと
    会議後の王様の台詞が表示されます。
    (その後、会議室に行くと会議イベントが発生したため、
    会議イベントをスキップしたわけではない。
    再度王宮に入室、会議イベント後の王宮移動時や
    王宮にてレイオスに話しかけた時、
    この会話は表示されない)

  • user-pic

    『Revenge & Default』を第3章までプレイし、現在52時間経過。実装されている範囲はすべてクリアしました。

    このゲームの最大の魅力は ストーリーの重厚さ。
    「復讐」「選択」「進化」が軸になっており、先が気になる作りになっているため、ストーリーを追うのが楽しく、気づけば時間を忘れてプレイしていた。
    エリスは物語が進むにつれ、驚くほど強くなるが、それに伴って敵のスケールもどんどん大きくなり、毎回 「どうやって勝つの…?」 と思わされるバランス調整が絶妙。
    戦略を考えながら戦う楽しさは、まるで冨樫義博の作品を彷彿とさせる。

    グラフィックやサウンドも申し分なし。特に 音楽の雰囲気は抜群に良く、センスが光っている。
    システム面では情報量が多く、整理が大変な部分もあるが、ストーリーを進めるごとにエリスの成長が感じられ、できることが増えていくのが楽しい。
    自分なりのスキルの組み合わせを考え、戦闘に活かせるのが魅力。

    簡単にまとめると、
    物語の面白さと成長要素の楽しさが融合した、没入感のあるRPG。
    タイムリープもの、やりこみモノが好きな人にはぜひ遊んでも後悔しないので遊んで欲しい
    各章の終わり方が絶妙で、次の展開が気になる作りになっており、第4章の実装が待ち遠しい!

  • user-pic

    多々不満点はあるが最もストレスなのがスキル周り
    確定入手じゃない、入手するまでどんな効果を持つか解らない、所持出来る数が少なすぎるの3点
    そもそも装備コストと枠数制限があるんだから所持制限がある意味が解らない
    無駄に入手して一々捨てる手間が多すぎる
    戦闘の命中率の低さも酷く上振れで格上に勝てるとかはあるけど格下に無駄にターン数かかったりとそこもストレス

  • user-pic

    普通にセキュリティソフトの誤検知だと思うんですけど…。
    公開停止はやりすぎでしょう
    流れを見ると、マカフィー使用者がDLした場合今後もウィルス検出報告はあると思います

  • user-pic

    再キャロライン戦でvプリンセスlv3は手に入るものの、パッシブから再購入することができないので直していただきたいです。

  • user-pic

    一部のプレイヤー様から、ウイルス検出に関するご報告をいただきました。

    本ゲームは プレイヤーの皆様と自分自身の安全のためにも
    ノートン360の「スマートスキャン・クイックスキャン・完全スキャン」によるウイルスチェックを実施し、運営様側でもアップロードデータを確認した上で公開しております。
    こちらでの確認では、本作にウイルスが含まれている事実は確認されておりません。

    しかし、万が一のこともふまえ、今後もウイルスが検出されたというご報告が複数寄せられた場合、
    安全を最優先し、一時的にダウンロード公開を停止させていただきます。

    この一件に関して、一部のプレイヤー様にはご不便をおかけし、大変申し訳ございませでした。
    引き続き、安心して遊んでいただけるよう対応に努めてまいりますので、何かお気づきの点がございましたら、お知らせいただけますと幸いです。m(__)m

  • user-pic

    自分もマカフィーで隔離されました。遊べず残念です。

  • user-pic

    アップデートを行っていますm(__)m
    ・ウイルスについて、ご報告がありましたので此方でも確認しましたが、ノートン360では検知されませんでした。ですが再度、アップデートを行っています。お手数をお掛けします。
    ・報告頂いていた不具合・誤字については随時修正させて頂いています。
    ・英語への翻訳に関しましては、希望があれば実施したいのですが中々施工が割けず… できる限り対応したいとは思います。
    "I will do my best to translate it into English if there is a demand, but since it's a solo-developed game with a large amount of text, it will take quite a bit of effort. I hope you can be patient... I'll do my best!"

  • user-pic

    ゲーム起動して数分後、(マカフィーリブセーフのセキュリティにより)

    アプリケーションがウイルスとして検出され、自動隔離が発生、驚異的なウイルスとの診断。

    なにか良からぬウイルスが付着していたのでしょうか。

    別のゲームファイルから、起動アプリケーションをコピーして、どうにか対処する予定。

  • user-pic

    私の環境では特に問題なく起動できました。もしかすると、お使いのセキュリティソフトの誤検知か、環境による影響かもしれません。わかりませんが。

  • user-pic

    僕にも、原因がハッキリとせず。

    このマカフィーリブセーフというアプリ、セキュリティ会社から推奨されたソフトだと聞いてます。

    誤検知してしまうなら、なぜそれを修復しようとしないのか、謎のまま放置されてますね。

    因みに表示された(誤検出とされる)ウイルス、誰もが知るあの厄介なトロイの木馬でした。

    回避する手立ては無いと思われ、起動ファイルをダブルクリックすると、ウイルスが検知されてしまう。

    面白そうだから利用したいと、自ら触れたのですが、こういったトラブルが相次ぐので対処できない状態です。

  • user-pic

    マカフィーが想定外の危険なウイルスに感染、

    フルスキャンしない限り、この状態を回避不可能なようです。

    まずゲームアプリケーション(起動用)が容量1.21GBとあるのですが、

    このソフトウェアに「トロイの木馬」が感染していたようです。

    ずっと動作が重かったので、おかしいなとは思いました。

    パソコンを再起動しても、動作が一向に回復する兆しが見えず。

    そこで入れた中身を削除しようとすると、エラーコードが発生して削除不可という結果。

    現在もセキュリティソフト「マカフィリブセーフ」危険な状態にあるという警告表示。

    セキュリティ面の脆弱性の問題、不具合が起きているなら、なぜ直そうとしないのか。謎。

    (今後利用する方への警告)セキュリティ面を思考した上で、入れるのは本当に躊躇(ためら)った方がいいかもしれません。

    セキュリティは「マカフィーリブセーフ」パソコンに導入している方のみとなります。

  • user-pic

    2月14日(日付変わり15日)の深夜、急きょパソコンのフルスキャンを実行。遊べないけど仕方ない

    動作不良回避のため、午前1時以降にマカフィーの「フルスキャン(完全スキャン)」開始。

    パソコンが軽ければ短時間で済むのだが、トロイの木馬という重いウイルスに感染しているので、

    最初から思うような動作は状況的に得られない。長時間は覚悟しているが、結果的にどうなるやら。

    フルスキャン開始から、約5時間超(たぶん最長かも)予想では8時間掛かると推測している。

    セキュリティソフトの技術面が関わってるので、ユーザーのパソコン次第では早く終わるかもしれない。

    因みにマカフィーの本社はアメリカらしい。脆弱性については認めているらしいですよ。

    セキュリティソフトを更新して最新状態にしても、よそから入ってくる何かを阻止するのは難しい。

    今回は、こちらのゲームファイル(本体の起動用)が、知らぬうちにトロイに感染してました。

    エラーが出た原因は僕には分かりかねないが、1回目よりも2回目で感染する確率が上がるようだ。

    (追伸.フリーゲーム夢現様、置いてある各ゲーム、トロイ等のウイルス影響ありませんか?)

  • user-pic

    午前1時以降に緊急で行った、ウイルスのフルスキャンですが、午前6時ごろに終了しました。
    (就寝が不可能な病状を患っており、数時間くらい起きていられる状態でした)

    凡そ5時間も掛かりました(これ普通なのかな...)

    パソコンの状態ですが、現在は正常に動作してます。5時間も費やしたので、1度パソコンを休めます。

    今回検出されたウイルスについて、誰もが知る「トロイの木馬」という非常に危険なものでした。

    トロイという名の通り、ゆっくりとしたスピードでジワジワとあぶってゆく。

    動作が重くなる現象は、これだったのだと言えますね。

    ノートン360では検出されず。簡易スキャンは効果ありません。フルスキャンでお願いしますね。

    日本全国のゲームをプレイしている皆様へ。 マカフィーというセキュリティをお使いの方々。

    当初は誤検知扱いで、偽のウイルス情報だと思っていた、今回のウイルス検知情報。

    誤検知ではない部分も(実は)出てきまして、今回は本当の感染でした。衝撃的でした。

    パソコンが故障する前触れかと、かなり焦りまして、自分でも冷や冷やしました。

    こちらのゲームで、利用不可能になったアプリケーション、起動用のRD(Ver10.3)でした。

    ウイルスに関しても入力しますが「Trojyan:Win/Generic.GEVG」というのが検出されました。

    ウイルスは5時間後、セキュリティにより隔離されました。

    フリーゲーム夢現様に置いてある、ゲーム全てが影響していないか、心配ではあります。

    オンラインゲームもダウンロード版は、必要以上に神経を尖らせないと、なにが起こるか分かりません。

  • user-pic

    おそらくあなたは何もわかっていないですね
    実際にウイルス感染していた可能性は否定しませんが日本語も怪しいですし混乱を招いているだけです
    脆弱性が何かすら理解できていないような書き込みですので直接PC周りに詳しい方に見ていただいた方が良いのではないですか
    はっきり言って見ていて不快です

  • user-pic

    なにも知らないのは、貴方も同じでしょう。 僕は事実を述べただけ。

    マカフィーの脆弱性と検索すれば、そのニュース記事は確認できますよ。

    アメリカ側が認めている記事を出しているのに、信用できないとか、信憑性が無いとか言われても困ります。

    日本版マカフィー(経営している会社)はあるけど、それを知っている担当者がいるかは不明。

    煽っているわけではなく、実際に起こっている事象だから、これに関しては否定できないんですよ。

    マカフィーを入れたことが無い方には、この何とも言えない状況は伝わりにくいかもしれません。

    日本にあるセキュリティ対策ソフトが(全て)万全だとは言い切れない。 欠陥はどこかで生じるもの。

    脆弱性は名前の如く、欠陥や問題性のある部分を指摘している、知らないわけじゃない。

    マイクロソフトも同じで、何らかの不具合が生じたら、事前報告みたいなことはしてくれる。

    それの対応として、専用のパッチが配られることはある。

    このサイト(フリーゲーム夢現様)が絶対かつ100%、ウイルスから回避できているとは限らない。

    去年だったか、日本では「サイバー攻撃」とやらがあった、自分がいつ攻撃を受けてもおかしくない。

    それが厄介なウイルスだったりしたら、自分や他人も絶対困る、パニックに陥るかもしれない。

    そういう流れ、いわば、これは警告です。 知らないうちに感染、それはもう遅いから。

  • user-pic

    これから利用するのですが、現在のバージョンは10.3?(それとも10.2?)

  • user-pic

    エイミーに禁断の宝石を作ってもらいように頼むと、画面が暗転したまま戻らなくなってしまいました。

  • user-pic

    スロット中に短時間で Uncaught Error: Header is wrong とエラーが出てまともにプレイできません。
    あとスロットにオート機能が欲しいです。マウスとキーボードの交互操作はきついです。

  • user-pic

    誤字報告
    3章
    ニンフ説得後、キャロラインからの伝言にて
    青いく→青く

  • user-pic

    バグ報告
    3章
    新大陸に移動後直ぐに船に戻ると
    2章最終盤の船上の状態になっています。
    (キャロラインの台詞「暇ね」
    キャロラインにラピス目→game over
    船から降りる→旧大陸に戻る
    もう一度新大陸へ→バグ?は起こらなくなる)

  • user-pic

    現在、2章をプレイ中ですが、流石に気になって仕方がない事が結構あったので書かせていただきます。
    まず、一定時間遊ぶと戦闘の終了時、イベントの開始、或いは終了時、マップの移動時に何の前触れもなくクラッシュしてしまいます。
    直前できちんとセーブされているようなので、オートセーブをオンにしていれば途切れた直前から始めることはできるのですが、没入感を削がれてしまうので直せるならば是非修正をお願いしたいです。
    ※私はwin11でダウンロード版を遊んでいます。

    二つ目は、変身についてです。
    これは、プレイに支障をきたすレベルではないのですが、変身後にマップを移動すると姿が戻ってしまうのが気になりました。
    変装状態を維持しているのか、一旦解除しているのかがわからないのが問題です。

    三つ目は、グラフィックについてです。
    亜人の村が燃えているという演出の部分なのですが、火よりも木が前に出てしまっています。
    せっかくの派手な演出に水を差してしまいますし、実際にそんなことはないでしょうけど、雑だなという印象を受けてしまいました。
    プレイに支障はきたさないにしても、ストーリーが良いだけにちょっと残念な感じですので、修正した方がいいかなと思います。

    随所に細かなバグや不具合がチラつくのが残念ではありますが、それもこれも引き込まれるストーリーがあってのもの。
    単純な強くてニューゲームではなく、ストーリーの都合上死に戻る必要性を強いられるのは結構ワクワクしますし、他人から奪った力で強くなるというのに少し背徳感があって癖になります。

    まだ途中ですが、プレイして正解だったなって思うゲームです。

  • user-pic

    鋼鉄の歯がパッシブスキル購入でないのですが仕様ですかね?

  • user-pic

    バグ報告です。
    戦闘中に Uncaught Error: Header is wrong とエラーが出て落ちます。

  • user-pic

    Your game is great! Do you have any plans to translate it to English? Like, rough English translation with the help of AI? pretty please ><

  • user-pic

    子供を倒しても何も起きません友人から子供を倒してたらイベントが発生すると聞いたのですが、どうすれば良いですか?

  • user-pic

    バグ?仕様?奴隷闘技場の最上位でエリスがドウジンマルに敗北(強制敗北イベ)
    タイムリープかロードの選択肢が出たのでタイムリープ。ルシカの家にいくが誰もいないのでヒントを貰おうにもこれ以上の情報はないと言われる。

  • user-pic

    こちらは自己解決しました。別イベのフラグが影響してたようで

  • user-pic

    すぐ直せという意味ではないのですが、、、
    ・装備を外す、最強装備を押すと極端にステータスが下がる(装備しなおしても元に戻らない)
    ・3章森のグールが倒しても消えない(透明になるが画面切り替えで戻る。透明でも判定は残る)
    ・同一技能を複数所持したり、セット欄にあるが消せない状態になる場合がある(ごめんなさい、再現方法見つけられなかったです)
    ・スロットの判定が次回に持ち越される(あるイベントで超大当たりを連続させた後に普通にスロットをするとハズレ絵柄が1回だけ超大当たりになる)
    ・魚人の村のタルタロス発生位置がおかしい(欠片を手に入れられる場所)、最右の泡のある場所に上陸できない
    お手すきの際にまた見ておいてもらえれば

  • user-pic

    奴隷闘技場にてサンドラがパーティーにいる状態でエリスのスキルセット画面を開くとサンドラがパーティーから消えます。一度出て再度エントリーし直すと復活します。
    存在しないので装備の変更やスキルの確認はできません。
    サンドラがいない状態でもイベントは進行しますが、戦闘に入るとサンドラが存在しないのでフリーズします。

  • user-pic

    ご報告ありがとうございます。
    ≪バージョン≫ 9.9~10.0内で
    第3章でのループ時に新大陸を選択すると硬直する不具合を確認したために修正させていただきましたm(__)m。

  • user-pic

    タイムリープで新大陸を選択すると、暗転したままになる
    薬で自殺したときに暗転した状態で決定キーを押すと薬を飲むかの選択肢が出る
    敵に敗北したときに暗転した状態で決定キーを押すと敵との戦闘前会話になる
    座標が移動していないのでは?

  • user-pic

    ハイネ戦敗北後にタイムリープするとマップが暗転したままハイネを倒した描写が入る。
    ハイネと戦った場所から何故かタイムリープ後のステータスに
    ハイネは存在しなるが、フラグは立ってないのでその後のイベントは進行しません。

  • user-pic

    ・王国戦(ミコト戦)後にループ処理が発生してしまう不具合を修正させていただきました。
    ・歩くごとにラグが発生する件については、ゲーム内の処理動作(技能・装備)が原因と思われます。
     こちらについては少し技術的な問題であるために、もう少々解決はお待ちして頂けると助かりますm(__)m

  • user-pic

    9.9でも4秒ほど歩くごとにラグが発生する
    序盤のデータでは発生しない

  • user-pic

    曲が良すぎる‼

  • user-pic

    ブラウザ版にてプレイ
    3章でミコトを倒し、エルンストに負けた後タイムリープすると旧大陸、新大陸どちらを選んでも背景真っ暗なまま再度ミコト戦前に戻される。
    そのままイベントが進行し、再度ミコト戦へ。タイムリープした扱いなのかスキルは何もないので勝てません。

  • user-pic

    ・新たにメッセージスキップ機能を追加。
     “Sキー”で高速スキップモードがONになり、再び押すとOFFになります。
     “Aキー”でオートモードに移行。同じく再び押すとOFFになります。
     ※テスト機能としてPCでのみ動作します。スマホはお待ちください・・・

    ギルド提示板につきましては、現状はAランクになるまでの実装となっています。
    ループ後も冒険者ランクは引き継がれます。
    冒険者ポイントを稼ぐためのイベントと思っていただいて大丈夫ですm(__)m

  • user-pic

    バージョン9.5 ダウンロード版
    解凍したフォルダ内の「RevengeDefault」から起動しようとしたところ、
    「Cannot load library nw_elf.dll」のエラーが出ました。
    再ダウンロードから試してみたのですが、nw_elf.dllがないエラーが解消されませんでした

  • user-pic

    バージョン9.5
    依頼を全部こなした後にタイムリープするとランクAの依頼だけ再表示されないのは仕様ですか?
    まだAランクの依頼だけ再表示されずそしてこれ以上は実装されていませんと表示される。
    冒険者ランクはAのまま引き継がれています。
    冒険者ポイントは何度も稼げるものなのでしょうか?
    今の冒険者ポイントがいくつかわからないので分かるようにしてほしいです、

  • user-pic

    9.4にしたらタイトル真っ黒bgm流れないロードしても真っ暗で何も見えない

  • user-pic

    報告ありがとうございます。
    ただいま、再アップロードさせていただきました。m(__)m

  • user-pic

    何度もやってると、一度読んだ文章をまーた読むのかと思うと、億劫で
    スキップ機能を追加お願い出来ませんか?

  • user-pic

    四章楽しみやわ〜(*´ω`*)

  • user-pic

    ゲームが落ちまくるのどうにかなりません?シーン切り替え時に落ちまくるせいでイベント戦で敵を倒した後落ちて何度も何度も再戦はきつい。
    debugにはERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    とでて落ちます

  • user-pic

    偶然で見つけたのですが本当にハマりました!! 引き込まれるストーリーやキャラクターも魅力的!! 特にストーリーは予想外すぎることの連続で本当に世界に入り込んで楽しめます!!

  • user-pic

    夢見の公園の回想イベントの後フリーズしました

  • user-pic

    素晴らしい
    ここまでやり込んだフリーゲームなかなかありません
    ストーリーバトルも完璧すぎて感無量

  • user-pic

    オールディバイドを作成した後
    タイムリープすると鋳造物をメルで買う欄にオールディバイドが表示されない

  • user-pic

    コレクター眼鏡だけ材料が足らず作れませんがこれは仕様ですか?

  • user-pic

    ゴブリンロードのドロップでゴブリンロードLV3と表記されているが実際はゴブリンLV2が出る。
    あとたぶん決死の悪足掻きも出ないと思う。違ったらすいません。(30回程倒しても出なかった)

  • user-pic

    すいません勘違いです。決死の悪足掻きについてはユニークでした。

  • user-pic

    ゴブリンロード3はまだ実装されていないはずです。

  • user-pic

    バグ?仕様?鍛冶で装飾品をメルで買うのに全体で一つしか買えず一つ買ったら全部売り切れになる。

  • user-pic

    バグ報告。
    補填でタイムリープしたらクリスタル?で元から覚えている技能とパッシブが忘却できない。
    スマイルフェイスからの鋼鉄の歯が取得したとメッセージが出るが実際は習得できない。

  • user-pic

    4章きた瞬間不具合だらけだなぁ、だがやる

  • user-pic

    4章出たの?

  • user-pic

    スロットの画面を開いた後の最初のゲームで、なぜかメダルが減っていない。
    なので、スロット画面を開く→スロットする→スロット画面閉じる→スロット画面開く→スロットする
    の手順を行うとメダルを消費せずスロットが回せて、無限増殖できてしまう

  • user-pic

    サブイベントの遺跡やっときたー!!!
    4章制作頑張ってください!!!!!!

  • user-pic

    たくさんのプレイありがとうございます!
    バージョン7.8において、一部のタイムリープ時に
    イベントがリセットされない不具合が発生していました。
    タイムリープバグの補填として、
    一度のみスキルと経験値がリセットされずに
    タイムリープできるイベントを設置しました。

    この度の不具合により、ご迷惑をおかけしましたことを
    心よりお詫び申し上げます。
    また、ゲームを楽しんでいただいていることに
    深く感謝しております。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • user-pic

    この機能使ってクレグスの村にタイムリープを選択したら画面真っ暗のままフリーズしました

  • user-pic

    ある程度ストーリーを進め全てクリアしたのですがやり込み要素をしている際に妖精王を倒したのですが何度かタイムリープしてもティマイオス都市:西区のNPC達と妖精王がいません。これは何度か繰り返すと現れたりしますかね?

  • user-pic

    初回の奴隷闘技場をクリアした後にもう一回挑むと暗転してフリーズします。

  • user-pic

    四章楽しみにしてます!

  • user-pic

    エリスが横向きになり、左方向でしか会話できません

  • user-pic

    最初は戦うのも楽しくていい
    これ倒しちゃっていいのか!?みたいなのは序盤だけ
    戦闘がどのボスも雑魚も超回復持ちばかりで長いから戦いたくないな、イベント進まなくなるとループ面倒だから戦いたくないな、になり⋯
    耐えた末に負けイベだと萎えるので途中からボスが来るたびに全滅して負けイベかどうか確かめる作業が増えました、、

  • user-pic

    遊んでるverは最新のDL版です
    ☆バグ
    ハーピーイベントの負けイベの後、遮光森でリーエルと会話後に謎の小屋に入ると何故かレオルドがいる。
    話しかけると魔法陣の要破壊のイベントが何故かまた始まってしまう
    データそのものがおかしくなったら嫌なので放置しましたがハーピーのイベント終了後も謎の小屋に入れるしレオルドがいます。

    ☆バグなのか不明
    こちらのスキルの発動中に敵がミーティアを割り込んで発動する場合がある
    ミーティアで割り込まれた場合はまたスキルを2回使わないとユニゾンチェインが発動しなくなります
    推測ですがこちらのスキルが発動した事実そのものがなくなる?のかな
    ミーティアというスキルがよくわからなかったんですがこれは仕様なんでしょうか?

    ↑のバグ?の挙動は王国騎士セーナで確認済み
    あとこれは個人的に疑問なんですがセーナ300回ぐらいボコったんですが魔剣士-水がでないです
    本当に落とすんですかね……?

    ☆実装してほしいこと
    ・状態異常の解説項目はありましたが文字だけでもいいのでユニゾンチェインの項目の解説が欲しい
    ・技能の覚え直しに関してもちゃんと説明してる項目があったほうがいいと思った
    ・この技能はこういうスキルがあってこういうタイプに効くとかそういう情報もまとめてほしい。
    ・一部技能の相性しかNPCは話さないので情報を精査しにくいし技能を付け替えてスキル内容を確認するのが正直面倒くさい
    ・ギルドの図書館とかじゃなくてやり直しした際の本棚とかにこういった情報をまとめてぶち込んでほしい
    ・オートセーブに関しても戦闘後にちゃんとセーブされますよとかそういう説明がゲーム内にあったほうがいいと思った
    便利だと思うんだけど機能そのものの説明がオートセーブに限らず全体的に足りてないと感じた

    ・敵が使ったスキルの効果がわからないのが多いから戦闘・逃走の項目あたりに自分や敵にかかってるバフを確認する項目が欲しい
    ・CT数があるスキルはCT数を書いてほしい
    使用した後に残りCT数とかわかるようにしてくれるともっと嬉しい

  • user-pic

    2日にわたってセーブデータ上は15時間でクリア、やり直し含めると20時間くらいはいってるかと。
    所々レベル詐欺だったり、めちゃんこキツい戦闘はあるけど、総じて良さげな作品だと思う。
    良かった点と不満点を挙げるとすれば、

    良かった点
    ・ゲームやってる時にたまに抱く、こいつ殺したらどうなるんだろうを実践できるところ
    ・可哀そうなやつもムカつくやつもまとめて殺せる
    ・習得スキル欄にずらっとユニークスキルが並ぶ様を見て悦に浸れるところ
    ・技の特徴がとにかく豊富で、ぼくのかんがえた最強の組み合わせが作れるところ
    ・主人公が女の子
    ・所々アツい展開がある
    ・戦闘してて、着実に強くなってる実感がある

    不満点
    ・誤字脱字、台詞の不自然さが目立つ(国王が自分で陛下呼びしたり、文法に統一感が無かったり)
    ・ストーリー展開が、抑圧される割に最終的に敵の感動路線に行きがちでカタルシスに欠ける。直前まで殺戮してた奴といい感じの仲間になってたり、全体的に不快感が残りがち(主人公の精神的変化・成長をもう少し具体的に描いてくれていれば違ったかもしれない)
    ・難しいより理不尽、嫌がらせかと感じるゲーム難易度(やたら互いの命中率が低いおかげで一部お祈りゲー化したり、一部敵に常時確率カウンターがあったり、行動回数と状態異常による行動不可の暴力で蹂躙されたり、やたらスキル取得確率が低かったり、一部ボスが実質特定技能必須だったり)

    擁護するなら、誤字脱字は一人で開発してるっぽいし仕方ない
    ストーリーに関しても、まだ四章が追加されてないので、伏線なんかが回収されるかもしれない
    難易度はもう、これがこのゲームの難易度だと割り切るしかない
    ただ、毒使いの回復反転とガードブレイクに気づくまで倒すのに6時間近くかかったティーラは許さない8割削ってからの3000回復に憎悪を抱いてた

    あと些細な要望としては、強制戦闘のボスにはイベントスキップ機能を追加してほしい
    三章ラスボスが強くて何回もやり直す割にイベントが長い

    文句多めにはなったけど、実際プレイ時間二日で15時間は超えてるので面白かったです(ツンデレLv2)
    四章楽しみ

  • user-pic

    第三章までクリアしました!
    フリーゲームでガッツリと遊びたい人には必ずオススメのゲームです!!
    これが無料で遊べるのがすごい!
    お手本のようにストーリーの起承転結がしっかりとしており、内容が引き込まれるようにめちゃくちゃ面白いです!
    主人公である魔物少女エリスを操作し、復讐のために人間の村人や冒険者といったNPCを襲って捕食し、レベルを上げていく物語。
    各章毎にストーリーがうまくまとめられていて、物語の先が気になる仕組みになっています。
    やり込み要素や戦略も多く、ボリュームも高くて、スキルの組み合わせで発動する合体技だけでも130種類を超えている驚き。
    戦闘に負けるとゲームオーバーではなく、世界がタイムリープして、捕食したキャラたち含む世界が元通りになります。敵が味方、味方が敵と展開によって異なり、登場するキャラクターたちもそれぞれ魅力的です。ループモノが好きな自分には、かなりお腹いっぱいで大満足のシナリオです。

    欠点を挙げると、未完成でストーリーの先が気になってしまうことですが……
    前述の通り、各章が綺麗にまとめられていて、他の作品に例えるなら一章が一作品と言っても過言ではないほどです。
    軽く触る程度でプレイしたのですが、長編のフリーゲームを最後までやり込めたのは久しぶりです。
    それほどの名作品だと思います!
    ぜひぜひ、遊んでほしい。おススメのゲームのひとつです!

  • user-pic

    四章が楽しみですね!

  • user-pic

    攻略に関してはこちらのサイトに事細かく書かれていますので、行き詰った方は参考にしてみてください。

    https://plicy.net/GameGuidebook/181220

  • user-pic

    1章の最初の街で大人に変身した状態で入っても追い出されてしまいます。中に入ってから変身しようとしても一瞬で追い出されてしまうため入れないため入れません。

  • user-pic

    酒場の事でしょうか?それなら店に入る前に擬態するのではなく店に入ってから擬態すればどうでしょう。

  • user-pic

    50時間以上プレイしました。
    もしかしたら自分の探索不足かも知れませんが、詰まってしまっている部分があります。

    ・白虎、朱雀が見つかっていない。青龍はたまたま見つけましたのでそんな感じなのかな・・・(町中の市民に話したがノーヒント?)
    そのためルシエシュカは未撃破です。

    ・ハーピーイベントでハーピー村での甲冑撃破後、レオルドがクリティウスの都にいるといっているがエルフ里側森のなかの小屋で青い陣を見つめていて話掛けると涙イベントに進んで行方不明。
    なのでハーピーイベントがそこで詰まっている状態。

    それ以外は闘技場、サキュバスともにクリアしました!
    ゲーム、ストーリー共にかなり面白く、今日もわからない要素を日々探索しながら新要素のチェイン集めをがんばっています。

    今後の更新も楽しみにしております。

  • user-pic

    ・朱雀はハーピーイベントの途中で戦闘必須です。
    ・白虎は古代遺跡の入口にて淫魔の旋律を使うことで出会えます。
     古代遺跡はフォレストの森の、途中暗殺者ギルドがある道のさらに奥の泳いで渡った先にあります。
     途中イベントありますが、そこで出会うキャラと話すことで白虎との出会い方がなんとなくわかるようになっています。
    ・ハーピーイベントのレオルドは、町のレオルドの家にて話しかけないとダメだったと思います。
     魔法陣の近くの方に話しかけて大丈夫だったかはあいまいなのでセーブデータ分けてトライください。
     

  • user-pic

    最高に良いゲームです 次回作も期待します

  • user-pic

    ルシエシュカのイラストはAIですか?可愛くてかなり気になってます

  • user-pic

    3章の一度強制タイムリープしたあと(精霊の隠れ里で敗北後)にて左右どちらの遮光森も背景が黒いまま映らないのですが対処法はありますか?
    サイトに入り直す、アプリに入り直す、携帯の電源を落とす、バックアップに戻る、タイムリープする等の思いつく限りのことはしましたが直りませんでした

  • user-pic

    もー80時間以上やってるかなー、長いですよね
    で、サブクエとかも飽きて来て、4章来ないかなと

  • user-pic

    曲が神

  • user-pic

    エリスの武器は35で打ち止めなのでしょうか?
    現在レベル60なのですが、低い気がします。

  • user-pic

    こんなにハマったゲーム初めてですごく面白かったしスキルでどんどん強くなっていくところやいろんなスキルがあったりどんどんつよくなって勝てなかった敵を倒せるようになるところが面白かったです!

  • user-pic

    死に戻りの利点をもっと生かせればと思う例えばやり直すたびに技能奪取や経験値アップの補正が付くとか後は同じ敵とやるならこちらに有利な補正が付くとか
    皆言ってるけど今のままじゃやり直す意味が皆無でリロードした方が良い感じで自分もそうしてる。

  • user-pic

    沢山のプレイありがとうございますm(__)m
    ・ハーピーの隠れ里のヒントについては、リーエルから得ましょう。
    ・倒していない敵が消えるのは不具合です。また確認をとり次第に修正させて頂きます。
     命中率や回避については、物語が進むにつれ、様々な機能やエリスが有利になる能力を得る事が出来ます。
    ・アプデ前にクリティウスを討伐されていた方に関しては、新人部屋に救済イベントを設置しているので、それに話しかけてください。

  • user-pic

    ・倒していない敵が消えるのは不具合です。
    仕様じゃなくてマジか…少なくとも最初の虫の片方と後猫のどれかだったかな(何せ1匹倒すと急に消えたので)これはかなりありそうですな
    ただ一番優先度が低いバグ?案件なので全ての修正が完了してからの対処で良いと思う

  • user-pic

    ハーピーの隠れ里バッツとヒメを結ぶとこまではやったけど。そこからわからない

  • user-pic

    疑問があるなら、ピクシィにいきましょう。
    このサイトだと対応が遅いし、更新もとても遅いです。
    あっちだと、このサイトよりも反応が早いですよ。

  • user-pic

    ヒントはリーエルが得ましょう。

  • user-pic

    コメ下手なのでうまく言えないし大したバグ?じゃないかもだけど
    最初の村で例えば虫Aを倒すと何故か虫Bも駆逐?したようになり消える。が、逆に虫Bを倒しても虫Aはいたりする。
    つまり…複数の同じ敵がいた場合は、場合によっては1体倒すと他のも消えたりする?のかね
    これは仕様なのかバグなのかよう分からんからとりあえず報告しとく。
    あと序盤から味方の命中&攻撃率は低いのに敵は高いのはレベ上げれば何とかなるのかな

  • user-pic

    主人公の斬新なスキルシステムもとても
    いい感じですね 展開も表現も最高です。 利点としては村人達の特技をスキルとして取得して使えればと思ったのですが これからも応援しています 

  • user-pic

    クリティウスは討伐しているけど、スキル保有数は5個迄
    あれー・・・、此れで良いのかな、、、レベルは52です

  • user-pic

    皆様からのご意見とプレイ、ありがとうございます。m(__)m
    今後の参考にさせていただきます。

    現在、システムとして導入を検討しているのはパッシブスキル購入システム。

    オートセーブ機能については、もう少し時間と手間が必要です。

    また、技能習得率の見直しとして、
    敵を倒すことで技能習得率が上がるシステム(いわゆる天井システム)を検討しています。
    これについても、最終章の調整と同時進行で進めているため、実装には時間がかかりますが、
    完成度の高いゲームを目指して、精一杯努力していきます!
    今後とも、応援よろしくお願いいたします!

  • user-pic

    やっぱり皆言ってる確率問題ですよね。
    スキルは蝋燭からの再取得コストが安くても、そもそも一度も取得できてないと無意味だし、パッシブ系は耐性しか無いし。
    捕食対象が無限湧きのエンカウント方式じゃないから、結局セーブ&ロード繰り返しになるし。
    こっちから仕掛けない限り戦闘にならないのは探索が楽なんですが・・・。

    攻撃の基本命中率は敵味方どっちも引き上げて欲しいっていうのはありますね。
    オートバトルでも勝敗関係なく変に時間掛かったりするし、手動はもっと酷い。
    ボス格が頻繁に自己回復するのに火力が割と運頼みなのでいつも泥仕合だし。
    正直「妖精は回避率高いから当てる方法考えろこの先UCが有効だ(要約)」と言われても、他の敵もヒラヒラ躱すからそれ妖精の特性じゃないよなって。


    あとはダウンロード版のクラッシュ率ですね。
    セーブデータのエクスポート機能でブラウザ版に移行してからはたまに画面反転するくらいで快適です。本当この機能に助けられました。


    攻撃の命中率回避率はスキル構成で改善できるけど、スキル取得率アップのユニークスキルなりアクセサリなりは切実に欲しいですね・・・。

  • user-pic

    中々GET出来ませんが、光魔法(王国騎士プラチナ)、闇魔法(レイラ)から得られるでしょうか?
    仕様で得られませんとか、バグで得られませんとかありますか?
    俺の運が無いだけなら良いのですが、全く得られません

  • user-pic

    光=聖、闇=霊になってるんだと思います。

  • user-pic

    有難う御座います

  • user-pic

    このゲームWIKIが出来てる。でもまだ途中の書きかけなので、ユニゾンチェインの一覧あれば良いけど
    スキルの有効活用が難しい・・・、調べるにしても、情報量が多過ぎる・・・

  • user-pic

    フレイスというNPCはどこにいるでしょう?

  • user-pic

    フレイスは王国の地下水路。 サブイベント終了しているのなら東区。

  • user-pic

    ピッキングや嗅覚はパッシブにならないでしょうか?戦闘前と戦闘後にスキルを付け直すのが手間でしてね…

  • user-pic

    質問です。
    酔い覚ましの薬を入手するためにコフィのいる酒場に行ったのですが何も起きません。
    酔い覚ましの薬を手に入れるためにはどうすればいいですか?

  • user-pic

    一回目の接触だと選択肢が出ていなかった記憶がある。
    イベントというかストーリーを進めた上でタイムリープしたら、いつの間にか選択肢が増えていた。

  • user-pic

    何か疑問等があるなら、プリシーにいったほうがいい。
    このサイトは対応が遅いから。

  • user-pic

    スライム娘メルを召喚すると戦闘終了後もそのまま引き連れるバグがあります。タイムリープ後までついてきます。そして主人公の姿が消えます

  • user-pic

    キャロラインに話しかけてレイオスを倒すために城に入ったのですが、1体目の魔物に話しても何もイベントがおきないです。

  • user-pic

    「※既にクリティウスを討伐している方は、新人部屋に救済イベントを設置」とありますが
    茶色蝙蝠が居るんですね、で話しかけると何も言わず一瞬で消えて其れで終わり
    何だこれ?、俺は既にクリティウス討伐していますが、ワケワカメ・・・

  • user-pic

    此れやっと分かりました、お騒がせしました
    スキルセット数は変わらず、保有数が増えるか・・・なんツー勘違いを・・・

  • user-pic

    とりあえず2時間ほどプレイ

    他の感想でもあがってるようにスキル取得率と攻撃の命中率の低さ、及び死に戻り時における経験値減少+スキル完全抹消はどう考えてもストレス要素にしか思えない。

    てっきり何度も死に戻ることでサクサク強化できるハクスラ感覚かと期待していたけど、逆にそれを求めている人には絶対不向きなゲームだと感じた。

    ストーリーに関しても復讐劇が題材なのに、魔物側が無意味に虐げられる悲惨な過去描写などなく冒頭魔女のテキスト説明しかないのであまり感情移入ができず、人間を襲うたびに微妙な罪悪感に駆られる。今一カタルシス気分を味わえないのももったいないなと思った。

  • user-pic

    クリティウス報酬がいろいろ追加されたので
    3章のユニークスキルを引っ提げて舞い戻り撃破
    2章でユニゾンチェインが使えるだけでも難易度が大違い

  • user-pic

    幽霊船の隠しボス的な存在撃破しました、
    撃破報酬は技能ポイント多く貰えるってだけなのでしょうか?

  • user-pic

    沢山のご意見・プレイありがとうございます。m(__)m

    ・サキュパスのスキルに関する変更について
     当初、サキュバスのスキルがレベル上限値が低く設定されていたため、
     30レベル後半ですべてのスキルが習得可能になってしまっていました。
     今後もふまえ、レベル上限値を調整し、すべてのLV 3技能(サキュバスのスキルを含む)
     の習得レベルを引き上げを過去に行っております。
     サブクエスト・ストーリー(最終章)でエリスのレベル上限値が解放される予定ですが、
     まだ実装が追いついておりません。
     その為、LV3スキル数が少なくなっている状況です。
     この変更によって、サキュバスのスキルが以前より使いづらくなってしまった事、
     プレイヤーの皆さんに、ご迷惑をおかけしている事をお詫びします。

    ・クリティウスとティマイオスを討伐について。
     今回のアプデで、特別なスキルほ習得とは別でレベル上限+1 スキル保有数+1 を
     新たに習得できるように追加しました。
     もう既にクリティウスを討伐している方は、新人部屋に救済イベントを設置していますので
     話しかけてください。(モーションなく適応されます。)

    ・強制終了の対策として、現在オートセーブ採用を検討しています…
     もう少し、お待ちください………

  • user-pic

    ダウンロード版5.5です。容量は約1GBのはずですが、
    パッケージ内に同じファイルが2つある(中身がダブっている)ため約2GBになっています。
    今後大量の素材を追加しない限りは1GBを大きく超えることはないと思われますので、
    アップロード前に一度パッケージの容量を確認していただきたいです。

  • user-pic

    強制終了についてはオートセーブが理想でしょうけど、難しかった場合は強敵の戦闘後と長いストーリーパートの間にセーブするところがあるだけでも十分不満は減るかと。

    ついでに戦闘が始まる前にセリフの長い敵にもセーブするところがあればリトライ的には便利そうですね

  • user-pic

    ジェナやカマカニ等のボス戦で流れるbgmの曲名って何ですか?神曲すぎるので気になります

  • user-pic

    Tak様の ひび割れた心 です。

  • user-pic

    ブラウザ版は5.3になってるけど、
    DL版はフォルダ名以外の中身は5.1でした。
    スタンが2T→1Tになって奴隷闘技場とかの難易度が上がったので、
    今のうちにDL版でクリアしとくといいかも。

  • user-pic

    サキュパススキルの弱体化を直してほしい。
    もし、そうしなければならない理由があるならば、きちんと説明してほしい。
    納得いく理由でなければ、単純にこのゲームから離れるだけ。

  • user-pic

    東区港は見つからず、奴隷闘技場を再クリアしてもサンドラとメーコの契約書もらえない
    もしかして、今上がってるバージョンの中身5.1なのでは?

  • user-pic

    ハーピー族の村で、魔剣士LV2火を得たんですが、此れを消して、再び買おうとすると
    リストに載っていない、何ででしょうか?、バグですか?苦労したのに
    あんまりダ

  • user-pic

    最新バージョンで、スタンさせる攻撃が2ターンから1ターンに変更しましたね
    こう言う事もあろうかと、過去バージョン取って置いて良かったw

  • user-pic

    いわゆる最初の村時点で技能習得が確率低いのか設定ミスなのか全く出来なくて相手のレベが低くてもぼろ負けて辞めた。昔は百年くらい粘れたが儂も歳でのう評価以前の問題

  • user-pic

    最初の村のトウヤいくら倒しても技能奪えずちゃんと剣士持ってる?間違ってない?確率低すぎん?

  • user-pic

    Ctrl長押しで会話超高速スキップがほしい

  • user-pic

    (DL版)強制終了が多いので章末のボス戦後などにセーブが欲しいです…

  • user-pic

    サキュパスのスキルに不具合が生じている可能性があります。
    最初の頃は4つのスキルが使えていましたが、最近では2つしか使えなくなっています。
    誘惑の魔眼とデビルキューピットのみ。
    そしてデビルキューピットの効果が反映されていないような気がします。
    残りMPが20%以下で威力2倍のはずが、2倍になっていない気がします。
    お忙しいとは思いますが、検証のほどお願いします。

  • user-pic

    不具合報告。

    その1
    九尾から技能、巫女LV2を獲得したあと、忘れさせても、「技能を購入する。」に表示されない。

    その2
    キャロライン戦後の強制タイムリープで、累積経験値が大きく減少する。
    主人公のレベル上限後も経験値が累積される仕様により、経験値を余分に稼いでおくことで、タイムリープ後もレベル上限の状態で、遊ぶことができていました。
    それが、キャロライン戦後の強制タイムリープでは、レベル20になってしまいます。
    これまで倒せる相手はすべて経験値にしてから、タイムリープしてきました。
    タイムリープ後もレベル上限の状態を維持するためです。実際にこれまではタイムリープ後もレベル上限の状態で始められていました。
    全エリアのNPCをくまなく回って経験値を累積させる。これまでの時間と手間が無駄になった気分です。
    もちろん、技能ポイントは引き継がれるので、完全に無駄というわけではありません。
    ただ、ゲームに夢中だった気持ちから、真剣になってたのが、馬鹿らしくなる気分になりました。
    このゲームのストーリー上、タイムリープは必須となります。回避するすべはありません。
    そのうえで、タイムリープの仕様について考えてみると、レベル上限もあり、バランス調整もされている状態です。
    一部の技能は戦闘で獲得する必要があり、タイムリープ後の戦闘要素も維持されています。
    布切れと交換できる装備や魔素によるステータス上昇も引き継がれないので、回収する選択肢もあり、タイムリープ事に、ある程度マップを探索する要素もあります。
    それをふまえて、累積経験値を大きく減少させる不具合は、ゲーム体験を大きく損ねる要因だと感じました。
    賽の河原というものがありますが、それを彷彿とさせる体験です。

  • user-pic

    その2ですが3章最初のタイムリープで旧大陸で死に戻りすると復活時のレベルが20が上限になりますと書かれてたと思うので仕様だと思います。

  • user-pic

    細かい内容ですが、ゲーム体験の改善に寄与できればと思い、報告させていただきます。
    報告する内容は、Windows版のVersion5.1のものです。

    カマカニを倒さない状態で、クリティウスの都に進もうとすると、マップ切り替えの矢印の先を超えて、進めてしまいます。
    https://imgur.com/a/LScHaWP

  • user-pic

    ぶっちゃけで言いますと、主人公キャラが女の子で可愛いのでやる気が出ます
    此れがむさ苦しいオッサンとか、爺だと、ゲンナリしてヤル気を無くしプレイしません
    他の女性キャラも可愛いので、ご満足、作者さん有難う御座います
    余り好みがかけ離れていると、魅力を感じずプレイする気ないのですが、これはAIで描いた絵とは違う印象ですが、何処かの作家さんの絵なのか、作者さんが描いた絵なのか分かりませんが
    良い絵ですね

  • user-pic

    ありがとうございます。
    イラストについは、AIではなく
    その殆どが“七三ゆき”様という
    素晴らしイラストレーター様のイラストでございます。

  • user-pic

    制作者様、迅速なアップデートありがとうございます。これからもがんばってください。応援しています!3点ほど、細かい内容ですが、ゲーム体験の改善に寄与できればと思い、報告させていただきます。報告する内容は、Windows版のVersion5.1のものです。

    URLは参考画像集として、imgurにUPしたものになります。上からキャプチャ1~3となります。
    https://imgur.com/a/zAX8yKn

    1.すでに把握されているかもしれませんが、プレイ中にエラー画面が表示されて、操作できなくなることがあります。
    キャプチャ1

    2.ヒーラの隠し地下室のヒーラの回想の誤字脱字
    ・ 「準備されいたナイフ」のれ、と、い、の間の"て"が脱字になっているのではないでしょうか。
    ・「私は、眼の前"に"光景に驚いた」の"に"の部分は「の」ではないでしょうか。
    キャプチャ2~3

    3.ヒーラを倒したあとに、クレアの宿屋でジュナに話しかけると、選択肢に「ヒーラ診療所の扉について」が残っている。選択すると、イベントが再発生し、ジュアはいなくなる。さらにヒーラの診療所にいっても姿はなく、クレアの宿屋に戻ってみても、ジュナはいない状態となる。

  • user-pic

    訂正
    ✗ジュナ
    ◯ジェナ

  • user-pic

    フェニックスは倒せない。
    しかも負けイベントじゃない模様。

    もしかして、特定のスキルがないと倒せない、とか・・・?

    ヒントないじゃんw

  • user-pic

    作戦名
    魔法使うな

  • user-pic

    間違えたw
    物理攻撃使うなw

  • user-pic

    沢山のプレイありがとうございます…!
    今回のアプデで、報告を頂いています不具合を修正させて頂きました。
    なお、エラー表示はシステム面もあり苦戦中です…
    サプライズアタックも機能しているのですが、発動しない不具合も不明でございます。
    リーエルのヒントについて、ハーピー関係のヒントが途中で途切れる不具合を確認しています。その場合は 紅い翼 新人部屋に蝙蝠のイベント(救済処置)を設置していますので話しかけてください。

  • user-pic

    ハーピーの隠れ里への行き方がわかりません。
    バッツと姫が結ばれたところまでは進めました。
    ヒントを買っても、床ダメージに気を付けろ的なものから更新がないので、ヒントが機能していません。

  • user-pic

    妖魔の蔓、言われた通り右左真ん中 したのに何も起きない。

  • user-pic

    真ん中だけ3回。

  • user-pic

    タイムリープした後、サキュパスのリリスオルギアが使えなくなっているのは仕様ですか?

  • user-pic

    バッツ捕食しちゃったんだけど・・・
    新サブイベに必要なキャラは、新しく作ってほしい。
    サブイベするには、死ななきゃならんのか・・・

  • user-pic

    ボリュームたっぷりの素晴らしいフリーゲームを公開してくださる制作者様に感謝申し上げます。フリーゲームで久しぶりに夢中になって遊んでいます。これからも頑張ってほしいという応援の思いを込めて、手間と時間をかけて、報告内容をまとめました。14点ほど、細かい内容ですが、ゲーム体験の改善に寄与できればと思い、報告させていただきます。
    報告する内容は、Windows版のVersion4.8のものです。

    URLは参考画像集として、imgurにUPしたものになります。上からキャプチャ1~16となります。
    https://imgur.com/a/6AxiZ4U

    1.鍵の掛かった扉や宝箱を見つけてから、ピッキングをセットして、扉や宝箱を選んでも「開く。」選択肢がでない。その場合、Xキーでメニューを開いて閉じるか、建物に出たり入ったりしてエリア切り替えをする必要がある。

    2.クリティウスの都の釣りポイントで、漁師LV2をセットしても釣りができません。Xキーでメニューを開いて閉じるか、建物に出たり入ったりしてエリア切り替えをしても、釣りはできないままです。
    キャプチャ1~2

    3.セットした一部の技能が、タイムリープ後も残り続けるバグがあります。この画像は、ヒーラの強制タイムリープ後のものです。何度か試して見たところ、情報屋・鷹の目・虫の知らせなど、3枠を埋まった状態でタイムリープすることもできました。情報屋のTP上昇の効果が確認できなかったので、技能の効果は乗らず、表示だけ残っている状態だと思われます。空欄や他のスキルを選択すると、この引き継がれた表示だけの技能はそのまま消えます。
    キャプチャ3

    4.防衛兵に「襲いかかる。」選択をすると、「血迷ったかい_?」と表示されますが、_は文字化けなのでしょうか。
    キャプチャ4

    5.クリティウスの山道で、防衛兵に話しかけると、「襲いかかる」、「襲いかかる。」、「やめておく。」の選択肢が表示されますが、「襲いかかる」だと戦闘にならず、「襲いかかる。」だと戦闘に移行できます。
    キャプチャ5

    6.獣使いで、「仲間を呼ぶ」で登場した仲間が、HP0で残り続けたり、他の仲間も追加で呼んだりすることができたり、できなかったりします。HP0の仲間は、新たに仲間を呼ぶことで、消えることもありますが、追加の仲間と、HP0の仲間が表示され続けたりといったことも発生しました。HP0で仲間が残り続けるバグは再現性がありましたが、追加で仲間を呼べたり、呼べなかったりする現象は、不明です。
    キャプチャ6

    7.医術LV2の抗生物質注射の説明文の「自身のMPを10ターンの間、状態異常(毒・やけど・暗黒・出血)を無効。MPを5%回復する。」の「MPを無効」という表現が不自然になっています。
    キャプチャ7

    8.クリティウスを倒すために、クレアを村に呼び出すと、狼少年ヘクターと会話するクレアだけでなく、噴水の前にもクレアが登場している。マップを行き来すると、どちらにもクレアが存在している。呼び戻したクレアの選択肢にある「クレアにクリティウスの事を説明する。」の会話を選択しない限り、ずっと、その状態になっている。さらに、噴水の前のクレアを倒すと、エンディングになり、タイムリープ地点に移動するが、ベッドの中から出られない状態になる。(2回確認、再現性あり)またクレアのエンディング、「次回予告を見る。」の次回予告中に「立ちは"ば"かる」と表示されますが、正しくは「立ちはだ"か"る」ではないでしょうか。
    キャプチャ8

    9.呼び戻したクレアの選択肢にある「クレアにクリティウスの事を説明する。」の会話の中で、「力を貸したい"と"は山々」の"と"の部分は「の」ではないでしょうか。
    キャプチャ9

    10.これはシナリオの都合という名の強制力なのか、それともバグなのか、怪しい挙動なので報告します。最初にクリティウスの都に入る時に、「出会う。」を選択し、カマカニと戦闘するとき、メアリーを庇えないようにカマカニを、ビーストゲイズ(獣LV2)でスタンさせてから、メアリーを攻撃してHPを0にしても、画面から消えず、メアリーがずっと存在し続ける状態になります。そして何故かメアリーはHP0の状態なのに、カマカニを回復し続けます。
    キャプチャ10~11

    11.クリティウスの都でカマカニに敗北したあとの、セリフに「善戦したほうじゃないか"ら"しらぁ~?」の"ら"の部分は、衍字ではないでしょうか。
    キャプチャ12

    12.孤児院でメアリーを倒したあとに、星の森広場のカマカニの「メアリーに化けて不意打ち」と「襲いかかる」のどちらを選択したとしても、カマカニとの戦闘で、カマカニが業竜咆破をしたあとに、「状態異常耐性を購入する。」のメニューが表示され、状態異常耐性を取得することができるようになっています。
    キャプチャ13~14

    13.特別な戦いのクリティウスイベント中のクレア(クレナイ)の「お前は"3匹のドラゴン"中でも、最も優しい龍だった。必ず、お前なら出来るよ。」ドラゴン、と、中の間の"の"が脱字になっているのではないでしょうか。
    キャプチャ15

    14.特別な戦いのクリティウスイベント中のキャロラインの、「一生可愛い叫び声"が"聞くことが出来るわぁ♡」の"が"の部分は「を」ではないでしょうか。
    キャプチャ16

  • user-pic

    8.の訂正
    ✗「立ちはだ"か"る」
    ◯「立ちは"だ"かる」

  • user-pic

    やっと進んだよバッツ、やっとお前はややこしい、糞難しいイベントだったー
    あー、何度トライした事か?、プリシーコメント何度読んだ事か?
    ・・・・・・・・・・・其処が面白い。作者さn有難う御座います。

  • user-pic

     捕食というシステムに目を引かれてプレイしました。
    技能や姿を捕食して獲得していくという要素をうまくゲームに落とし込めているなと感心しました。

     プレイしてみて、タイムリープ、いわゆる死に戻りという要素があることを知りました。
    説明文にはなかった、サプライズで、個人的には、これも、とても面白い要素で、魅力的です。

     スキル強奪したり、死に戻りしたりといった面白そうだけど、ゲームにするにはバランス調整が難しい。そんな要素だと思います。それがうまいぐらいに調整されていて、ゲームとして体験できたのも、楽しめた理由だと思います。

     シナリオ・ストーリーも面白かったです。死に戻りという要素のおかげで、いろんな選択肢に挑戦ができ、それによってキャラクターのいろんな面を見ることができます。
    これまで敵だった相手を、味方として利用したりする展開があり、かつての敵が、今日の友、そして明日はまた敵だ!といった面白さを楽しめます。

     グラフィックやサウンドもいい具合に、ゲームを魅力的に引き立てていて、この作品ならではの、いい味を出しています。

     システムも楽しめました。擬態して不意打ちするのも面白いです。また捕食によって、強敵のやってきた戦法を自分でもやってみることができるのは魅力的です。
    よく他のゲームなどで、自分はできないけど、相手だけはできる、といった展開は多々あります。そんな時、ずるいな、私もやりたいよ!なんて思うこともありますが、このゲームなら、できます!相手の技能を奪ったり、ユニークスキルでさえ奪ってしまうことができるからです。ただ、体力面だけは、圧倒的に敵のほうが上です。バランス面で、しょうがないことだと、思います。そこはもう、諦めるしかないです。それ以外なら、技能やユニークスキルを使って、戦法を真似したり、さらに他のキャラの技能を組み合わせて、より強大なラスボス系主人公のポテンシャルを感じさせる、改良版の戦法で、格の違いを敵にアピールできます。敵は別に反応してくれませんが、自己満足ができます。

     システムが星4なのは、このゲームが発表されたばかりで、誤字脱字が残っていたり、バグがあったり、DL版だと、ゲームがエラーで落ちてしまうことがあるためです。しかし、制作者様は積極的にゲームのアップデートをしており、ユーザーの意見を前向きに取り入れて改善されている様子なので、将来はもっと良くなっていると期待をもてるゲームです。ただ、現在はまだ問題が残っているため、星4としました。ゲームも面白いし、制作者様も期待できる方のようなので、実質星5です。


     全体的に魅力的で、自信をもって、おすすめできる、最高のフリーゲームです。もうすぐ、最終章が追加されるとのことですが、それで終わらずに、その後も、隠しダンジョンなど、やりこみ要素や、新しい要素が追加されていったらなと、勝手に期待しています。今後もずっと遊びたくなる、やりこみたくなるゲームです。フリーゲームで久しぶりに夢中になれました。いいゲームに出会えてよかったです。

     制作者様には、身体に気をつけて、今後も頑張ってほしいと思っています。このゲームを制作してくださり、本当にありがとうございます。今後も応援しています!

  • user-pic

    プリシーではアップデートしてるようですが、こっちはまだですかね?
    ハーピー族とか言ってて気に成ります、既にUPデート終了ならばスイマセン

  • user-pic

    捕食で技能などを奪える等、面白いゲームシステムやストーリーで楽しませてもらっています。
    制作者様に感謝してます。これからもがんばってください。応援しています!

    本題になりますが、Version4.8のWindows版をDLして遊ばせてもらっています。
    遊んでいると、突然ゲームが落ちてしまうことがあります。
    使っているPCのエディションはWindows 10 Home、バージョンは22H2です。

    下記がdebugの内容です。
    [0808/034648.716:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0808/053750.210:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0808/065525.374:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0808/083010.197:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0808/085504.228:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0808/094400.165:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0808/102317.571:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0808/212857.812:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0808/225524.709:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/002851.786:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/010119.816:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/021230.741:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/023422.154:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/032010.296:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/035637.326:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/070942.580:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/073114.382:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/221431.587:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0809/231845.785:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)
    [0810/000247.784:ERROR:http_transport_win.cc(175)] WinHttpCrackUrl: URL は認識されているプロトコルを使用していません (0x2ee6)

  • user-pic

    一旦。(多分)奴隷闘技場とラピス戦以外は終わったところです。全章通してシナリオについては文句なしの面白さでした。ここからは要望的なものですがループでの経験値一部没収、スキル初期化が正直きついですかね。特にスキルは強制ループで技能ポイントに変えてからループができないので、ループ時に全スキル忘却扱いで技能ポイントに変換してもいいのでは?と感じました。あとピッキングなどのパッシブスキルなども購入させてほしいなとループ時にスキル集め時に感じます。虫の卵回収時に食べるを初期選択においてあって誤って食べてしまうことも多々ありちょっとストレスに感じるかなと思います。
    長々と要望的なものを書きましたが最後に、戦闘面・シナリオ、全体的に完成度が高く非常に楽しめております。今後のサブイベント追加、4章などアップデート楽しみにしています。

  • user-pic

    ver4.5からサプライズアタックの発動条件が変わったのかver3.9以前でできたサプライズアタック(ウッシーワに牛に擬態して襲い掛かる等)が発動しなくなった。どうすれば発動しますか?

  • user-pic

    植物使いについて素朴な疑問です
    全体攻撃が2つありますが、片方はただの全体攻撃、もう片方は麻痺付与
    消費MPTPと威力は同じ
    ただの全体攻撃を使う意味があるのでしょうか?
    麻痺はないが2回攻撃、とかならわかるのですが。

  • user-pic

    赤い翼のレオルドが、「騎士団長LV3」「大剣LV3」持ってますけど
    あれは盗めないスキルでしょうか?
    作者さんが、別のサイトプリシーで

    @現状(第三章)で習得可能な技能レベル3は
    『鬼lv3』『王国騎士lv3』『アイドルマスターlv3』『剣扇舞神 Lv3』『契約使いlv3』『フラワーマスターlv3』、と言っており、気に成ります

  • user-pic

    あらかた捕食してしまった現状、意図的にタイムリープするには、ラスボスへのルートに入らないといけなくなってしまいました。
    新人部屋にて、自害、できるようにならないでしょうか?

  • user-pic

    3章開始時点でのレベル上限が40だったのに、妖精の里襲撃でのループでレベル上限が35に下がってました。これはバグですか? なにか間違えてるのかな?

  • user-pic

    沢山の報告とプレイありがとうございます…!
    色々と修正させて頂きました。m(__)m
    なお、サブイベントについては完成後にヒントを提示するかたちとなります。
    ※途中までプレイする事は可能。
     今提示できるヒントとしましては“ハンニバルレストラン”にいる“バッツ”となります。

  • user-pic

    奴隷闘技場クエはクリア無理だな。
    難易度を見直した方がいい。
    自分はもう諦めたから、さっさと鬼娘捕食。

  • user-pic

    ゴブリンロードのイベントを終わらして最大レベルが+3になったあと、タイムリープするとレベルが+2の状態になりました。(最大レベルが1少ない状態)

  • user-pic

    2章クリティウスをなだめる道中、ジェナとヘクターを生かしたままクレアを呼び戻して分岐したタイミングで、南の方にもクレアが存在し、倒すと再び1章エンディングに…
    直接的な弊害はないけどカメラワークを見るにおそらくバグかな?

  • user-pic

    メルトスライム:ステータス分析での保有能力は「再生能力(HP)Lv2」ですが、習得は「再生能力(HP)Lv1」になっています。また、「液体ボディLv2」を覚える気配がありません。

    カーバンクル:ステータス分析での保有能力は「猫Lv1」ですが、習得は「猫Lv2」になっています。 また、カーバンクルのステータス分析が猫になってます。

    タシナ:「村人Lv2」、「魔法・霊Lv2」を習得する気配がありません。

  • user-pic

    2章孤児院でメアリー始末したあと、一通りマップを探したけれどカマカニがどこにもいないです。
    どうすれば先に進めれるのでしょう?

  • user-pic

    獣人の村へいく道中にいるはず。
    もしかして、マップを見落としてませんか?
    3人の親子がいるマップから行けます
    もしそこにもいないのならば、もはやバグ。
    一度タイムリープを推奨。

  • user-pic

    何らかのフラグ?がバグってたみたいで(ヒントがヒーラー達が船で到着の状態になってました)襲撃イベ見直したあと、もう一度手順をなぞったら出現しました。
    情報感謝です。

  • user-pic

    技能の蝋燭から「状態異常[混乱]Ⅲ」を購入してもセットのスキル一覧にのっていません。

  • user-pic

    ダメだぁー、鬼神ドウジンマルを2人で倒す奴、無理ですー
    先にラピスなのかなあー
    皆どう攻略したんだろ?

  • user-pic

    サンドラ倒しても鬼スキルを覚えないのですが。
    ちゃんと設定されているのでしょうか?
    闘技場クエは難しすぎてもう諦めているので、せめて鬼スキルくらいは欲しいのですが。

  • user-pic

    取得できた。設定はされている。

  • user-pic

    鬼スキルならば、赤い翼ギルドにスキルを持っている奴が一人だけ居たなあー

  • user-pic

    習得できたけど、設定の能力がゴミ屑だったw
    50%以下で1%回復ってひどい。
    せめてステータスアップとかにしてほしい。

  • user-pic

    「海技Lv2」を取得しても術技の蝋燭の一覧に登録されません。
    恐らくその代わりに「フラワーマスター」が登録されてる?っぽいです。(覚えた記憶がないため)

  • user-pic

    バージョン4,0で加えられたサブイベントってなんですか?

  • user-pic

    闘技場ドウジンマル戦直前にエリスが透明になってしまうバグがありました
    ドウジンマル倒して町に戻った後も透明+壁抜けができる状態が持続で解除不可

  • user-pic

    3章のユニークスキルですが、ちょっと扱いが雑になっていませんか?
    サキュパス弟のは、そのイベントでしか使い物にならず。
    姉のは、何の意味があるのかわかりません。(MP2倍?含めて)
    聖女については、どこに幽霊がいるの?って感じで、ほとんど意味がない。
    校長についても意味がなかった。

    ユニークスキルの意味合いが、なんか失われている気がします。
    それだったら、ステータスアップとか付属的な意味をもたせてほしいです。

    もっというならば、なぜ虫や魚人の党首たちと戦闘できないのか。
    タイムリープできるのだから、捕食できてもいいと思うのですが。

    せっかくユニークスキルという別枠を設けているのだから、もうちょっとこのあたりの仕様を真剣に考えてもらいたいところです。

    最後に。
    聖女のユニークスキルについて愚考。
    幽霊なのだから、捕食した相手を2度喰えるようにしたらどうなのでしょうか?

  • user-pic

    バグ報告です
    漁師技の「死連漁狩銛突き」を使うと、
    一度ゲームを終了し続けるまでエラーメッセージが出続けます

  • user-pic

    破片が見つからずサキュバスだけ終わってないですがその他は大体終わらせ、凄く楽しく記憶に残るゲームになりましたありがとうございましたm(_ _)m

    最初はプレイランキング上位+可愛い女の子のグラ+捕食という要素しか見ておらずサクっと楽しんで終わるものかと思いきや普通に長編RPGクラスでぶったまげました!

    1章では基本システムと流れを学び終盤の展開で引き込まれ
    2章では予想だにしなかったボリュームにキャラクターの掘り下げ、シナリオの秀逸さに感動し
    3章では新天地+サブクエで2章を超えるボリューム、シナリオも2章同様に素晴らしく十二分以上の遊び応え

    もうここまでで感心と感動のしっぱなしで大満足してますがまだ最終章も残ってるとの事で感謝の極み状態です。

    長年フリゲを遊んできてシナリオが目を引いたのは久方ぶりです。
    作者様の複雑なシステムに凝ったシナリオを落とし込む才能に脱帽でした。
    最終章はもちろん、次回作等も期待してます!

  • user-pic

    弟を倒せば、破片集めの助けになるだけのユニークスキルが手に入ります。

  • user-pic

    ヒントありがとうございます!スキルは盲点でした(*_*)

  • user-pic

    Failed.to.load: img/characters/hoko01.png
    ヒーラと共闘の際、エラー落ち

  • user-pic

    サフイベ増やしたら、新人部屋のコメントにて、どうやったら始まるか教えてほしい。

  • user-pic

    ユニゾンチェインに関して

    SEファイルに関するエラーがでるもの
    ・ハザードフルール:Failed to load:img/animations/Wind5.png
    ・ディフュージョンアロー:Failed to load:audio/se/Launch.ogg
    ・ストナーサンシャイン:Failed to load:se/Twine.ogg

    使用しても一覧に追加されないもの
    ・フェアリーヴァース
    ・コキュートバレッド
    ・木偶大师・ムーアウ・ダーシー
    ・ドラキュリアファング

    一覧の技のアイコンが無い
    ・人狼ジャッジメント

    下でも報告がありましたが、受付人ラピュリを倒すと「受付人L1を取得した」とでますが取得していません。
    また、受付人カムランでも「受付人L1を取得した」とでることがありますが、取得していません。

    ラピュリ倒すと受付人+1がでて、カムランではでません。

  • user-pic

    抜けがあったので

    ユニゾンチェインの使用しても一覧に追加されないもの
    ・黄金牡丹花火

  • user-pic

    Ver4.4
    修正お疲れ様です。
    ユニゾンチェインで上の画像、音のエラーはなくなりましたが、
    ストナーサンシャイン:Failed to load:audio/se/Stare.ogg
    がでるようになりました。
    (ダウンロード版)

  • user-pic

    まさか仕様変わったんですか?
    さすがにそんなことはないですよね?
    スキル所持数の件はバグであることを願います。

  • user-pic

    あれ?
    フルオートのバグ修正されてないような。
    しかもプレイしようとしたら、スキルの所持数合ってないとかで強制的にスキル消さなきゃならなくなった
    治ってないし、新しいバグが。

  • user-pic

    アップデート後、技能スキルが3つまでしか保持できなくなっています

  • user-pic

    受付人スキルをGETとなっても、スキル欄を見ると、全然ありません
    困った修正お願いします

  • user-pic

    楽しくて50時間以上やったんだけど
    私のスマホ環境だと、音が流れない
    多分闘技場のサスペンドの画像が黒くなってて途中から真っ暗になる。ついでに状態アイコンも真っ黒
    王国騎士と銃使いレベル1をつけても技が増えない(銃使いレベル2って、取得できるんですか?)
    学院の看板図書室と食堂の位置が逆なのは伏線だろうか、、人狼っ娘が逃げ出せないよって言ってるのに逃げ出せるのも
    人狼っ娘と校長とサキュバス姉と鬼兄?が倒せない!倒せた人いるのか、、

  • user-pic

    校長を倒すとスキル忘れた時2倍になるらしいが、現状なんの効果もなし。
    サキュパス姉はラピス眼がレベル4になるが、効果が不明。倒すとレベル上限5アップ。
    サキュパス弟は、サキュパス城へいくためのアイテム集めのスキルのみ。
    人狼娘はなにもなし。

  • user-pic

    人狼の子は、技能貯蔵庫が解放されるよ。

  • user-pic

    PC再起動、互換性確認、ウイルスソフト停止などできる限りのことは試しましたが、
    ゲーム起動後1時間前後で強制終了してしまいます。
    何かしら対策がありましたらご教授お願いいたします。

  • user-pic

    残念ながら奴隷闘技場はクリア断念。
    難しすぎる。せめて他の現状あるサブクエ並みの難易度にしてほしかった。
    無駄にHPが多いせいでムダに長期戦を強いられる上、敵はすぐ回復してくるし。
    本編に関係ないから、もう無視するしかない。
    これから出来るかもしれないサブクエの難易度は、常識的な難易度であることを願うのみ。

  • user-pic

    三章有難う御座いまス
    いやー、クリアしました
    結局奴隷闘技場は分からぬまま
    他のコメントにあった、ドウジンマルは何の事かも分からず
    サンドラは戦闘後、一度も会わず、困ったもんだ
    4章は60%出来てるそうで、早いなあー

  • user-pic

    オートのボタンが反応しない。
    いろいろ試した結果、新人部屋のコメントを見てからベットに寝ると、変わるみたい。

  • user-pic

    勘違い。
    ベットに寝て画面が暗転してる間にエンターキーを適当に押していたら、変わる。

  • user-pic

    ブラウザ版
    もしかして、救済策とやらを使うと、戦闘オートのボタンが反応しなくなる?
    あと、牢屋にいる錬金術士の箱と戦おうとするとエラー落ちする。

  • user-pic

    シプレにネクロノミコンを渡しても、禁書を得られません
    バグでしょうか?

  • user-pic

    フルオートが解除されなくなった気がします。

  • user-pic

    沢山のプレイにコメントありがとうございます!
    色々とご意見を頂いたところにつきまして順番に修正させて頂いております。

    ・処理落ちについての対応……
     本ゲームの動作はPC(スマホ)のスペックに依存している事とツクール側の処理動作もあり、
     困難極まりますが可能な限り対応していきたいと思います。

    ・レベル制限について……
     過去に第二章でヒーラを討伐のイベントに問題が起きていると思われます。
     (ループイベントを嫌って、強引にヒーラを討伐したorスルーしたなど…)
     そのようにイベントを飛ばした場合、通常よりも5レベル上限が低い状態となります。
     救済処置としまして新人部屋のコメントに話しかけると正常な状態に戻るようにしました。
     また、第二章でヒーライベントを飛ばせないように設定しました。

    ・サブイベントも随時追加していく予定です。
     制作速度は製作者1人で作成している事もあり
     第4章の制作の合間の作成となりますのでペースはゆるやかな事をご了承お願いしますm(__)m

  • user-pic

    奴隷闘技場オートになりませんか?
    格下相手にも手動戦闘はすごく面倒です。

  • user-pic

    現時点で最高レベル49とありましたが、どうやって49まであげたのでしょう?
    自分は、サブクエこなしても39なのですが。

  • user-pic

    戦闘開始時、戦闘中、戦闘終わり、戦闘に関わる時に本当に唐突にゲームが落ちる
    予兆無く何度も突然落ちていちいちセーブしまくんないといけないし、強敵と時間かけて戦って勝ったとたん落ちる事ともしばしば、なえる

  • user-pic

    スライム倒した後に能力ゲットして長々ムービー見終わったと思ったら落ちた
    戦闘だけならまだしも飛ばしても2~3分かかる長いムービーのあと落ちるのはやめーや
    しかもまたスライム戦からやり直しだし、この時点だと敵の耐久高いから戦闘時間もかかるからキツい
    せめてムービースキップいれてほしいわ

  • user-pic

    ブラウザではそんなこと起きたことがないんだが?
    ブラウザでもそうならば、もはや俗にいう「おまかん」

  • user-pic

    メモにあるとおりにアップデートしたらセーブデータ消えちゃった(´・ω・`)
    まあ自分のやり方が間違ってたかもしれないので最初からやり直せばいいだけなのですが。
    それはそれとしてOPとか一部ストーリーのスキップとか出来ませんか?一回目はまだしも二回目以降は長く感じる(特にOP)

  • user-pic

    通常の戦闘終了後に毎回表示される画像は、設定で非表示または高速スキップは出来ないでしょうか

  • user-pic

    王国兵2人を倒しても、王城には行けないんですか?
    矢印があるから、てっきり行けると思っていました。

  • user-pic

    フィリスとどこで会ったかわからないしロキの救い方もわからん
    校長を倒しても技能忘却ポイントが増えない
    旧大陸でやり直すとレベルが大幅に下がる
    地下の牢屋のおばさんと戦えない

  • user-pic

    奴隷アマスクは倒せない。
    すぐ回復するし回復量がおかしい。
    難易度設定を見直してほしい。
    もちろんながら、こちらの装備は最高レベル。
    上級までは難易度ちょうどよかったのに突然クリア無理な難易度。

  • user-pic

    3章からユニゾンチェイスという新しいシステムがあるのでストーリーを進めて解放した方がいいですよ。
    ユニゾンチェイス使わないとクリアは難しいと思います。

  • user-pic

    闘技場の上級敵についてですが・・・
    やりすぎじゃないでしょうか?
    すぐ回復する上に回復量が異常。
    ぜんぜんダメージを与えられない。
    時間稼ぎのイベントってことなのでしょうか?

  • user-pic

    Failed.to.load: img/characters/hoko01.png
    ヒーラと共闘の際、エラー落ち

  • user-pic

    関係しているかはわかりませんが、闘技場のサブクエのために人魚の涙関連のことを終えて次の週にて、ヒーラ交えての戦闘の際、エラーが起きて強制終了します。
    サブクエが影響してる?

  • user-pic

    植物使いの幸せの束縛の発動条件がおかしい。
    25%以下なのに使えないし、かと思ったら25%以下じゃないのにいきなり使える時がある。
    一度、調べて欲しい。

  • user-pic

    敵は何度もリミットブレイクしてくるのに、こちらは1回だけってずるくないですか?

  • user-pic

    奴隷闘技場ってどこ?

  • user-pic

    おもしろい
    戦闘の前後でクラッシュして落ちる現象が頻発するのさえなければ完璧

  • user-pic

    技能の蝋燭で「状態異常耐性を購入する。」の中で「状態異常耐性[スタン]」が「状態異常耐性[混乱]」になっています。
    「状態異常耐性[スタン]」を覚えてる状態で「状態異常耐性[混乱]」を選ぶと「この技能は習得済みです。」と出るので蝋燭での表記を間違えているのかと。

    コカプラントと戦ってると、コカプラントが睡魔煙霧をしてくると「状態異常耐性を購入する。」のメニューがでてきて、実際に状態異常耐性取得することができるようになっています。

    受付人-カムランと戦ったあと「受付人L1を取得した」とでることがありますが、取得していません。取得しないようになっているようなのでメッセージがでるのが前のままになっているのかと。

  • user-pic

    現時点(3章)までクリアしました。とても楽しくプレイでき、
    多分できることは全部やったと思います(エリスLv49、強制敗北新国王陛下撃破)
    3章終わりで状況が大きく変わり、これから先どうなるのか、期待して待ってます。

    ゲームとして気になることは、以下の点があります。
    ・状況に矛盾が生じる
     ループでできることが多いので、変なルートを行くと矛盾が・・・
    ・スキル取得率
     低く感じます。ループ直後でも準備してあれば瞬殺できるためそこまで苦になりませんが、
     その域になるまでがしんどいです。
     なんでもいいのでスキルが2~3個引き継げれば・・・
    ・特定のスキルが強すぎる
     これ自体は救済措置で良いとは思いますが、取得率の関係で試しにくいのは難ありだと思います。

  • user-pic

    ブラウザ版で致命的なバグ(モカココア戦終わった後吸血鬼城へでフリーズ)で、じゃあDL版試そうと思ったが、D L後プレイしようとしたらPCが壊れそうな減少に遭遇。
    自分のPCではDL版は無理そうなので、一日も早いブラウザ版の致命的バグの解消を願います。

  • user-pic

    致命的バグ。
    モカココア戦において。
    倒した後吸血鬼城へ、でフリーズする。
    ブラウザ版だからだろうか?

    これはさすがに、作者側の落ち度なので、プレイヤー側ではどうしようもない。

  • user-pic

    バグ報告
    クレグス村のクレアの宿にいるスライム(名前忘れた)を倒した後に水魔法Lv1を捕食で入手しましたがスキル欄が空欄で使えません。パッシブはMPが増えているので発動していると思われます。ロードし直しても直りませんでした。

  • user-pic

    酒場にいるコフィがバグってます
    もう何十回と戦ってるのに医術2を落としません

  • user-pic

    スキルのセット数を増やす装備をしてcpが0になるまでスキルを装備すると、ストーリーを進めるときやベッドで寝る時にバグる

  • user-pic

    レベルの上限解放のタイミングがバグってませんか?
    3章解放時の一回目は普通に40までいけましたが、イベントによる強制タイムリープで2回目となると、30のままです。
    負けイベではないレコア戦が勝てません。

  • user-pic

    原因は不明だが、ヘクターに襲いかかろうとするとローディングエラーとリトライボタンが出てくる。ボタンおせば一応進むが押すと5秒間隔で再度出現。敗北してロードすると襲ってもないのにフィールド歩いていても出てくる。
    襲う前はエラー表示なし

  • user-pic

    レコア勝てないよ
    レベル30でどうやってレベル38倒すのよ
    吸血鬼LV2のHPも回復する技使えればやりようはあるだろうけど、なんか使えなくなってるし

  • user-pic

    いくらなんでも敵の攻撃回避率高すぎ、通常攻撃でさえ6~7割くらいしかあたんねえ

  • user-pic

    ダウンロードの方だと変なタイミングでゲームが落ちまくりすぎ
    かといってプラウザは画面が小さいからやりずらい

  • user-pic

    もしかして新大陸からスタート選ぶと、レベル30に固定されてしまう?
    最初ミコトと戦った際はレベル40いってたのに、レコアの時は30のまんま。
    しかも体感的に、吸血鬼レベル2を覚えなくなった?
    ポイントで買った際も、ひとつのスキルだけが覚えないし。

  • user-pic

    村の酒場ってどうはいればいいの?変身手にいれても入った瞬間お断りされて入れない

  • user-pic

    レベル制限のせいでレコアに勝てない。
    これどうやって勝つの?
    作者さんは勝てるの?
    とあるスキルで~とかなら、スキルゲット率が絶望的だから無理です。
    倒せないからストーリーここで中断。

  • user-pic

    ゲーム事態はめっちゃおもしろい

    ただまだ序盤も序盤だからあまり分からないけど、演出過多といえばいいのか、テンポが悪く感じる。
    ゲームの設定的に戦闘が多そうだが、戦闘スピードがちょっと遅め?戦闘後の演出もちょい長いうえに、食べてるだか吸収してるがわからないけどネチャネチャ音が15秒近く流れて不快。動けるようになったら音消すか2秒くらいにするか、いっそオンオフ出来るようにしてほしい

  • user-pic

    スキルポイントでスキルレベル2を買うと、最初から全部使えない仕様。
    だったら、あと何回戦えば使えるようになる的なわかりやすい指標が欲しい。
    ってか、膨大なポイント使うのだから、最初から全部使えるようにしてほしいくらい。

  • user-pic

    第三章から新しい戦闘のシステム(ユニゾンチェイン)が導入されて、戦略の幅が広がった。
    今まで、光の日を浴びる事のなかった技能も戦略として使えるようになったり組み合わせを考えたりと色々と楽しい。

  • user-pic

    イベントでタイムリープする時は、レベルも所持してるスキルもそのままにしてほしい。
    イベントによる強制なのに、レベル下がるわスキルなくなるわ、何回同じことやらされるのって感じ。

  • user-pic

    3章実装されてから詰んだ。
    倒したのに倒されない設定の最初のボスのせいで強制的に死に戻り。
    その後3章からリセットしたものの、スキル初期化が致命的。
    町の人間すら倒せなくなってしまい、ポイントも高いせいで買えない。
    詰んだ。

  • user-pic

    強制死に戻りきついな
    スキル初期化されるから、一気に弱体化する
    スキル必要ポイントも多過ぎの上、倒してもなかなかスキルを得ない
    時間ばかりかかる
    もういっそのこと、強制死に戻りの時はもっていたスキルそのままにしてほしい

  • user-pic

    死霊の先導者のCP+3が効果ないようです。
    現在レベル40でCP16ですが、効果があれば19になるはず。

  • user-pic

    レベル上限設ける前にレベルを上げまくっていた者ですが、まさか今回のアプデによって、全て無駄になるとは思っていませんでした。
    経験値半分どころか、正確に把握してませんが5~6分の1以下になっていました。
    イベントによる強制死に戻りは、そこまで経験値が減らないのでは?
    今後もこういったアプデをするのであれば、このゲームに費やした時間を無駄にされるだけなので、事前に教えてほしいです。
    とりあえず、このゲームに時間を費やしてもあっさり無駄にされることが分かった以上、もうそこまで時間を費やすことはしませんが。

  • user-pic

    クリティウスの逆鱗がちゃんと機能していない気がする。
    使っているのに攻撃を受ける。
    回避率100%では?

  • user-pic

    本当に7月中に3章できるのでしょうか?
    最初は7月8日だった気がしますが。。。
    ずるずる伸びていくようだと、さすがに忘れそうです。

  • user-pic

    最初は確か7月8日じゃなくて、7月8月って書いてたで。

  • user-pic

    一騎当千って、経験値を大幅に引き継ぐってありますが、3分の1になるのですか?
    ぜんぜん大幅じゃないんですが。
    以前は半分だったような気がしましたが。
    もしかして、普通に死に戻るのとイベントで強制的に戻るのでは、違うのでしょうか?

  • user-pic

    正確には1/3ではございません。保有している経験値に比例します。
    イベントでの敗北(強制ループ時)と通常のループでの引き継ぎ経験値は変わります。

  • user-pic

    技能の蝋燭で、「レベル2の技能を購入する。」で最後に「やめておく。」がないのと、「魔剣士-風 Lv2」と「魔剣士-水 Lv2」を習得したあと、タイムリープで戻るとスキル一覧にありません。
    スキル一覧に出て来るのも再度習得した後で他のスキルを「覚えない。」もしくは習得済みのスキルを選んでからでないとでてきません。

    漁師-イナギリ(クリティウスの都):ステータス分析の保有技能で「漁師Lv1」、勝利後スキル獲得で「漁師Lv1を習得した!」とでますが、実際は漁師Lv2を習得しています。

    カシスの家の前にいるハハサ(クレグス村):ステータス分析だと村人老人-カヤになっています。

    メリーゴート:ステータス分析の保有技能は獣Lv2、ふわふらLv2となっていますが、倒したあとの獣のポイントが表示されないのと実際にポイントの加算が獣は+0、ふわふわは+3となっていて獣が加わっていません。獣スキルも覚えないかも?

  • user-pic

    ご報告ありがとうございます。
    確認させて頂き、今回のアプデで修正させて頂きます。m(__)m

  • user-pic

    未完成ではあるも、現時点(第二章)でも充分に楽しめる作品。
    特に、他の方も言われている通りにストーリーが良く、どっぷりとハマり込めた。
    登場する敵も個性的であり、それぞれに色々な事情や思いを持っていて先が気になる作りとなっている。
    ヒーラの過去の話は個人的にジーンときた。
    あと、何気にカマカニが好き。
    次章からも彼らがストーリーに絡んでくるのかも気になる。

    やり込み要素というのか、スキル集めも楽しかった。
    不満がある点といえば、先が気になる(早く3章が待ち遠しい)という事とスキルの詳細や説明表記が不親切なところ。
    スキル習得の確率がシビア。 とまぁ、そんな感じ。
    とりあえず、先が気になるので3章待ってます!! 頑張れよ作者!!

  • user-pic

    プレイと感想ありがとうございます。
    頑張らさせて頂きますね。
    今月中には三章をアップできそうです。

  • user-pic

    早く3章がしたい!

  • user-pic

    今月中にはアップできるかと思われます。m(__)m

  • user-pic

    多分ですが、「幾久しい秋の収穫」習得後に各耐性を取得した後にタイプリープすると、その後状態異常耐性[毒]以外は再取得不可能になってるような気がします。

    「幾久しい秋の収穫」を覚えた後に、状態異常耐性[毒]、状態異常耐性[暗黒]、状態異常耐性[火傷]、状態異常耐性[スタン]を覚えた後にタイプリープしたら状態異常耐性[毒]以外は覚える気配がありません。
    そしてその周で状態異常耐性[毒]、状態異常耐性[凍結]、状態異常耐性[出血]を覚えたあとにタイプリープしたら状態異常耐性[毒]以外はやはり覚える気配がありません。それぞれ20回以上は戦闘したので一度は覚えそうなものですが…。たんに運がなかっただけならすみません。

    あとクレグスの村のカナエの家とニワコの家で鍵がかかっているお金のところが、片方を取ると片方が消滅するようです。同じ100メルなので同じ変数管理になってしまっているのかもです。

  • user-pic

    確認すると、ループでスキルは戻りますが、
    習得状態判定のままとなっているようでしたので
    こちらについても修正させて頂きました。
    至らぬ点が多く申し訳ないです;;

  • user-pic

    沈黙のアラドラルで「魔剣士-水Lv2」を習得したとあっても装備覧は「風浪剣」になっています。スキルの蝋燭では「水流剣」となっていて、「風浪剣」を装備するとメニューにでてくるのは「魔剣士」。
    「水流剣」を忘却させても「魔剣士」の中のスキルがなくなるだけで、「風浪剣」を覚えたままです。
    カマカニのスキルの「魔剣士-風Lv2」とアラドラルのスキルの「魔剣士-水Lv2」で共通のスキルの「魔剣士」にしようとして設定が少しおかしくなってるのかもしれません。
    「水流剣」、「風浪剣」共に蝋燭に登録されてなさそう。

    また、「状態異常耐性[毒]Ⅱ」が「状態異常耐性[毒]Ⅲ」にならずに、「状態異常耐性[毒]」を追加で取得する場合があります。「状態異常耐性[毒]Ⅲ」習得後に「状態異常耐性[毒]」を習得することもあるようです。

    錬金術師-ヴォヴナを倒すと「商人Lv1を習得した!」と出ますが、習得しているのは「錬金術師Lv1」なので、メッセージの方を書きあやまっていると思います。

    「情報屋Lv1」、「薬物Lv1」、「受付人Lv1」、「裏の人間Lv1」は今のところ習得しない感じなのでしょうか?
    「幾久しい秋の収穫」によって覚えた属性・状態の耐性もタイムループしたあとにも引き継げれたらと思いました。

  • user-pic

    ご報告ありがとうございます。おっしゃる通り、魔剣士のスキル統一の際に不手際があったみたいです。他にも耐性の件に、技能習得の件に関して、色々とお手数をお掛けしました; 
    こちらも、次回のアプデの際に修正させて頂きます。

  • user-pic

    2章クリアしたー!、有難う御座いました、面白かった
    攻撃の命中が低過ぎとか、スキルが中々覚えないとか、移動がメンドイとか
    ありますけど、俺がフリゲをクリアするのは珍しいので、面白かったデスー

  • user-pic

    プレイありがとうございます!
    第三章もぜひぜひ!完成した時には遊んでもらえると幸いです。

  • user-pic

    どのスキルポイントがどれだけ保有しているのか、わかる仕様にしてほしい。

  • user-pic

    そうですね。技能を購入する際に便利だと思います。
    次回以降に機能として追加を検討させて頂きますm(__)m

  • user-pic

    やることがなくなってしまった。
    3章の実装、早まることはないのでしょうか?

  • user-pic

    精一杯頑張らせて頂きます。
    尚、第三章は一章二章よりも大変ボリューミーとなっていますので
    是非是非、お楽しみに待っていて頂ければ幸いです。

  • user-pic

    楽しみに待ってます!

  • user-pic

    楽しくプレイさせていただいております。
    ダウンロード版が再会されましたが、ブラウザ版からセーブデータを移行させる機能を追加していただくことは可能でしょうか?
    追加していただけると非常にありがたいです。

  • user-pic

    ゲームの機能としての追加でしょうか?
    今のところ、自分の技術力では厳しそうですが。
    色々と調べて善処させて頂きます。

  • user-pic

    返信いただきありがとうございます。
    こちらでも調べてみまして、それらしいのがありましたのでよろしければ参考にしてください。
    https://elleonard.github.io/DarkPlasma-MZ-Plugins/2022/12/24/import-export-save-file/
    現状でもかなり楽しく遊ばせておりますのでご無理のない範囲でお願い致します。
    3章公開楽しみにまっています!

  • user-pic

    返信いただきありがとうございます。
    こちらでも調べてみまして、それらしいのがありましたのでよろしければ参考にしてください。
    https://elleonard.github.io/DarkPlasma-MZ-Plugins/2022/12/24/import-export-save-file/
    現状でもかなり楽しく遊ばせておりますのでご無理のない範囲でお願い致します。
    3章公開楽しみにまっています!

  • user-pic

    omosirokattaderu

  • user-pic

    楽しんで頂けたようで何よりです(^^♪

  • user-pic

    非常に楽しくプレイさせて頂いています。
    現在2章の後半なのですがヘクターを生かしてクレアの遠征を中止にする方法がどうしてもわかりません。教えて頂けますと幸いです。
    3章とても楽しみにお待ちしています!

  • user-pic

    ヘクター以外のピッキングを覚えているキャラを捕食する。 クリティウスの冒険者ギルドにいる子とか。

  • user-pic

    ありがとうございます!非常に助かりました、感謝いたします!

  • user-pic

    クラウティスとの絆の効果ってなんなのでしょう?
    撃破後入手したらしいのですが、どこにもありません。

  • user-pic

    クリティウスでした。
    逆鱗のほうはゲット済み。

  • user-pic

    後々に使うアイテムとなります。(隠し要素です。)

  • user-pic

    クリティウス倒しても、姿が消えるだけで報酬がありませんでした。

  • user-pic

    沢山のご報告/意見、ありがとうございます。m(__)m
    ・ループについては1/2ではなく殆どの経験値を引き継げる使用にします。
     ※強制ループイベントの際にはほぼ経験値を継いだ状態になります。
    ・クリティウス討伐については、何か追加の要素を付け加えさせて頂きました。
    ・虫の知らせ・収集家のスキルがループ後に習得できなくなっていた不具合を修正しました。

    SEやボイス。スキル一覧につきましては
    次回以降のアプデで対応させて頂きます

  • user-pic

    ブラウザ版で途中までプレイ。
    ストーリーは面白いしサウンドもいいのだがセーブボタンを用意しているんだからロードボタンも用意して欲しかった。
    それと、レベル14で門番を村人と獣のスキルのコンボで倒したのだがなぜか経験値は50で得たスキルは嗅覚だった。訳がわからない。せっかく苦労してレベル35の門番を倒したのに(おそらく)犬を倒したことになっている。そしてその後一回眠ったら門番は復活していた。

    その後プレイを続けてクレアを倒すまでいったが倒した後画面が暗くなって反応しなくなった。
    理由が門番を倒してしまったからなのかは不明

  • user-pic

    村人の「待ち伏せ」に獣の「奮い立つ」のコンボを利用して主人公のレベル14でレベル35のクレグス村防衛兵を倒した、、、、、、がどういうわけか経験値は確か50しか入らず手に入ったスキルは「嗅覚」だった
    ストーリー音楽どれを見ても面白い、面白いんだけどシステム面があまりにも酷い

  • user-pic

    プレイありがとうございます!
    中々、手が行き届いていなくて申し訳ありません…
    楽しんで頂けるようにシステム面の見直しも頑張らせて頂きますm(__)m

  • user-pic

    敵を捕食した後のクチャクチャ音が不快&長すぎる
    意図した演出だと思いますが、ON OFF切り替えが欲しいなと思います

  • user-pic

    レベル上限設けたのならば、引き継げる経験値も全部でいいのではないでしょうか。
    もはや引き継げる経験値に制限をつける意味がないかと。

  • user-pic

    沢山のご報告/意見、ありがとうございます。m(__)m
    ・ループについては1/2ではなく殆どの経験値を引き継げる使用にします。
     ※強制ループイベントの際にはほぼ経験値を継いだ状態になります。
    ・クリティウス討伐については、何か追加の要素を付け加えさせて頂きました。
    ・虫の知らせ・収集家のスキルがループ後に習得できなくなっていた不具合を修正しました。

    SEやボイス。スキル一覧につきましては
    次回以降のアプデで対応させて頂きます。

  • user-pic

    命中率 低すぎ  現在最高記録:7連続攻撃失敗
    2章は 虫の知らせ 習得出来ない?
    蜂倒す → スキル習得出来ず → リセット
    3時間以上繰り返してるが まだ 習得出来ず…
    (1章は 1回目で習得)

  • user-pic

    スキルの一覧表的なものが欲しいです。
    現状、一回手に入れないと内容がわからないので。
    しかも入手確率はかなり低いので、気になってるスキルもなかなか確認できません。

  • user-pic

    何度も繰り返した結果、単身でなんとかドラゴン倒せましたが、その後のイベントなし。
    てっきりユニークスキルもらえると思っていたのですが。
    バグなのでしょうか?
    苦戦したのに報酬なしとかw

  • user-pic

    ヒーラ戦でHPを0にしても倒せないです。

    現在の最高レベルは30でそれ以上には出来ないのでしょうか?

  • user-pic

    とりかえしがつかない要素?
    最初にヒーラと正面からの戦いにおいて、負けると死に戻りして薬草うんぬんの話までは確認しましたが、レベルが低くなるのが嫌でロード。
    その後、正面ルートで戦わず裏ルートで戦闘の際、つじつまが合わない会話のあと、撃破。
    その後も死に戻りすると裏ルートだけとなってしまい、正面ルートができなくなりました。
    もしかして、取り返しがつかないことをしてしまったでしょうか?

  • user-pic

    こちらも意図していない出来事ですね・・・
    ヒーラのユニークスキルが習得出来ていたのなら問題はありません。

  • user-pic

    スキルが買えるようになるとのことですが、交換比率が高すぎる気がします。
    まともに買えません。

  • user-pic

    スキルポイントにつきましては、
    また検討させて頂きますね。

  • user-pic

    大変貴重な意見をありがとうございます。m(__)m
    ≪バージョン≫ 1.05 にて、それぞれ下記の見直しを行いました。 
            他にも救済処置については色々と検討させて頂いています。

    ●死に戻りのシステムについて沢山の意見を頂いておりますので
     4分の1から2分の1に変更しました。
    ●新たなシステムとして高速オートバトルを追加しました。
    ●一部スキル、敵の回避率についてを見直し/調整。

  • user-pic

    もしかして、幹部3人に対して、3回死に戻りしないといけないのでしょうか?
    さすがにきついのですが。
    何度も死に戻りが前提ならば、せめてレベルは据え置き、もしくは自分のレベル以下の相手は瞬殺的な仕様にしてもらわないと、ちょっとこれはきつい。
    一戦ごとに数分かかる戦闘を何度も繰り返さないといけないのは、もはや苦行です。

  • user-pic

    狩人と鷹の目を装備しているのに、攻撃ミス率が異常なほど高い。
    不具合なのでは、と疑いたくなるレベル。

  • user-pic

    死に戻りはいいんだけれど、死に戻るたびにレベル等が低くなるのは非常に面倒くさい。
    4分の1じゃなくて、全部の経験値持ち越しならないでしょうか?
    毎回死に戻るたびにレベル低くなり、その都度また戦闘しないといけないのは、苦痛でしかない。

  • user-pic

    何度も戦える雑魚敵が欲しい。

  • user-pic

    2章クリアしたのでレビュー
    クリアにかかったプレイ時間は10時間、作者の想定も10~13時間とのことなのでテストはしたのだろう。
    だが、作者はプレイしてストレスに感じなかったのだろうか?引継ぎ経験値は100%ではダメなのか?
    負けイベントが多くストレスがかかりやすい作風の中、1戦1分~3分もかかる雑魚戦をまたやらなければならないのは苦痛だった。何度も戦える経験値のうまい敵などの救済が欲しい。
    後、マスクデータが多いのも不満。リキャストタイム、とる対象(単体かランダムか)ぐらいは表記して欲しい。それと技の威力表記の統一(威力100や威力中などが混ざっている)もお願いしたい。
    悪いところばかり書いてしまったので良いところも書くと、ストーリーとBGMは良い。
    続きが気になる終わり方でした。3章待っています。

  • user-pic

    プレイと評価ありがとうございます!
    引継ぎ経験値とレベル稼ぎの対策や救済については色々と検討させて頂きますm(__)m
    スキルの説明文に関しまして、此方の至らない点をによりご迷惑をおかけしました。
    スキルの量が量ですので、すぐには出来ませんが。
    ゆっくりと全体を見直していきたいと思います。
    貴重なご意見とご指摘をくださりありがとうございます!

  • user-pic

    ver1.04 大剣LV2の物理攻撃力上昇30が実際は運上昇30になっている。

  • user-pic

    確認したところ、攻撃力が上がる設定が幸運が上がる設定になっていました。
    次回アプデの際に、修正させて頂きます。

  • user-pic

    ver1.03 カマカニを森で下から話しかけて倒すと撃破後イベントが進行しなくなり詰む。ループは三週目
    それとカマカニを横から倒した場合でも暗転から画面が戻らない。こちらは暗転の後メニューを開くことで戻る。

  • user-pic

    原因は不明ですが、対処させて頂きました。
    次回のアプデ時に適応させて頂きます!

  • user-pic

    人狼少年を倒した後、お金を集めても情報屋で情報を買う選択肢が出現しません。ループはしていませんが、多分バグだとおもいます。

  • user-pic

    プレイ・報告ありがとうございます。
    確認したところ、その情報を既に他のイベントで得ているために(合言葉の件)非表示になっているのだと思われます。

  • user-pic

    ・本体サイズの容量を削減/修正するまでの間、Windows向けファイル/ダウンロードファイルは一旦中止とします。
    ・命中率に関しては、今一度見直しを行う事。
     あと、それに伴ったパッシブスキルを追加する予定です。
    ・忘却できないスキルタイプについても修正を行わせていただきます。
    ・タイムリープ後のスキルに関しては、第二章よりスキルポイントによる購入が行える救済処置を行っております。

  • user-pic

    作者さんには一度、自分で最初からプレイしてみてほしい。
    そうすれば、プレイする側のストレスがわかるはず。

    攻撃の命中率が低すぎる。
    スキルの獲得率が低すぎる。
    敵が回復する確率が高すぎる。

    死んでも戻れるというタイムリープの意味がない。
    レベルやスキルを引き継げないのならば、死に戻りする価値がない。

    本当に一度、最初からプレイしてこのストレスを感じて欲しい。

  • user-pic

    タイムリープできるのならば、死んでもせめてスキルくらいは継承されるべきでは?
    すべてリセットなら、何の意味もない。
    勝てない相手とならロードしてやり直しすればいいだけ。
    せっかくタイムリープできるというのに、このゲームでは何の意味もない。

  • user-pic

    覚えないスキルあるの?
    魔法ぜんぜん覚えない。

  • user-pic

    攻撃の命中率低すぎる。
    なんだこれ。

  • user-pic

    お嬢様LV2が忘却できない呪いのスキルと化してる。Ver1.02(1.2?)です。

  • user-pic

    本体サイズでかすぎませんか?
    他のゲームと桁が違ったので驚きました。
    これはブラウザ一択。

  • user-pic

    物理攻撃の命中率が低すぎるため、多少ストレスを感じる。

  • user-pic

    これは面白そう!
    とはいえクリアまで一気にやりたいタイプなので、完成してからプレイになるでしょうか。
    一日も早い完成を心待ちしてます。

  • user-pic

    私のPCスペックが低いからだろうが、ダウンロード版はいささか重たすぎる。