• user-pic

    キャラが可愛いだけじゃなく、それぞれ特徴がしっかりしていて空気になってる仲間がほとんど居ないので高評価。
    ストーリー性は薄いけど、ダンジョン探索が目的だとわかっているので進行も問題ない。
    サウンドにこだわりを感じられ、意外と曲数も多い。レトロBGMが好きな人にとってはお勧めできる。

    欠点はダンジョンの中盤以降は構造が複雑かつ長いので、やや中だるみする点。
    また、ツクールのデフォルト戦闘である為、オリジナリティには欠ける。

  • user-pic

    シナリオがほとんど無く戦闘もデフォルトだが
    バランス調整はわりとしっかりしており思いのほか楽しめた。
    キャラ目当ての人やデフォ戦を楽しめない人にはオススメしない。

  • user-pic

    このゲームの目的はモンスターが出てくる塔を攻略することで、ストーリーに関してはほとんどないのでそれを重視している人には薦めない。
    最初主人公(名前変更可)だけで戦っていくが、モンスターを仲間にしていくことで戦力を強化していく。
    SSにいる女の子がそれだ。
    全体的にゲームボーイにあったゲームを思い出させる。レトロゲームが好きならやってみてもいいだろう。

  • user-pic

    シナリオはほとんどなく、だからこそ、捕まえ方もすっごく犯罪チック
    しかしそこはあふれるロリ魂をもって、「RPGだから」と割り切る

    戦闘は本当難しく、PTはロリ2人と主人公の3人。しかも捕まえたロリを「ふぁいたー」「まじしゃん」のどちらかを選ばなければならず、戦略は非常に立てずらい。おまけに、道具の物価も高く、おちおち回復薬も買いこめない
    まあ、そこはロリ魂をもってなんとか戦略をねっていかなきゃいけないか

  • user-pic

    絵に惹かれてプレイしました。
    そつなくまとまっていて完成度の高い作品です。

    ただ、プレイ時間水増しのためか敵が強いです。
    探索し終わった所を何度も訪れてレベル上げする作業が必須になります。

    ツクスレの知り合いだったので評価は甘めです。

  • user-pic

    白黒レトロゲーは好きなんですが・・・
    このゲームは目が痛くなって続行不可能でした。
    色を普通にしてくれたら、また遊んでみたいと思います。
    あと、タイトル画面は、ニューゲームじゃなくてコンティニューを指しとくものですよ

  • user-pic

    キャラがかわいい。
    お気に入りを見つけて、成長タイプを選んで(2種類だけですが)育てるだけでも充分モチベーションになります。

    ただし、セピア調の画面が最悪。
    他の方も指摘してますが、レトロな雰囲気を出すことには失敗してる。萌え絵ゲーなんだから当たり前ですが。
    ダンジョンなどのマップが見づらいだけでなく、装備を変える時のアップダウン(ツクール式の赤色と青色のアレ)すら分からないので、ものすごく不便です。
    色を普通にしてくれれば良い感じのゲームかと。今のところ残念です。目にも悪い

  • user-pic

    個人的な感想になります
    正直キャラクターもステータスも幅広くて感動しました
    自分の好みに素直になると、育成 みたいな感じで変異種と絆を深める
    とかあるとうれしい
    ベリベリグット 作成者の方々、次回作にご期待させていただきたくおもいます。 ぺこり

  • user-pic

    可愛い!!

  • user-pic

    けそさんの可愛いイラストが楽しめるゲーム。
    これだけならグラフィック☆5なのですが
    セピア調の画面が少し眩しかったのが残念です
    Ruinaという他のツクール2000で作られた作品でもこういった色合いのゲームはあったのですが
    そちらと比べると画面に白い部分が多くて「雰囲気を重視した」というより「ただ単に色を落とした」という印象を受けてしまいました。
    ゲームは単純なダンジョン攻略型のRPG。余計な戦闘エフェクトや戦闘開始時の画面の切り替えスライド等が無く
    変異種を求めて敵を高速で回すようなユーザーがやりたい事がやりやすい丁寧な作りになっています。
    マップはランダム要素もなく、落ちている宝箱も少なめですが
    マップチップは丁寧に組んであり、いわゆる絵心の無い人の作品にありがちな豆腐と通路ばかりのストレスが溜まる部屋というのが殆どありません。
    マップチップ事態は最終フロア等を除いて、半分ほどがフリー素材が使われていますがそれの良さをしっかりと生かしていると思います。

    まともに会話をするNPCが全編通して一人だけだったので(隠しボスも選択肢はありましたが)
    もう少し他のキャラクターとの会話が楽しめるイベントが何かあれば、と思いました。

  • user-pic

    キャラが豊富で可愛らしかったです
    スキルなど全員が違うので個性はあるのですが、性能は大差なく結局は強いスキルを所持しているかどうかが肝でした
    色彩には慣れましたが無理にセピア色にする意味がわかりませんでした

  • user-pic

    このキャラデザ・・・VIPRPGの妖精さんとか描いてる人じゃあ・・・
    違ってたらゴメス

  • user-pic

    初心者でも簡単に進めることができるのがいいですね。
    たまに、思ったことがありまして、このモノクロ仕様だとかなり和むという人も多いと思いますね☆彡
    見た目にして、GBという感じの色柄という事だったのでちょっと吃驚(びっくり)しました。
    レトロな感じなのに絵が綺麗というイメージには感動しました。
    有難うございます!!

  • user-pic

    ストーリーはあってないような感じでひたすら戦闘をするタイプのRPG
    仲間が増えることに喜びを感じるゲーム
    戦闘は割かしシビアなので軽い気持ちで始めるとキビシイかも

    仲間を増やそうとすると強力なボスを「弱らせて捕獲」しなければならないので
    そういう意味でも単に高いダメージを与えれば良いわけではなく難しい

    次のボスに会う=仲間を増やす なので目標が明確で進めやすかった

  • user-pic

    難しすぎず、簡単すぎずな難易度が好印象でした
    ゲームのテンポもいいですね
    それなりに戦略を練る必要があるので、戦闘がおもしろかったです

    私は味があって好きでしたが、モノクロ画面は好みが分かれるかもしれません
    カラーだとまたゲームの印象も随分変わりそうなので、一概に良し悪しは語れませんが

  • user-pic

    最初はカラーの無い背景に若干の不満がありましたが、中盤ぐらいまで来た今となっては逆にそれが良い味を引き出しているように感じました。

    仲間に出来る娘たちは誰一人特技が重複しないところも良かったです。
    新しい娘を手に入れるたびに戦略の幅が広がるのを実感できます。

    また、個人的にはBGMが好きです。レトロな雰囲気が作品に合っていると思います。

    最後に、さくさくプレイしたい方やエロ目的の方は、製作者さんのコメントをよく読んでからダウンロードした方が良いですよ。

  • user-pic

    序盤は経験値と大体同じぐらいのお金だからか、金が貯まらない・・・不満は今のところそれぐらいですかね。

    変異種をふぁいたーとまじしゃんを両立させるのもなかなか難しいが、そこは臨機応変に。

  • user-pic

    ボス戦などでは余程レベル差がない限り、耐性や弱点を考えて装備や構成を整える必要があったので、いろいろ考えながらプレイ出来るのが良かったです。
    序盤は少しお金が溜まりにくく、仲間を増やすためにも多少じっくりやる必要があるかもしれませんが、中盤以降は装備やアイテムに困るような事はなくスムーズに進行出来ました。

    キャラクター全般のグラフィックの好みは個人差があると思いますが、個人的にどのキャラも可愛く全キャラカンストさせてあげたいくらいです。
    作者さん自身がレトロ調が好みで敢えてモノクロで作成しているとの事ですが、その弊害により後半の一部MAPや地下ステージなどで移動時(特にダッシュ時)に目がチカチカする事がありました。これさえなければグラフィック面は文句無しだったかなと思います。

    主人公のジョブは好みでいいと思いますが、途中変更が出来ず全体的な難易度にも直結しているので新規でやる方はある程度留意しておいた方がいいと思います。

  • user-pic

    全体的に良かったが、捕獲できるモンスターとの戦闘は背景が白色なので
    攻撃すると目がちかちかして痛かった

  • user-pic

    途中のカーバンクルまで進めました
    ゴリ押し戦法は通用せず、3種の武器属性と8種?の魔法属性に対して工夫しつつ進めます

    レベル1の時に変異種が3連続で出て即死でした。何このゲームバランス糞ゲーじゃん、と思ったら確率で出現するんですね
    それからは普通に雑魚を倒しつつ進めました

    絵については好き嫌いは置いといて良いと思います。何かエロゲだと勘違いしている人がいますがエロゲは18禁で、15禁は表現規制です
    普通に絵が少しアレなRPGと捉えて問題ないかと

    おそらくレトロな雰囲気を出すためでしょうがMAP全体がゲームボーイ色なのは目にきますね。個人的には色あった方がいいです

  • user-pic

    このゲームを実況に使ってもよろしいですか?

  • user-pic

    どうぞ~

  • user-pic

    CGのみカラーで、音とグラフィックがレトロなゲーム。
    ゲームボーイをしてたころを思い出して懐かしい気分でプレイできた。
    結界石はとても重要なアイテム。
    状態異常を利用しないとなかなか進めずらいゲーム っぽい。
    面白いとこは新階層になるたびに仲間にできるおにゃのこが増えるとこ、店の品がバージョンアップするとこ

    ドロップは一応あるが確立は低め かな

  • user-pic

    RPGとしてエロゲとして、何もかも中途半端という印象を受けた。