ダルビッシュ
キャプチャード
戊辰戦争
ホラーゲーム
エンディングは二つです
ダウンロードpassは kona5
追記
「ストーリーがわかりづらい、起訴」
と苦情が殺到したので、少しだけわかり易く修正しました。

探索型

たいとる
ゲームポイント
突然の脅かし注意
残酷描写注意
攻略は作者ブログにて
[明美譚]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- R-15指定(15歳未満禁止)
- 対応OS
XP 7
- DL回数
- 制作者
- 粉粉粉粉粉
- 制作サイト
- ぷぷっぷ!アップローダー!
- 本体サイズ
- 68MB
- Version
- 1.02
- 最終更新日
- 2012年7月25日
- お気に入り
- 票6票
ただただ胸糞ゲー
終盤が最悪すぎる。胸糞悪いゲーム。やらなきゃよかった。
別endも結局は同じ目に合わされてるし、その描写がある時点でスッキリしないし何故村人や村長には何のお咎めも罪悪感も無いのか。
何の悪いこともしてない優しい人間が酷い目に合わされてハッピーエンドはないでしょう。
途中まで面白かっただけにガッカリです。
これを面白いと思って作った作者さんの神経を疑う…。
化け物と対峙するときの操作方法について。(畳の部屋)
銃の使い方を教えてください。操作できずに毎回殺されてしまいます。
いかにも、表面的なところを繕って面白いゲームであるかのように見せている典型的なゲーム。
ストーリーや謎解きに一貫性というものが見受けられず、
音声や絵で怖さを演出することに終始しているが、ストーリーが伴っていないので、
ただ絵が怖い・bgmが怖いというレベルにしかない。
これだけ有名で、これだけつまらないゲームに会ったのは初めて。
謎解きはひどいですね、ただ行き当たりばったりにいろんなところを行ったり探しまくれば、
進行するというレベルで、推理する面白さがありません。
らせんの宿とは雲泥の差だと思う。
あのゲームはストーリーと謎解きに一貫性があった。
少なくとも序盤は。
このゲームは序盤からそれがありません。
やる必要はないでしょう。
随分と低評価が目立つようですが、正直おもしろかったです。最後まで一気にやりました。
ストーリーとして十分な説明・回収が無い、ホラー表現が陳腐、探索に無闇に時間がかかるといった点は確かに否定できません。
ただ、ヒント無しの謎解き要素に対して試行錯誤をするのが欠点を上回って楽しかったです。それほど理不尽ではなく、他のホラー作品にも登場するロジックですので、よく観察して考えれば5回ずつくらいの試行で突破できる内容でした。