新着フリーゲーム

現在、10635作品掲載。フリーゲーム(無料ゲーム)の投稿 受付中。

ダウンロードランキング

週間DL数順

プレイランキング

週間プレイ数順

フリーゲームアップデート情報

最近投稿されたフリーゲーム一覧

(投稿順)

おすすめフリゲが集う『フリーゲーム大賞』の結果はこちら

  • フリーゲーム大賞2024の結果発表
  • フリーゲーム大賞2023の結果発表
  • フリーゲーム大賞2022の結果発表
  • フリーゲーム大賞2021の結果発表

フリーゲーム/無料ゲームランキング(全期間の集計結果)

フリーゲーム 総合得点ランキング

フリーゲーム ダウンロード数ランキング

フリーゲーム レビュー数ランキング

フリーゲーム アクセス数ランキング

フリーゲーム 偏差値ランキング

フリーゲーム 平均評価ランキング

最近投稿されたフリゲレビュー(星3以上、ネタバレ無し)

  • まおうのおつかい -レトランド伝説-のイメージ まおうのおつかい -レトランド伝説-
    user-pic
    Kya / 投稿日時 -[2025年10月02日 14時29分]
    • 3
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3
    • 5

    上手く作られている作品だと思います!BGMで眠気もなく最後まで来れました(笑)次の作品出るなら目が疲れないようにチカチカするフラッシュ辛いので抑えたままお願いします。皆さんも1度やってみて!思ってた以上に楽しめますよ笑

  • LatelyLoreのイメージ LatelyLore
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年10月02日 9時51分]
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5
    • 5

    いまだに更新が続いているのがすごいので
    1年ぶりに最初からプレイ
    AIは賛否両論か?
    でとフリー素材もAIも変わらないよね
    フリー素材も見飽きたものばかりだし
    戦闘は更新するたびに簡単になっている
    システム多すぎるのが欠点
    クエスト埋めてたら100時間でも終わる気がしない
    ゲームスピードアップが今風で助かる

  • Sky And Earthのイメージ Sky And Earth
    user-pic
    hisui / 投稿日時 -[2025年10月01日 21時40分]
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    あまりにも評価が低い。大賞に選ばれてもおかしくない大傑作だと思います。 
    とにかくストーリーが素晴らしい。この先どうなるのか気になって途中でやめられなくなったのは初めてです。各キャラも魅力的で、やり込みRPGとしてのゲーム性も文句なし。
    繰り返しになりますが、なぜこんなに評価が低いのか理解できない程の素晴らしい作品です。

  • みえる、どんぐりをひろうのイメージ みえる、どんぐりをひろう
    user-pic
    芽生えちゃんを 嫌いにならないでね / 投稿日時 -[2025年09月30日 23時48分]
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    キャラクターの1部は みえるんが お絵描き配信で描いてた『カブトムシさんは こんな感じ?』とか『人形焼きさんは こう?』・・・感じで描いていて。いつも楽しそうにやっていて。
    コメント欄の みんなも言いたい放題でリアクションも面白くて配信が より面白くなってるのが みえるんの配信の1番楽しいところです。

    みえるんが 本当に喜んでいて 楽しそうだったよ。

  • 喪失した国タイドロックのイメージ 喪失した国タイドロック
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年09月30日 22時58分]
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 2
    • 4

    まだ星読み(兼ぬいぐるみ)でしかクリアできてませんがとても気合が入ったゲームでした!
    降灰した国と比べて手札の上限が多かったり(後覚醒ステ何ポイントで手札が増えるって分かりやすく示してくれたり)手札が少なくなりやすい戦士系の武器技が軒並み補正強くなってたりコード使っての無限回復がなくなったり色んなプレイを強くしたい、一回一回のプレイを大事にしたいという作者様の想いが伝わってきました(勘違いだったらごめん)
    ちょい気になるのは敵が成立させたダイスの目を確認できたらなというのとオセアンの頃にあったリソースの自動選択が欲しいです
    特にリソースの自動選択はこれが無いとうんうん試したあげくにこのカード作れねえじゃん!みたいなのが起きやすいので繰り返しプレイするタイプのゲームだからこそここは欲しかった…!!!他はすごく力入ってるだけに勿体ねえ!
    後は限定会話が多くて振り返りたくなるからアーカイブ的な見返すシステムが欲しいです(シェア版にはあるとかでしたら申し訳ない)

  • 不見不聞の大罪のイメージ 不見不聞の大罪
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年09月30日 19時26分]
    • 4
    • 5
    • 3
    • 2
    • 3
    • 5

    まず驚いたのは文章の読みやすさです。私はあまり読書が得意ではないのですが、このゲームはするすると頭に入ってきました。普段から文章を書かれている方なのでしょうか? 放送禁止用語がたくさん出てくるのには驚きました(笑)。
    作品では、障害者ゆえに社会から置き去りにされる孤独感や、同じ障害者同士でも理解できずに妬んでしまう複雑な感情、そして障害者の貧困問題が描かれています。仄暗い日常パートに加え、凶悪な火災事件も絡み、この先どうなるのだろうとドキドキしながら読み進めました。
    登場人物の内面も簡潔ながら丁寧に描かれており、身体障害者、精神障害者、介護をしている健常者といった様々な立場の悩みをバランスよく表現しているのが印象的でした。就労移行支援をめぐる描写も、現実にありそうだと感じられます。事件の真相にはやや突飛さを覚えましたが、動機が障害者の貧困問題に絡んでおり、作品全体のテーマが一貫している点はとても良かったです。
    グラフィックは「良い・悪い」で語るよりも「味がある」という印象でした。登場人物の設定と外見が大きく乖離していないため、しっかりとしたセンスを感じます。表情の変化も分かりやすく、一枚絵も素敵でした。
    強いて言うなら、バックログの文字がやや小さい点と、音楽の音量にばらつきがある点が気になりました。それ以外はとても魅力的で、素敵なゲームを楽しませていただきました。ありがとうございました。

  • アリスと王家の剣のイメージ アリスと王家の剣
    user-pic
    ネモ / 投稿日時 -[2025年09月30日 0時15分]
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4

    最後まで遊んだので感想書いていきます
    Version1.0.1はクリアまで4時間半くらいでした
    ストーリーはそこまで没入する感じではなく淡々と進んでいく感じでした、育成もほどほどで進んでいったのでラストのボスだけ苦戦しました…回復アイテムがなければ詰みでした。やりこんでキャラや武器などを育てていたら楽だったかもしれませんね。

    謎が残っていて試練の質問の意味が今後どうなるのか気になるし、仲間も素性などを隠してるような含みのある表現が所々にあったので続編に期待です。

    マップ移動システムは便利でいいのですがMAPでの移動の速度を上げてほしいのと時間くらいです。うろうろして時間を待つことや、報告してお金をもらう際や、お城に戻るのが面倒だったので、遊んでいてマイナス面だと感じたのはそのくらいです。他は楽しかったです。

    今後のストーリーや調整などに期待します。

  • Heil Von Spitznameのイメージ Heil Von Spitzname
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年09月29日 20時21分]
    • 3
    • 4
    • 4
    • 3
    • 2
    • 3

    〇バトルでの連撃の爽快感。このゲームの一番良い点。
    〇常時ダッシュ可、ダッシュ速度変更、メッセージ速度変更などオプション充実。
    〇個性的なキャラクターたち。
    〇ネタバレは避けるがストーリーはなかなか面白い。
    〇バトル時、キャラがよく動く。好き。
    〇街やダンジョンなどマップは結構な作りこみ。
     
    △敵の殺意が高く連撃でわりと簡単に沈む。アイテム使用で蘇生は楽。
    △マップが広い。
    △次の目的地表示は無い。事前の会話で強調はされる。
     
    ×何度も遭遇したイベントの再発生を筆頭に。
    イベント時のキャラが消えず残っている、通行設定がおかしいところがあるなどバグが多い。
    ×既に述べたが敵の殺意が高いため、逃走に失敗することがあるのはストレス。
    ×結構な作りこみのマップは反面、見辛い上にバグもあって通行可能かわかりにくいところも。
    ×イベント時、キャラの動きが少なく不自然に見えるシーンが目に付く。
    ×没入感を削ぐ難しめの謎解きがいくつか。
    ×終盤に別PTを操作させ簡単ではないボス敵と戦わせるセンス。
    ×イベントスキップや早送りが無い。
    __________

    良い点や良くない点を思いつくまま簡潔に書きました。
    どうもありがとうございました。

  • 他者変身RPG(仮題)のイメージ 他者変身RPG(仮題)
    user-pic
    匿名 / 投稿日時 -[2025年09月29日 18時19分]
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    ゲームシステムとしても良くできていて、ストーリーとしても面白いかつ変身という要素を活かしたストーリーなので神作品です

  • ヴィスクルム-BISCULUM-のイメージ ヴィスクルム-BISCULUM-
    user-pic
    フナハシ / 投稿日時 -[2025年09月29日 17時53分]
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    固有エンドありの勢力は一時間から二時間ぐらいでさくさく遊べて面白かったです。固有エンドにたどり着くと実績解除で新スキルや固有人材が使えるようになるのも良かったです。
    ララロロⅡが可愛くてすこです(こなみかん)
    ルナティックにも挑戦してみようと思います

最近のコメント一覧/フリーゲーム投票レビューをもっと見る

サイトの活動目的と目指すところ

フリーゲーム夢現は、過去20年間の5万件を超すレビューコメント投票を元にした統計から、おすすめフリーゲームをランキング形式で簡単に探せる無料ゲーム投稿サイトです。

主な活動目的は、フリーゲームを探している人には、皆様からのコメント投票レビューによる人気ランキング化されたおすすめの名作フリーゲームがすぐわかるように。また制作者様には、多くの人に広くゲームを掲載・発表できる場として、より一層自由度の高い紹介ページで投稿作業ができるように。

フリーゲーム夢現は、「無料で面白いフリーゲームをプレイしたい人」「自作ゲームを遊んでもらいたい制作者」の双方にメリットのあるフリゲ紹介サイトをこれからも目指して、フリーゲーム界をより一層に盛り上げていきたいと思います。

フリーゲーム夢現 運営

最近注目されているフリーゲーム

全期間のレビュー数ランキングを見る

投げ銭で応援しよう!寄付できるゲーム一覧
サイト内検索