【OP】
太古の昔「天使」と「悪魔」の争い…
時を経て、魔王が世界を支配しようとしていた。
そこへ現れたのは「ハロの戦士」を名乗るハロ国出身の者達だった。
四精霊の力を借り、魔王を地底に幽閉する事が出来た。
そして現在、魔物の活動が活発になりつつある。
クリスタルの力で魔王を幽閉していることを突き止めた魔物達。
魔王を復活させ世界を再び支配しようと企んでいた。
世界に散り散りになっていたハロの戦士達は魔物に対抗できる力を持つ者。
ハロ国リーダー「みずき」は前リーダーの「あやちょ」の協力を得て、
世界のハロの戦士をハロ国へ集め、魔物の企みを阻止し、魔王の復活をさせまいとしていた。
・戦闘はサイドビュー方式でランダムエンカウントです。
・ワールドマップはダッシュ不可、町やダンジョンはダッシュ可能です。
・第一章から第五章までのオムニバス方式です。
各章は選べません。第一章から順番にプレイする事になります。
・1~3章の武器・防具・アイテムは、第5章に引き継がれます。所持金は各章終了時にリセットされます。
4章の武器・防具・アイテム・所持金は5章へ引き継がれます。
・パーティ並び順は、基本先頭から順に敵に狙われやすくなります。
特定の陣形により変化することがあります。
防御の強い戦士系を1・2番目、魔法使い系を3・4番目にするとよいです。
・ちぃ・まーの打撃技は、装備している武器の属性攻撃になります。
例)ちぃの「殴っちゃう」を炎のメイスで使う⇒炎属性の攻撃になる。
・総勢20名の仲間が登場します。
仲間を一部、紹介します。
【第一章】
サーヤ ☆魔道士☆ ビヨ国のお姫様。水の魔法を使う。
ニ シ ★魔法使い★ 炎を操る魔法使い。
【第二章】
カリン ☆戦 士☆ 剣で攻撃する。ピンチの味方を庇う。
あーりー★斧戦士★ 威力のある斧を使う戦士。
【第三章】
カッサー ☆召喚士☆ 魔物を呼び出して攻撃をする事が出来る。
リカコ ★ナイト★ 防御態勢の敵も苦にしない。味方を庇う。
カミコ ☆エンチャントレス☆ 風の魔法を使う。古の強力な魔法も使えるようになる。
【第四章】
ちぃ ☆シスター☆ 回復を得意としている。カントリーモードを使うと闇の魔法を使える。
まりあ ★打撃王★ 棍棒やバットを振り回す。カウンターを得意としている。
よこやん☆盗 賊☆ 近接攻撃で敵のお宝を盗む事がある。お金が貯まりやすい。
みなみな★ジェケニン★ 高い回避を誇る。巻物で魔法のような攻撃も出来る。
【第五章】
集めた仲間を駆使して、魔物を倒し、魔王復活を阻止しよう。
※このゲームは「Hello!Project」の応援の一環として作られました。
全くの素人が作成しましたので、至らない点はご了承下さい。
広大なマップを歩いて町やダンジョンを目指そう。
ダンジョンは人から話を聞いてないと入り口がありません。
ダンジョンの情報を聞きました。
今度はダンジョンの入り口が現れました。
好みの陣形を選んで使用できます。(4人パーティから)
特定の組み合わせで強力な合体技を使用出来ます。
ラーニングした技は戦闘で使用できます。
召喚士は戦闘で魔物を呼び出して攻撃させることが出来ます。
各章の始まり画面。
このゲームは公開終了、もしくは停止しています
今回もとても楽しくプレイさせていただいています。
ユハネを仲間にしたいのですが
どこにいるのかわかりません。
お教えください。
あとサユキの敵の技は
全部でいくつありますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
質問ありがとうございます。
ユハは第一章で音霊山へ行き、イベントを見ておく必要がありまする
その後、五章で再度、ニシを仲間に入れて音霊山へ行ってみて下さい。
サユキの敵の技は、22個あります。
今回も楽しくプレイさせて頂きました!
宜しければ教えてください。
さこ
みなみな
かみこ
の伝説の武器はありますでしょうか?
かっさーの召喚数は15個(欄が一つ空く)でしょうか?
質問ありがとうございます。
さこ
みなみな
かみこ
の伝説の武器はありますでしょうか?
さこは「チャンピョンのグローブ」が地底のマップで稀にエンカウントする「アシュラ」を倒すと手に入ります。
みなみなは「半蔵の鎖鎌」が地底への洞窟B1Fで稀にエンカウントする「オークキング」を倒すと手に入ります。
カミコは地底への洞窟で愛理と話した後、ハロ城に居る「きそ」と話すと「魔物辞典」が貰えます。実は魔物辞典は、倒した敵の情報が見れる物にしようかと思いましたが、面倒で止めた経緯があります(笑)
かっさーの召喚数は15個(欄が一つ空く)でしょうか?
15個です。
ありがとうございます。
(もし予定ありましたら)次回作も楽しみにしております!
このシリーズ毎回面白いです
第一章の戦闘、フィールドのBGM格別でした
仲間も沢山いて誰でPT組んで冒険するか考えるのもまた楽しい
みんな強くなって、よしガンガン行くぞ
っと思ったときには
魔王も山頂のドラゴンも逝ってしまってました
次回作が公開される日を楽しみにしています
素晴らしいゲームを遊ばせてもらって有難うございました
感想ありがとうこざいます。
モチベーションが上がれば、また作りたいと思います。
楽しいゲームありがとうございます!
たくさんのハロメンのキャラに会えて
本当に楽しいです!
残り最終決戦なのですが、未だに以下の現役メンバーのキャラに出会えていません。仲間になることはないと思いますが、彼女たちは登場しませんか??
【モーニング娘。20】
北川、岡村、山﨑
【アンジュルム】
太田、伊勢
【Juice=Juice】
段原、工藤、松永
質問・プレイありがとうございます。
質問のメンバーに関しては登場しません。
エンディングでチラッと出るくらいです。
全部出せばよかったかなと今は思いますが(^^;
初めまして、楽しくプレイさせていただいております!!
現在仲間を集めているのですが、20名まで届きません。
カリン、あーりー、サユキ、マナカン
カミコ、リカコ、カッサー
はまちゃん、みなみな、さこ
まりあ、まー、よこやん、ちぃ
ニシ、サーヤ、ユハネ、りかさま
以上が現在の仲間です。
残り二人は、監視塔の魔法戦士?おぜこ?
なのでしょうか?
ネタバレになってしまうかもしれませんが、教えていただければと思います。
よろしくお願いします!!
質問・プレイありがとうございます。
仲間の件ですが残り二名について
・魔法剣士 ムロ・・・第3章のメンバー3人をパーティに入れて監視の塔へ行く。
・騎士 きしもん・・・スマイル大陸の東にある(メガドラゴンが居る)島の海岸へ行く。
となります。
返信ありがとうございます。
早速仲間を見つけに行ってきます!!
楽しく遊ばせて頂いております。
今、5章を遊んでいます。
ビヨ城から北へ進み、西に関所があり、通ろうとすると、王様の許可が必要とのことなので、
王様の許可を取りに戻ると、一人にしてくれと言われ、許可をくれません。
先に進むにはどうしたら良いのでしょうか。教えて下さい。
ゲームプレイ、質問ありがとうございます。
その場所ですが、パーティに「サーヤ」を入れて王様と話すと先に進めるはずです。
カリンちゃんと、ユハちゃんと、まなかんの3名の伝説の武器(最上位武器)は
存在しますか?発見できておりません。
カリンちゃん=プラチナの剣どまり
ユハ=長谷部どまり
まなかん=初期装備どまり
カリンちゃんと、ユハは有ると予想しているのですが?
質問ありがとうございます。
カリン⇒地底に居る愛理と話した後、カリンをパーティに入れて家に行けば剣を取れます。
ユハ⇒地底への洞窟入り口で愛理と話した後、レベル28以上のユハをパーティに入れて
音霊山頂上へ行きます。
まなかん⇒特に武器はありません。
度々すみません。
カミコのミスリル鉱石渡しの成果がなかなかもらえなくて、
カミコのレベルを30まで上げたらもらえました。
ただ おはばのコメントが「物語を進めてこい」というので
魔王退治に行ったり 右往左往しました。
やはり「レベルが足りんのう」なんていう婆様の方がいいと思います。
仲間探しや伝説探しは ヒントなどないのでかなり辛いです。
攻略メモも参考にならず、テレポートの拠点も少ないのでかなり面倒です。
もうほとんどクリアしたも同然ですが
折角 いろいろな仕掛けやアイテムがあるようなので 残念だなと思います。
しかし 致命的なバグもなく 力量のある作者様だと感心しました。
余談ですが 天使様の陣形は無くなってしまいました。
ただの召喚獣になって可哀そうでした。
ご意見、ご感想ありがとうございます。
>仲間探しや伝説探しは ヒントなどないのでかなり辛いです。
仲間や武器は普通にプレイして全部集まるという考えでは無かったので、
少々難しくなってしまったようです。今後の課題とさせていただきます。
>テレポートの拠点も少ないのでかなり面倒です
まぁ、ザーマ教会と地底への洞窟辺りに拠点があったら楽だなとは思います。
今回拠点はなるべく町や村だけにしようということでこうなりました。
>天使様の陣形は無くなってしまいました
第五章で、特定メンバーでパーティを組むと出現します。
特定メンバーの陣形が6つありまして、そのうちの一つになります。
天使の陣=アンジュルム用となります。
ありがとうございます。
はまちゃんは探してみます。
水龍探しで全マップうろうろしています。
メンバーの条件と地域メンバー同伴もありだという事が 湖の召喚獣で知りました。
ある程度伝説の武器を持っていないメンバーを連れて歩いてます。
バットの使い手と槍使いを鉄板で強くしてあるので なんとかなりそうです。(レベル60以上)
折角作って頂いたゲームなので 遊び倒すのが私の 作家様へのお礼だと思っていますので
楽しいゲーム ありがとうございます。
弓の使い手が見つかりません
前作だと「はまちゃん」みたいですが
あちこち探しても見つかりません
質問ありがとうございます。
>弓の使い手が見つかりません
弓の使い手は、はまちゃんですが、
はまちゃんのみ完全ノーヒントで偶然見つけられるような仲間にしました。
居る場所は、ハンターの島という場所になります。
ここで、稀に遭遇するある敵を倒せば出現します。
尚、この島には、召喚獣とよこやんの武器関係の敵も登場します。
ストーリークリアまでやらせていただきました。
絶妙なゲームバランスで仲間集めや召喚獣集め含め非常に楽しませてもらいました!
いくつかやり込みのための質問なのですが、
伝説の武器はボスからドロップするものの他にも存在していますか?もしあるのなら終盤の通常敵からのドロップとかでしょうか?
また、前作のハロメンと戦える塔のようなコンテンツは今作にもありますか?
質問ありがとうございます。
>伝説の武器はボスからドロップするものの他にも存在していますか?もしあるのなら終盤の通常敵からのドロップとかでしょうか?
伝説の武器=最強の武器ですが、ランダムエンカウントで一度しか戦わない敵・シンボル(ボス)・特定の場所に行く、人と話すと色々なパターンがあります。ただし、その武器使用者のレベルが関係している事があるかもしれません。
>前作のハロメンと戦える塔のようなコンテンツは今作にもありますか?
おまけ要素としては、メガドラゴン・水龍という敵が居ます。
※ログイン忘れてたので再度、返信します。
質問ありがとうございます。
>伝説の武器はボスからドロップするものの他にも存在していますか?もしあるのなら終盤の通常敵からのドロップとかでしょうか?
伝説の武器=最強の武器ですが、ランダムエンカウントで一度しかエンカウントしない敵・特定の場所や人と話すなどです。装備者のレベルが関係する場合があります。
>前作のハロメンと戦える塔のようなコンテンツは今作にもありますか?
メガドラゴンと水龍という敵が居ます。
有り難うございます。いつも楽しませてもらっています。
うまく探していないのかもしれないのですが。2章の動物の森はどこにあるのでしょうか。?
西の森を1歩1歩探してみたのですが見つかりません・・・?
質問ありがとうございます。
>2章の動物の森はどこにあるのでしょうか。?
まずは2章の氷の洞窟イベントをクリアして、ゆかにゃと話して下さい。
動物の森の話が出ればOKです。そのあとに西の雪がない森を適当に歩いていれば
ランダムで行けると思います。
一度入れば、シンボルがマップに出現するので、次からはすぐに入れます。
早速の返信有り難うございました。もうしばらく歩いていれば良かったんですね。なんとか入ることができました。
とてもハロプロ愛のある作品だと思いました。じっくり進めていきたいと思います。
質問ありがとうございます。
>1章のテレポートでビヨ国を選択してもスぺクタルボーイへワープしてしまいます。
設定ミスがありました。訂正して再度ファイルをアップ致します。
>3章の東の洞窟で悪魔?のような敵を倒したのですが、先に進めません。
洞窟一番奥に居て、シンボルエンカウントの「スカルナイト」でよろしいでしょうか?
通しイベントになっており、味方が全滅しない限り、倒した後に召喚獣が手に入り終わる形です。
倒した後、召喚獣が手に入るイベントも無いのでしょうか?
すみません。3章の敵を2ターン以内に倒せたパターンですか?
それなら設定ミスが考えられます。
一応、その部分を訂正して後ほど再アップ致します。
早速ご回答いただきありがとうございます!
言葉足らずですみません。
2ターン以内に倒せたかどうか忘れてしまいましたが、東の洞窟のボスキャラ(スカルナイト)を倒しても召喚獣のイベントは発生しませんでした。
スカルナイトを倒しても、スカルナイトは消えず、魔法陣のところから少し戻ると戻るとかっさーが「待った―、何かを感じるわこの先に」と繰り返し言ってる状況でした。
ご対応いただきありがとうございます。また楽しくプレイさせていただきます。