※製品版は鋭意制作中です。
マイアの大災────。かつてそう呼ばれた事件があった。
4年前、突如オークの大群が村を急襲、のどかなマイア村を壊滅にまで追い込んでしまったのだ。
村人達はなすすべもなく、凶刃の犠牲となった。
一体事件の背後に何があったのか。事件を指揮したと思われる「紅蓮のオーガ」とは何か。
被害に遭いながら、奇跡的に一命を取り留めたジェド=ラスティンは、その後、隣のマルク村にて、様々な人々に見守られながら生育する。
しかし胸には、巨大な惨事に遭遇した膨大な喪失感と、事件を起こした者への強烈な敵対心が、容易に抜けないトゲとなって深く突きささっていた。
16歳になったある日、ジェドは村長に胸中にくすぶる思いをうちあけ、旅に出る決意をする。
深い喪失と絶望、そして敵愾心の旅の果てに、ジェドは己の「心」に一筋の光を見いだしていく。
これはある一人の青年の、喪失と、新たな再生の物語。
「Beyond Loss and Regeneration」。

パッケージ画像

フィールド

武器防具屋

戦闘シーン

ボス戦

会話シーン①

会話シーン②

クエスト
ゲームポイント
■プレイ時間
→3~4時間ほど
■ゲームの特徴
(1)起伏のあるドラマティックなストーリー。
→今作のテーマは「喪失と再生」。マイアの大災を経て、仇討ちを心に決めた主人公が、数々の出会い・再会・強敵との死闘を経て、新しく生まれ変わっていく。最後の最後まで目の離せないスリリングな物語が展開されます。
(2)会話ボリューム
→戦闘中心の前作と比較して、登場人物やNPCとの会話ボリュームを増強。ストーリー重視の物語となりました。
豊富な会話内容で、主人公や仲間・登場人物の物語を深掘りします。また、前作のパーティメンバーも友情出演します。
(3)大幅に増えたサブクエスト
→前作から数倍のサブクエストを搭載。メニューから内容を確認できるようにもし、管理がしやすくなりました。
内容も素材集めから、討伐、配達、捜索クエストなど、様々な種類のものを用意しました。
(4)新システム:アイテム合成
→各地の本棚に隠されているレシピを見つけ出すことで、合成屋で合成が可能に。素材とゴールドを用意して、強力なアイテムや武具をゲットしましょう。
(5)新システム:リミットブレイク
→戦闘画面には、左上に「リミットゲージ」を搭載。一定数溜まることで、強力なリミット技を発動できます。リミット技で敵を粉砕し、ボスに大ダメージを与えることが可能です。
(6)一新された呪文・スキル、武器・防具
→前作から呪文関連、スキルをほぼ一新。新生したアニメーションが戦闘を彩ります。武器・防具も種類豊富に用意しました。
(7)戦闘バランス
→今作も難易度にはこだわりました。戦闘重視・高難度だった前作と比較し、サクサク進むところは進み、ボスやユニークモンスターは強い。そのような歯切れのよい適度な緊張感のバトルが展開されるよう意図し、設計しました。
[Crystalline mind~魔法剣士物語~:体験版]の詳細
- 頒布形態
- 体験版
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10 11
- DL回数
- 制作者
- 行き雲処
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 703MB
- Version
- 1.0.0
- 最終更新日
- 2023年8月 8日
- お気に入り
- 票0票
Crystalline mind~魔法剣士物語~:体験版の他にオススメのゲーム
面白そうなのですが、前作も体験版のまま更新されていないようなので、もしかして今作も体験版のまま終わるのでしょうか?
完結しないのならば、プレイはちょっと考えてしまいます。
サイトのゲーム説明文に書いてありますが、前作については製品版が発売中で、そちらで物語は最後まで完結しています。また今作についても製品版を鋭意制作中です。
こちらのサイトでは体験版までの物語をプレイしていただければと思い登録していますので、よろしくお願いいたします。