今まで6ゲーム 投稿しました
コメント数は4回です
よろしくお願いします。
nayaさんのWebサイト:https://nayalabo.apage.jp/
[アドベンチャー・ノベル]『”なめど”とイウ虫の話』
[パズルゲーム・他]ラビちゃんエサやりゲーム
[ブラウザゲーム]DUNGIRLーダンジョンガール
[ブラウザゲーム]メタル・オーガチャ
[ブラウザゲーム]帰り道...
[ブラウザゲーム]ZOMBIE ATTACK
『みせべっほ ~BATTLE20~』へのコメント(2025年4月 9日 00:53)
『『”なめど”とイウ虫の話』』へのコメント(2025年4月 8日 18:30)
ムトトさん、丁寧なレビューと高評価をありがとうございます。
公開して良かったと安心しています。とても励みになりました。
どうもありがとうございました。
『スマイル オブ ザ デッド 白き世界(ヴァイス)を救う勇者』へのコメント(2025年4月 6日 23:41)
前作「Smileman スマイルマン」の続編となる、作者様の妄想が詰まった微ホラーアドベンチャーゲームです。
今回はホラー要素と謎解きは少な目でした。
序盤の主人公達のメタ的な発言にクスっと笑わせてもらいました。
そして、安定の”丈夫な板”と”○色の鍵”。
中二病の主人公とハーレム状態というのは…(既視感)。
村長宅にある部屋のホワイトボードの当たり判定が無いのは仕様かな?
散々〇〇に引っかかれた後での、無双モードは爽快感がありました。
無双中に流れる歌BGMも良かったです。
裏ではやっぱりとんでもなくゲスかった主人公(笑)。
楽しいゲームをありがとうございました。
『Smile man スマイルマン』へのコメント(2025年3月25日 20:24)
タイトル画像を見て、内容に興味があったのでプレイしました。
フェイクドキュメンタリーなどが好きなので、実体験を元にというふれ込みはそれほど気にはなりませんでした(あくまでもスパイスですね)。
〇鬼は難易度が高くて途中で断念しましたが、本作は自分でもクリアできました。
程よい難易度で謎解きが面白かったです。特に○○から逃げながらオブジェクトをスイッチまで押していくシーンがスリルがあって良かったです。
要所要所にセーブポイントもあるので、ストレスフリーで最後まで遊べました。
最後の主人公の行動がアレでも、個人製作のゲームですので、こういう作品もありなのかなと思います。
いちゃつく親友と初恋の人を見て、暴れるのは、少しだけ気持ちがわかるかな…。
まあ、自分だったら親友も助けますけどね。
面白いゲームをどうもありがとうございました。
自分はSRPGは昔から大好きなんですけど、それほど上手ではないので、遊ぶ前は少し不安でしたが、そんな自分でも2時間ほどでクリアできました。
いい意味で、考えていたシミュレーションRPGとは少し違っていたというか、スピーディーなゲーム展開で楽しかったです。
途中、何度も滅殺されて諦めかけたステージもありましたが、敵のデータを見ながら工夫して最後までプレイする事が出来ました。
フリーゲーム製作者の中にはツールのデフォルト素材の使い方が効果的で熟達されている方が多いので、いつも勉強になります。
本作をプレイして、シミュレーションRPGの楽しさを再認識できました。
どうもありがとうございました。