顔のない鳥が敵を倒して餌を集める3Dアクションゲームです。
全3ステージ。
ゲームポイント
クリア時間:おそらく2~3時間以上
餌を6つ集めると短いEDになります。(1種類のみ。)
「このゲームの鳥は鳥なのに飛べないのか」と聞かれたことがあるのですが、
鳥は執行ボタンを押すことでステージ3後半では飛ぶことができるようになります。
執行ボタンの出現条件は、
・全8体のモンスターのうち7体を倒す
・全部で6つの餌のうち5つを集める
です。この条件を満たすとステージ3の奥にボタンが出現し、押す事で鳥が飛べるようになります。
更新履歴
2021/10/22 1.00
初公開
2021/10/28 1.01
主な変更点
・ゲーム中mボタンで操作方法を見れる機能追加
・ステージ3のテクスチャをいくつか修正
2021/11/05 1.02
主な変更点
・ステージ2後半のテクスチャの修正とエフェクトの追加
2021/11/10 1.03
主な変更点
・ステージ1の餌の一つが一度取った後に消えず、何度でも取れてしまうミスがあったので修正
2021/11/15 1.031
主な変更点
・細かいミスの修正
2021/11/23 1.032
主な変更点
・細かいミスの修正
2022/1/2 1.032011
主な変更点
・細かいミスの修正 ゲームのヒントを追加
2022/1/9 1.032011b
キーボードの割り当てを変更
[白い鳥の夢]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10
- DL回数
- 制作者
- 土屋 喜直
- 制作サイト
- Yoshinao Tsuchiya
- 本体サイズ
- 962MB
- Version
- 1.032011b
- 最終更新日
- 2022年1月 9日
- お気に入り
- 票1票
白い鳥の夢の他にオススメの無料ゲーム
3時間で餌4個発見するところまでプレイ。ステージ3が分からない……。
顔のない鳥を操作して餌を探す3Dアクションゲームです。体力0または落下でステージ選択画面に戻されますが、集めたアイテムや倒した敵、操作したスイッチなどの情報は保持されます。ゲーム中に説明があまり出てこないので、かなり分かりづらいですが、その分、ギミックを解き明かした時の爽快感も大きいです。
ステージはそれほど広くありませんが、条件を満たさないと出現しない餌もあり、なかなか見つけるのが難しいです。最初の餌を見つけられずに挫折する方もいらっしゃるかもしれません。が、プレイしていて、最初の餌が見つかったあたりから楽しくなってきたので、ぜひ頑張って探してみてください。
感想ありがとうごさいます。
3時間もプレイしていただき大変感謝しております。
プレイしてくださった方がどの程度ゲームを進められてクリアできてるのかが、
自分はさっぱりわからなかったので、ものすごくありがたいです。
餌を手に入れる方法です。
(以下がゲームのヒントになります。)
6つの餌
ステージ1
①敵4体を倒すことで、ステージの上部に出現します。ステージの上部に行くにはステージに設置されている物体で、その上でジャンプすると高く飛べるものがあるので、それを使います。
②ステージに設置されている「ぐるぐる回っていて攻撃すると飛んで行く道具」を空に浮いていている物体にあてた後に、
アイテム「磁石」を使って餌のある場所に行きます。
ステージ2
③1つだけ動く石があるためそれを使うと、ベルトコンベアの動く向きを変えるスイッチのあるところに行く事ができます。
その後もう一つのスイッチがありスイッチを切り替えて、アイテム「バネ」を手に入れる事ができます。動く石と二つのスイッチと「バネ」をうまく使うと餌のある場所に行く事ができます。(ここの部分は少し難しくて面倒かもしれないです。)
④「バネ」を使ってステージ2後半に進みます。大きなブランコのようなのを動かして餌のある場所に行きます。ブランコは上部を攻撃すると動きます。
ステージ3
⑤アイテム「手裏剣」を手に入れた後、一度ステージ1に戻り「手裏剣」を使ってステージ1下部のハンドルを回します。
するとステージ3前半の牢屋の中に、餌が出現します。ステージ3後半にある鍵を攻撃して回すと、ステージ3前半の牢屋の柵を消す事ができます。
⑥全ての敵(8体)を倒した後、ステージ3後半のギロチンの下をくぐり抜けた先に出現します。
ステージ3の⑤のハンドルの箇所はかなりわかりずらいと思います。
https://yoshinao-tsuchiya.itch.io/the-white-birds-dreams
の5つ目にその部分のgif画像が貼ってあるため参考にしていただけると幸いです。
すぐに、ヒントを同封して若干のミスを修正したバージョンをアップロードします。
土屋 喜直 さま
非常に丁寧なご対応、誠にありがとうございます。
1週間寝かせて再度トライしましたらステージ3の餌、あっという間に見つかりました。せっかくのヒントを見ず、総じて3時間半でクリアできました(頂いたヒントを見つつの2周目は30分でクリアできました)。
あのハンドルはステージ1の上部に行くためのものと思っておりました……。振り返って見ますとステージ1はこの作品のチュートリアルとして非常に丁寧なつくりと感じました。
退廃的といいますか、ステージや敵の歪んだデザイン、ゲームシステムなど非常に雰囲気のある作品でした。個人的にはステージ2が、前半のギミックの楽しさ/後半エリアに初めて入った時の驚きがあり、一番のお気に入りです。(ステージ3後半の「なんじゃこりゃ」感も素敵でしたが。)
素敵な作品をありがとうございました。
感想ありがとうございます!
最後まで遊んでいただき、ありがとうございました!